HMC

Shibireko Suimeisou

Guest house in Ichikawamisato

Updated: March 18, 2024 12:12 PM

Shibireko Suimeisou is located in Ichikawamisato (Town in Japan), Japan. It's address is 3378 Yamaho, Ichikawamisato, Nishiyatsushiro District, Yamanashi 409-3602, Japan.

3378 Yamaho, Ichikawamisato, Nishiyatsushiro District, Yamanashi 409-3602, Japan

GGJ9+6F Ichikawamisato, Yamanashi, Japan

+81 55-272-1030

shibirekosms.sub.jp

Questions & Answers


Where is Shibireko Suimeisou?

Shibireko Suimeisou is located at: 3378 Yamaho, Ichikawamisato, Nishiyatsushiro District, Yamanashi 409-3602, Japan.

What is the phone number of Shibireko Suimeisou?

You can try to calling this number: +81 55-272-1030

What are the coordinates of Shibireko Suimeisou?

Coordinates: 35.5305538, 138.5187379

Shibireko Suimeisou Reviews

たむ
2024-03-01 09:37:04 GMT

(2023年10月)
素泊まりで山荘を利用

四尾連湖の自然、水明荘さんのホスピタリティの素晴らしさは皆様が絶賛されるとおりです。あまり情報が出回ってない使い勝手の部分について記載したいと思います。

山荘前に置いてある冷蔵庫を利用していいですよと、嬉しいおもてなし。

電話予約の時に夜はBBQ予定ですと伝えといたところ、写真の大大きなBBQ台(無料)を設置してくれていました。ありがたい!
鉄板は1100円でレンタル可能ですが、100均やホームセンターで網を買っておけば安上がりです。

私達の区画のBBQ場には、テーブル、長椅子が各4つあり。
屋根は3m×5mくらいのタープが設置してありましたが、強風が吹いたときには結構揺れていたので強い雨の日はダメそうな気がします。

宿泊者用のBBQ場から水場、灰捨て場が少し遠く、ロッジに宿泊でしたらすぐ近くになります。なので、利用したお皿や鍋は、軽くペーパーで拭き取り、洗い物を減らすといいと思います。

キャンプ場を利用の場合、ゴミの処分は持ち帰りですが、山荘宿泊者ということで無料で引き取ってもらえました。

山荘宿泊者は、山荘裏の外のトイレの他に、山荘内の1F、2Fのトイレの利用が可能です。簡易水洗?ですが虫がいなくて、嫌な匂いのしない、とても清潔なトイレです。

山荘の部屋にはエアコンはありませんが、ファンヒーターがありますので寒さへの不安は無し。

部屋には、浴衣、中サイズのタオル、使い捨て歯ブラシが置いてありました。

宿泊者のみ利用可能なお風呂ですが、洗い場の蛇口数は一つ。
湯舟は二人は入れると思います。ドライヤーは洗面台にあります。なお、洗面台の水は飲料可。お風呂場は年期が入っていそうですが清潔で、シャワーお湯の出も全く問題無し。

翌朝、朝食をとるにあたり、山荘入り口前の素敵なウッドデッキのテラス席で持参したカセットコンロを使い、自炊をさせてもらいました。風が強い時は火が安定しないので、ウインドスクリーン必須かと思いますが、朝の静けさの中、四尾連湖を眺めながら頂く朝食、ホットコーヒーは至福の極みでした。

Bibi
2023-08-20 11:26:25 GMT

水明荘さんには、毎年5月から10月迄大変お世話になっております。

オーナー・スタッフさんが、とにかくフレンドリーで、いつお会いしても笑顔で挨拶してくれます。

支払いも現金以外にもPayPayなどが使えるのも有難い。
そして、アイスクリームは絶品!! もう、食べるしかない。

とても安心できます。

はにゃにゃ
2023-04-26 02:41:45 GMT

クネクネした山道を大分登って行くだけあって山の奥深い静かな湖です。
星空撮影で訪れたので1泊しました。残念ながら雨でしたので撮れませんでしたが晴れると星空と天の川、それらが湖面に写ってとても美しい写真が撮れるそうです。
夕食はバーベキュー、屋根があるので雨でも大丈夫!朝食は品数が多く味に一手間されていてとても美味しかったです。
チャイも頂きました、ほんのり甘く口コミ通り美味しいです。
心地よくのんびり過ごせました。

antaba an
2022-05-11 01:34:51 GMT

良。四尾連湖に接する様にあるテラスで過ごせばわかる気持ち良さ。ドリンクを片手に何も考えずにボーッとして居られます。眼下にスワンボートが繋留されていましたがそのうち気にならなくなるので不思議です。

またゆるキャン△の聖地だけの事はあり、水明荘周りのアチコチで同じ光景に出会えるし水明荘にもゆるキャン△関連の展示がかなりあります。

宿泊もキャンプもしていないので評価できませんが、キャンプ場の立地が良いので利用したいです。

厳。テラスやキャンプ場を除くと正直、施設の老朽化は目につきます。水明荘本体はそれなりに工夫していますが、元バンガローなど廃屋になりかけの施設とか途中にある駐車場関連や登山関連の手書きの誘導看板などは味のあるとは言えない領域に入っているかと。

れれん
2021-10-27 08:45:35 GMT

ゆるキャン聖地巡礼で訪れました。
現在湖畔までは予約車のみ進入可能だそうです。ある程度林道を進んでから気づいたので、バイクでは転回できず、下まで下りてきたら店員の方が優しく応対してくれたのでありがたい。
泊まりではないのでコーヒーとジェラートをお願いしたところ美味しいコーヒーが出てきて驚きました。
景色もいいし、静かな環境で過ごしたいならオススメのところです。
ただし、電波は圏外なのでご注意ください。

ジョバーナジョルノ
2021-02-23 04:44:43 GMT

祝日でしたが、とても静かで良い所
湖を歩いて一周しましたが、雰囲気が最高!駐車料400円はらえば1日中のんびりできそう。
是非、次回はソロキャンやりにきます ソロにピッタリの雰囲気
湖畔のキャンプ場いいですね
宿の方も、気さくでとても感じが良かった。
うわさのチャイも美味しかったです
宿も良さそうでした

柚柚
2022-03-15 04:48:58 GMT

店員さんも良い人だし静かで良いとこです、火曜日に行きましたがそれなりに人はいました。予習はしていきましたがキャンプは道具少なめの方が良いと思います
キャンプサイトまで片道10分弱位で一輪車にもそこまで荷物は乗せれないので荷物少なめかキャリーを持っていくなどしたほうが良いかもです
私は一回で運べませんでした

ニョッキ
2022-03-22 14:49:15 GMT

2022年3月2日に訪問
臨時休業で誰もいなかった笑
四尾連湖(しびれこ)のキャンプ場として
ゆるキャンの焼肉キャンプで舞台となった場所

水明荘の母屋からキャンプサイトは湖畔の対岸で
荷物運びように一輪車が何個も置いてあった
山の中のカルデラ湖ということもあり
とても静かでゆったりと過ごすのにはピッタリだと思います

アクセス面ではあんまりいいとは思えないけど
行けばここ最高って思えるはずです
カーブの多い山道を走るので
冬季ではスタッドレス以外にチェーンも
あった方が安心かもしれません

近くにスーパーやコンビニがないので
しっかりと準備してから行くことを
おすすめします(施設内でも買い物はできるかも)

ねてまん
2018-04-24 03:13:20 GMT

Yahoo!ニュースでは某アニメの効果で、今年に入ってからここに訪れる20〜30歳台の男性グループが急増したとか…はい、私もその一人です。

山奥ゆえ携帯の電波が弱く、ドコモは入るようですがauは圏外でした(駐車場の方に戻ればギリギリアンテナ1本立ちます)。

訪問時は写真に撮ったとおり、ゆるい巡礼者向けのスタンプラリーイベントが始まったばかりの週末ということで、キャンプ場ではあまり見かけない男性グループで賑わっていました。普段はひっそりと静まり返った綺麗な湖畔なんだろうと思います。気持ちよすぎて本当にここでキャンプしてみたくなります。キャンプ場は湖の対岸にあり、湖沿いに歩いて行くか、ボートを漕いで渡ることもできるみたいです。昼間は観光に来た人もいて賑やかでしたが、夜は本当に静かだろうなぁと思います。湖の中には鯉などの大きな魚がたくさん泳いでました。釣り、ボート、キャンプに登山…アウトドアを満遍なく楽しめる素敵なロケーションです。

水明荘の方も訪れたオタクを邪険にする事もなく、建物内にアニメのグッズや四尾連湖回の画像を掲示して交流ノートを置いてくれていたり、巡礼者に友好的な雰囲気。今回は日帰り観光でしたが、機会があれば是非キャンプで利用してみたい!この良い空気を汚すことなく、マナー良く観光しましょう。

あきらめ太郎
2023-02-08 11:26:35 GMT

テラスの利用だけで訪れましたが、スタッフの方がとても親切でした。
チャイとホットサンドを頂きましたが、非常に美味しかったです。騒音が一切入らず、都会の喧騒を忘れさせてくれる良いスポットでした。

Takahashi Yoshihito
2021-01-04 05:54:12 GMT

訪問時は年始早々でしたので、他の観光客の方はおらずゆっくり湖を見てまわれました。一周15分くらい、通路は土を踏み固めてあるだけです。訪問時は晴れていたので足元問題なしですが、恐らく雨上がり後はかなりぬかるみがでるので靴は準備しておいたほうがよいです。キャンプ場は対岸で、とても静かな雰囲気です。次回はキャンプで訪れてみたい!

ピーちやん
2023-06-25 05:27:03 GMT

とても綺麗な湖でした。釣りをしてる人もいました。お店の方も親切でした。

カイカイ0316
2023-10-08 23:46:11 GMT

隠れ家的な場所で自然と触れあえてとても癒されました‼

3rd Laudrup
2018-11-14 10:18:40 GMT

紅葉を見に初めて四尾連湖へ行ってきました。
HPにも見頃になったと掲載されたので訪れましたが最高に綺麗でした。
四尾連湖までの道が結構大変でしたが、この紅葉が見れたので疲れも吹っ飛びました。
現地では湖を散歩し水明荘さんでは美味しい「ホット・チャイ」を頂きました。今度はキャンプで訪れたいと思います。

b w
2020-11-15 03:46:07 GMT

お隣にある龍雲荘から、湖畔の細い路地をゆっくりと歩いていくとこちらのお宿が見えてきます。

アニメ「ゆるキャン△」の舞台として登場したこともあり、お宿の中には紹介スペースがあります。その上には、魚拓が貼られていて元々は釣りをしに来た方の常連宿だったのだろうなと時間の流れを感じさせるとこもGood!

お店の方も常にきびきびと働いておられ、とても場の居心地がよいです。チャイを飲みながらテラスと過ごすと時間が経つのを忘れられます。チャイについては別のお店のものを仕入れているそうで、4回分のパックで購入することが可能です。

AKIRA 70's “Syouwa's osaan.com”
2018-08-31 08:18:07 GMT

某アニメを見て、数年前に訪れたのを思い出しました。と言っても山梨県内ではコラボのポスターを至る所で見られますが・・・。
子供が車椅子を使っていますが、普通は入れないキャンプ場の奥まで車を入れさせて頂き、ボートに乗る時も介助に手を貸してくれました。
その節はありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。
山中湖や河口湖のような賑やかさは皆無で、とても良い所でした。今はアニメファンで騒がしくなっているのでしょうか?(笑)

takumi koshimizu
2018-11-15 03:52:27 GMT

お昼ごはんにカレーとチャイを頂きました。
カレーは程よい辛さでとてもおいしかったです。
チャイは好き嫌いが分かれそうな味です。
自分は最初の1口目はこれは駄目かな?
と感じましたが、味に慣れると凄くおいしかったです。
スタッフの皆さん(駐車場含め)がとても感じがよく、居心地がよかったです。
湖畔でチャイまたはコーヒーを飲みながらのんびりする時間は凄く贅沢に感じました。

おはせ
2018-11-24 23:33:20 GMT

山荘1泊朝食付きで利用。この時期でも、キャンプサイト満員と言うのは流石。紅葉はピークを少し過ぎてしまった感じ。夕食は自炊BBQだったが、BBQサイトは空いていた。朝の四尾連湖は、とても幻想的な景色を見せてくれた。朝食も、とても健康的で美味しかった。テント泊も良いが、山荘泊もオススメだ。

各務原桜
2021-11-03 09:49:28 GMT

この場所が気に入って幾度となく寄らせて貰っています。四季折々の景色や湖畔を眺めながらゆったりとした時間をチャイを飲みながら過ごすのが大好きなのですが、今日は人も多くゆったりと出来ませんでした…次に寄らせてもらった際にはゆったりとしたいな。

ぱなリオン
2019-04-14 15:12:17 GMT

道が狭くて坂も急で駐車場も狭かったです。
が、雰囲気も景色もすごく良かったです。
間違えてサイト外にテントを立ててしまったのですが、管理人さんは慌ててはいましたが怒りもせず、テントの移動を手伝ってくれました。
また、風が強くペグを忘れたのでレンタルしようとしたら、忘れ物らしきペグと紐でしたが、無料で借りれました。
情報では電波がドコモしかないと書かれていましたが、2019年3月30日現在ではau も普通に電波がありました。
おそらくゆるキャン△効果?だと思います☺

Write a review of Shibireko Suimeisou


Shibireko Suimeisou Directions
About Ichikawamisato
Town in Japan

Ichikawamisato is a town located in Yamanashi Prefecture, Japan. As of 1 June 2019, the town had an estimated population of 15,799 in 6679 households., and a population density of 210 persons per km². The total area of the town is 75.18 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Ichikawamisato

Addresses Near Ichikawamisato