HMC

MidCreek Cafe

Coffee shop in Ishioka

Updated: March 14, 2024 10:07 AM

MidCreek Cafe is located in Ishioka, Japan. It's address is 80 Shobuzawa, Ishioka, Ibaraki 315-0146, Japan.

80 Shobuzawa, Ishioka, Ibaraki 315-0146, Japan

55Q5+92 Ishioka, Ibaraki, Japan

+81 299-42-4600

Check Time Table for MidCreek Cafe


Monday11 AM to 2 PM
TuesdayClosed
Wednesday11 AM to 2 PM
Thursday11 AM to 2 PM
Friday11 AM to 2 PM
Saturday11 AM to 2 PM
Sunday11 AM to 2 PM

Questions & Answers


Where is MidCreek Cafe?

MidCreek Cafe is located at: 80 Shobuzawa, Ishioka, Ibaraki 315-0146, Japan.

What is the phone number of MidCreek Cafe?

You can try to calling this number: +81 299-42-4600

What are the coordinates of MidCreek Cafe?

Coordinates: 36.1883936, 140.1575381

MidCreek Cafe Reviews

Rie Montgomery
2022-10-16 07:44:58 GMT

Delicious hamburger! Fresh local ingredients make the flavour excellent 💯 Cute cabin style in the mountain, friendly atmosphere, and great service.

Shino Montgomery
2022-10-16 06:04:35 GMT

Incredible food and service. The owners are so friendly and hospitable! Great prices for big portions.

Jack KWOK
2018-03-25 05:57:01 GMT

Awesome burger, great value!

Olivier L
2021-11-28 04:56:01 GMT

Must go.
Staff was kind, place is nice, food is good.

remy Vertefeuille
2021-12-15 05:15:53 GMT

Big size meal, really original and good

水道屋
2023-10-11 12:18:46 GMT

日曜日の11時半頃に入店、既に満席でした。
20分ほど待ったのち、テーブルにつくことができました。
注文は『ダブルインパクト(税込1900円)』にしました。

大きいハンバーガーが来ると覚悟はしていましたが、いざ目の前にすると、想像以上に大きかったです…(笑)
気になるお味のほうは〜
お肉は牛の旨みが感じられますし、たまねぎが絶妙な加減で焼かれており、めちゃめちゃ甘かったです(感動!)

あと、店内の雰囲気も良かったです。
まるでフロリダのレストハウスで釣りの休憩をしているような感覚になりますね🎣

ごちそーさまでした🍽

CANON吉岡
2023-08-11 09:12:50 GMT

管理釣り場に併設されたカフェみたいです。
座ったらゆで卵が出てきました。
ハンバーガーのメニューが目につきましたが、いも豚ステーキを頼みました、ボリューム満点です。ご飯はおかわり自由です。
粒入りマスタードとホースラディッシュがいい仕事をしています。

岸田晶人
2022-10-11 21:55:17 GMT

いばらきフラワーパークに行った帰りに立ち寄りました
山の中に突然現れるお店
釣り堀が併設されています
前情報なしで行きましたが、なんと爆盛りメニューのあるお店でした

今回は特に目を引いたステーキどーん(ステーキ丼の倍)とダブルインパクト(2段重ねハンバーガー)をいただきました。ステーキは脂身の少ない赤身で噛み応えのある牛肉が豪快に盛り付けてあり、ハンバーガーは100 %国産ビーフのハンバーグが二枚、レタスやトマト、目玉焼きも入っていて、成人男性も間違いなく満腹になる量です
これが各税込1700円と言う、リーズナブルな値段で食べれます
田舎の一軒家ロッジのようで窓からの景色も緑だらけ
ロケーションも最高です!

十千みやび
2021-09-19 11:30:39 GMT

(2021. 9. 19)

奥さんと近場でブランチをとった後、雰囲気の良いカフェでも行ってみようと探したのがMidCreek Cafeさんでした。

朝日トンネルを石岡市方面へ抜け、下り坂を下りきった所の交差点を左へ。1.5km程行った先にあります。

駐車場は砂利敷きですが、広さはそこそこ。
正面階段を上がると、ログハウス調のこじんまりした建物があります。山々に囲まれており雰囲気良し。

なんでもこちらはマス釣りができる堀りがあるよう。釣り道具を持ったお客さんがちらほら歩いていました。

自分たちは食後のお茶が目的であったので真っ先にカフェへ入店。時間がお昼過ぎということもあり、数組の先客がお昼ご飯を摂っています。

今日は晴天で気温も25℃以上と涼しくはなかったですが、湿度が低く風も気持ち良かったのでテラス席に座らせて頂きました。スタッフの方が丁寧に対応してくれて感謝です。

奥さんと二人してウインナーコーヒーを注文。待っている間は、釣りの様子を見たり景色を眺めたりと優雅な時間を過ごすことができました。

ウインナーコーヒーは、生クリーム多め、ちょいとカラフルな飾り付けもなされており、見た目に楽しい。細やかながらお茶菓子も付いてきたのが尚良し。景色の良さも手伝って、大変美味しく頂くことができました。

こちらのお店、ハンバーガーやご飯ものの定食類など、バリエーションも豊富でかつ美味しそう。
お茶だけでくるのは少々勿体ない気がしましたので、次回は食事も楽しみたいと思います。

その時は、釣り好きな次男くんも連れてきてあげようと思います。

大変満足しました。

丘山一人
2022-11-06 04:39:25 GMT

筑波山麓のフィッシングエリアのカフェ

スペシャルバーガーを頂きました。
国産牛肉のハンバーグ、ベーコン、バンズ、玉ねぎ、レタスそれぞれにしっかりと存在感があり、大口を開けてかぶりつかなくては食べられない漢らしいバーガー!満腹になりました。

go ts
2021-07-10 05:03:06 GMT

大自然に囲まれたマス釣り掘りに併設されたお店。ハンバーガーはパテもバンズも美味しくボリュームたっぷり。ロコモコも美味しい。不便な場所にあるが、このお店が街中にあれば行列店になるかも。

くまたろう
2022-03-12 23:28:59 GMT

平日の昼に伺いました。
11時ちょっい過ぎで一番乗りでした。が、すぐに後から何組か来ていました。
BLTバーガーと迷いましたが、サービスでゆで卵をつけてくれるので、1日に卵2個は自重してハンバーガーにしました。
具の肉、トマト、レタス、タマネギはソースともしっかり合っていて美味しくボリュームがあり、バンズも具に負けないしっかりとしたバンズ(ゴマ付き)です。
このハンバーガーに、外はカリカリのスパイラルポテトとスープが付くので、40代半ばには満足のボリュームです。
ちなみにスパイラルポテトはサラダに変更できるようです。
また食べに伺いたいと思います。

Watanabe Kazuo (orion3sta)
2022-06-25 00:55:49 GMT

2020/10/3巨大ハンバーガーを食べるために再訪問🍔
高さ30cm弱のダブルインパクトはお値段も¥1,700(税込)ですが、1人では食べきれないほどの量!
10/1から¥2,000以上食事などをすると、石岡観光応援クーポン¥1,000のチケットをもらえるので、会計時にクーポンを頂きましょう❣
ミッドクリークカフェでは使用できないけど、石岡市のJA農産物直売所、茨城県フラワーパーク直売所、yasato de toretaレストラン、蕎麦蔵めぐみやさと温泉ゆりの郷他でも使える。

地元ですが、以前からGoogleマップを見てて気になってたお店!
釣り堀なので、一般客は入店できないのかと思ったら、誰でも入れるようなので、Cafeに初体験してみました。
インスタ映えするハンバーガーを注文したかったけど、今回はカツカレーを食べてみました。
地元産の食材にこだわってるようなので、安心して食べられるのと、ボリューミーな量でお腹一杯になっちゃいました!
連れは、ロコモコを注文しましたが、次回は子供連れで着たいと話していました。
私は、釣りを楽しみながら、もち豚、牛ステーキ丼、ハンバーガーと美味しそうなメニューに悩みそうですヾ(o´∀`o)ノ

壷田誠
2022-05-30 07:26:28 GMT

バイクで向かったのが
Mid Creek Cafe。

テラス席で頂いた
もち豚ステ-キは最高でした。

o t
2018-11-25 11:00:08 GMT

紅葉を見にドライブがてらランチで行きました。田園風景が広がり、お店も良い感じでした。オススメはテラス席です。ハンバーガーのセットを頼んだのですが大きくてどっしり重く食べきれなかったので連れに食べてもらいました。次回はロコモコを頼んでみようと思います。

山田誠斗
2021-05-01 07:19:54 GMT

私、釣りはしないのですがお店の雰囲気とカフェ飯のクオリティの高さに、釣りはしなくてもカフェのリピーターです。

海老根潤
2019-04-12 05:45:27 GMT

ハンバーガーのボリュームがあり食べごたえ抜群😂 めっちゃ美味しいし値段も高くないのでコスパ良いです☺

照山紀行
2021-10-09 12:55:48 GMT

こちらのお店はボリューム満点です。
もちろん味も美味しいです。

かわたなこ
2021-11-04 10:34:09 GMT

本格的なアメリカンハンバーガー。
パテに国産牛が使われていて、凄く美味しい🧡
店員さんも感じのいい方でした。
サービスにゆで卵頂きましたが、お腹いっぱいで食べきれなくて持ち帰りました💦
また行きたいです。

中田カウス
2023-05-28 10:10:44 GMT

この場所は管理釣り場にあるレストランなのですが、食事だけでも利用ができます。
かなりボリュームがあるのでお腹をペコペコにしてきてくださいね

Write a review of MidCreek Cafe


MidCreek Cafe Directions
Top Rated Addresses in Ishioka