HMC

Daienji

Buddhist temple in Chichibu

Updated: March 01, 2024 09:43 AM

Daienji is located in Chichibu (City in Japan), Japan. It's address is 411 Kamikagemori, Chichibu, Saitama 369-1872, Japan.

411 Kamikagemori, Chichibu, Saitama 369-1872, Japan

X398+5M Chichibu, Saitama, Japan

+81 494-22-5259

chichibufudasho.com

Questions & Answers


Where is Daienji?

Daienji is located at: 411 Kamikagemori, Chichibu, Saitama 369-1872, Japan.

What is the phone number of Daienji?

You can try to calling this number: +81 494-22-5259

What are the coordinates of Daienji?

Coordinates: 35.9679599, 139.0667103

Daienji Reviews

100 Kannon
2023-10-19 18:31:50 GMT

秩父霊場27番 こちらの境内も手入れが行き届き素敵です。月影堂(観音堂)も大火で幾度も消失。平成時代に再建されたとのこと。延命水も沢山いただき、長寿間違いなし!

にくよう肉
2023-04-19 01:19:15 GMT

早めのGWを取って影森駅から26番札所 円融寺さんから27番札所 竜河山 大渕寺さんへ。
来た道を駅に戻りながら10分程度歩いた場所にありました。

参道入口から山寺の様相を醸し出すお寺、新緑の木々と境内の風景が綺麗です。

山門を抜け境内へ、ガイドブックだと紫陽花の頃は境内に沢山の紫陽花が咲いて。。とありましたが新緑の青々した木々の風景も風情があって良いです。

幾つかのお寺では参詣者の札貼りを禁止してますが、こちらは参詣者の札が山門などに多数あり思わず写真に収めてしまいました。

本堂の裏手にある一段高い所に観音堂「月影堂」、そうキツくはない石段を登ってお参りしました。
寄木造りの趣きのある観音堂、側面にお寺の由来を伝える版がありました。

お参りを済ませ納経所へ、入り口には自分も札所巡りをしてて感じる注意書き、とても大事な事だと思います。

帰りに境内にある観音延命水を頂きました。
「一口飲むと三十三日長生きができる。」と書いてるありがたいお水。
とても冷たく美味しいお水です。

えびす
2023-06-28 06:52:17 GMT

待を見下ろせる位置に建立されており良い景色です。
御朱印は今のところ300円でしたが令和6年3月からは500円になるようです。

髙瀬浩一
2019-12-31 07:51:46 GMT

大渕寺(だいえんじ)のご本尊は聖観世音菩薩様です。本堂の裏手から山を登ると、護国大観音像が鎮座して居り、あまりの巨大さと厳かな雰囲気に圧倒されます。関東三大観音の一つに数えられています。御朱印もいただくことができました。

TETSUTAKA KATAYAMA
2022-11-13 14:02:32 GMT

二十七番目大渕寺は影森駅から歩いても近く、山門を通ったら上の方に「護国観音」が見えます。

n tx (n)
2022-06-13 22:33:32 GMT

山頂にそびえる全高15メートルの護国観音が見どころ。
参拝しながら,Skyrimに登場するアズラの祠を思い出してしまった。
オープンワールド感あリまっせ。

Ryouji Tsukinomori
2018-02-12 17:02:46 GMT

秩父札所二十七番大渕寺(だいえんじ)です。
観音堂や延命水(湧き水)があります。
秩父・あらかわ方面に行かれた際は、是非立ち寄りたいスポットです。

yosi katou
2022-06-14 05:30:43 GMT

秩父札所巡りでお伺いいたしました、
門前に車を停めて(道路側)の参拝、
先番さんの車は参道と平行の頭入れの縦止めで線など無いがしかたない‥‥で少しやな予感‥しまくり(化粧品臭くて歩いた所が分かるほどひどい!)
山門をくぐり本堂にお参りして納経所にで?何やらもめごと?で出てきて開口一番ここの住職、恐いですよ‥て!香水臭い女性たち‥で恐る恐る中に(納経所入口には感染対策として代表者一名で入ることの注意書あり、居ない時にはチャイムをと)
で眼光鋭い!ご住職!お~お怒ってる‥‥
ご朱印‥‥お願いしますと告げると!本堂には?の問いかけに、参拝して納経しました、写経置き場が有りませんでしたからこちらに‥と告げると 納め札いれで構わないとのことでご朱印はすんなり書いて頂きました、で書きながらの話しのなかで先の女性たちは3人で納経所に入室し中で大声でぺちゃくちゃと話をしていて、なにやらのガイドブックのご朱印をかいてください!と言っていたそうです、本堂への参拝は?の問いかけにもご朱印をお願いしてからとご住職に!!是ではご住職も鬼にもなりますね‥やるせないです、我が身も今一度見つめたいですね、出来てるかな? 合掌。
ご注意
最低限、本堂への参拝をしてから納経所に行きましょう。

上原正巳
2021-11-09 14:28:55 GMT

裏山の琴平ハイキングコースが秀逸!アップダウンのトレッキング!!岩井堂まで行ってふもとのお寺さんまで下山するコース。

大羽将裕
2023-03-13 03:52:04 GMT

観音様がいて展望の良いお寺です

内藤和夫
2019-07-15 12:16:29 GMT

140号線から、小さな踏切を渡って行きました。とても静かな場所に有り、心落ち着き、時間があればもう少し居たいなぁと思いました。

とある場所から、少し上を見上げると写真の観音様が観られます。探してみて下さい💡

としくん
2017-09-29 17:07:32 GMT

急用の為不在だったので次の寺にて御朱印をいただきました。

相沢さよ
2023-05-06 05:11:58 GMT

一番上の本堂右にハイキングコースと書いてあります。ずーっと道なりに苦しくなりますが頑張って登って行きますと、白く美しい観音様がいます😊いっぱい動くのでお腹ペコペコで、喉も乾きました🙏

遠山龍也
2019-06-21 12:33:05 GMT

お寺に着くと、寿命がのびりる延命水で喉を潤しました。本尊と白衣観音に手を合わせて無病息災をお願いしました。
12月31日には、達磨焼きと除夜の鐘で、賑わうそうです。
白衣観音へ向かう登り坂にて、振り返ると素晴らしい景色が、見えて来ます。
紅葉の季節に秩父十三仏参りの大日堂の御朱印をいただき再訪しました。
相変わらずの美しい紅葉の庭園でした。住職に「お寺が点在しているので、よく巡りましたね」と声をかけてくださいました。本当に秩父は、良い所です。
2019年4月、秩父三十四観音二巡目、桜巡り。参道脇の桜が、とても綺麗でした。

チャリコ
2018-07-09 05:38:09 GMT

秩父札所二十七番のお寺です。
亡くなった親友のお墓があるので毎年お墓参りに行っています。
墓所は緩やかな山裾にあり、見上げると景色がよくて穏やかで神妙な気持ちになります。
本堂のすぐ裏は小さな山になっていて、白くて大きな観音様の像が立っています。
数年前に友人と3人で登ってみましたが、足腰を鍛えている2人は元気に歩いて行くんですけれども、普段から運動不足の私はすぐに疲れて歩けなくなってしまい、
『…ちょ、ちょ、ちょい待って…( ;∀;)』
と、休まず歩けば10分くらいの道のりを10回くらいは止まってもらって、最後はヘトヘトになりながら辿り着きました…。
せっかく観音様の所まで登ったのに、あまりにも疲れすぎて座り込んでしまい、記念に観音様に触ってくる気力も体力も残っていなかったのが残念でした。
これからも毎年お墓参りは続けます。
でももう山には登りません!
(ยด・ω・`; )

井上繁子
2019-07-31 12:56:28 GMT

27番札所で本堂より少し左手に寄ると濃い緑の間に美しい護国観音様の立ち姿が見えます。15メートルあるそうです。関東三大観音様の一つです。また、延命水を一口飲めば33カ月できるという湧水があります。観音様を振り返り、振り返り後にしました。

おじゃむ
2020-06-29 14:11:10 GMT

トレランの方々が走って降りてきてびっくりした。次回は僕も・・

xxion神田
2018-11-21 05:03:00 GMT

2018/11/4拝受 曹洞宗。裏山に立つ護国観音さまは紅葉に包まれとても綺麗でした。本堂境内も真っ赤っかでした。秩父三十四観音霊場第27番札所の御朱印を掛け軸に書いて頂きました!

まこっちゃん
2024-02-25 11:10:30 GMT

札所巡りで訪れました!

Gen Tamura
2016-11-05 15:19:30 GMT

影森からでも浦山口からでも同じ位の距離です。冬期は二十八番の札所も兼ねます。

Write a review of Daienji


Daienji Directions
About Chichibu
City in Japan

Chichibu is a city located in Saitama Prefecture, Japan. As of 1 January 2021, the city had an estimated population of 61,159 in 26,380 households and a population density of 110 inhabitants per square kilometre. source

Top Rated Addresses in Chichibu

Addresses Near Chichibu