HMC

Hannyaji Hot Spring

Onsen in Kagamino

Updated: June 20, 2024 10:41 AM

Hannyaji Hot Spring is located in Kagamino (Town in Japan), Japan. It's address is 20-1 Okutsukawanishi, Kagamino, Tomata District, Okayama 708-0504, Japan.

20-1 Okutsukawanishi, Kagamino, Tomata District, Okayama 708-0504, Japan

6W77+MC Kagamino, Okayama, Japan

+81 868-52-0602

okayama-kanko.jp

Check Time Table for Hannyaji Hot Spring


Monday10 AM to 3 PM
Tuesday10 AM to 3 PM
Wednesday10 AM to 3 PM
Thursday10 AM to 3 PM
Friday10 AM to 3 PM
Saturday10 AM to 3 PM
Sunday10 AM to 3 PM

Questions & Answers


Where is Hannyaji Hot Spring?

Hannyaji Hot Spring is located at: 20-1 Okutsukawanishi, Kagamino, Tomata District, Okayama 708-0504, Japan.

What is the phone number of Hannyaji Hot Spring?

You can try to calling this number: +81 868-52-0602

What are the coordinates of Hannyaji Hot Spring?

Coordinates: 35.2142153, 133.9135586

Hannyaji Hot Spring Reviews

Jérôme FLOERKE
2022-05-23 08:07:05 GMT

One of the rare super nice private river side onsen that you can book for an hour with your special one. Enjoy

com. AtoZ.
2022-05-12 14:18:51 GMT

営業時間【正式】:日中(~日没まで)
定休日【正式】:なし(冬場も営業中)

営業時間に関しては、色々なWEBサイトで書かれておりますが、オーナー様に確認したところ、日があるうちは営業しているとのこと。
つまり日没で暗くなったら営業終了みたいです。

完全予約制ですので、まずは事前にお電話してみてください。
ちなみに自分達は当日で予約とれました。

温泉は肌すべすべになる良いお湯でした。
また、景観は情緒あるふれる癒しの環境でした。

四季折々の景観が楽しめるのではと思います。最低4回は行きたいと思います。周辺は、椛に囲まれていたので、紅葉時期はさらに楽しめると思います。

K. Sogabe
2021-03-21 13:51:18 GMT

愛媛県よりソロでたまたま通りすがりに見つけた般若寺温泉
〜4月頃までは露天風呂はしてないようで4月中頃より露天風呂も解放するみたいです。
内風呂も透き通るお湯でそこまで熱くなくて長めに入れます♨
1時間1,100円の予約制

32021年月21日12時〜13時で予約できました(^^)

予約は電話で区切りの良い時間毎となっております。
秘境感ありでなかなか面白い温泉でした。

駐車場も屋根付きで雨でも安心笑
よかったですよ。

daodao 888
2020-05-17 05:52:58 GMT

朝の時間帯に訪問しました。
車を停めてから予約したのですが、幸い、すぐに入浴できるとのことでした。
石の階段を下ると、犬の鳴き声が聞こえます。
どうやら、犬が呼び鈴代わりで、わんわん吠えて、この温泉を管理しているご主人を呼んでくれているようです。
2020.05現在では入浴料は1,100円/時間で1時間単位の貸切制です。
5月前後から冬前までは露天風呂も利用できるようになるようで、それ以外の期間は内風呂のみのようですね。
脱衣所は清潔で、脱衣かごが用意されています。また、内風呂から外の露天風呂に移動するためのサンダルも用意されています。
内風呂は39℃くらいの湯温、外の露天風呂は41℃くらいのようです。
川に面した露天風呂は特に快適で、せせらぎを聞きながら入浴していると時間を忘れる感じでした。
タオル等は当然、用意されていませんので持参して下さい。
駐車場は最大3台程度ですのでご注意下さい。

mmickey0627
2021-08-29 09:21:13 GMT

1時間¥1,100で貸切なので、開放感溢れる露天風呂に入りにくい女性にオススメだと思います。
景色はもちろんなのですが、加温加水消毒一切無しの源泉掛け流しという点も素晴らしいです。
また紅葉の季節に再訪したいですね。

今井祐佳
2018-09-26 13:09:48 GMT

THE、秘境という温泉。
今まで行った方々の投稿をみてワクワクしてました。
60分貸切予約制ですので気をつけてください。
露天は11月末まで頑張って営業されるそうです。

奥津郷の中間辺りにあり、10月最終週からは紅葉まつりでライトアップが始まるようです。

良く吠えると噂の芝雑種オスのわんちゃんはとても愛きょうあって人懐っこい。
最近メスのわんちゃんも飼い始められたようです。

温泉ですが無色透明のアルカリ単純温泉。
露天が写真で見ていたより小さい印象。
大人3人までかな。

川沿い、谷底の解放感。
景色、音、空気どれも最高。
内湯から露天までは近くの大釣り温泉から見えるのではないかというドキドキ感。

同じアルカリ単純でも源泉温度がぬるい方がトロトロ感が感じられ、湯上がりしっとりします。

シャンプーなどもあります。

残念なことに茅葺き屋根が豪雨により被害にあい、変わってました。
横にある古い家屋をいずる壊して食事処にする予定があるそうです。

60分で短いと感じる素晴らしい温泉でした。

なごみ君たかし
2018-09-09 13:49:16 GMT

知る人ぞ知る秘湯。
料金は一人1000円貸し切り

雰囲気◎ 泉質◎マニア度◎

以前は柵とかなくて丸見えやったらしいが、柵のお陰で少し閉塞感はあるが、それを差し引いても行く価値のある温泉です♨

質内外とも軟らかな源泉かけ流しやで

110 ta93
2018-10-14 08:56:18 GMT

仕事柄、全国の温泉旅館のお風呂に入らせてもらってますが、ここは別格の最高峰!
抜群のロケーションと秘湯感が素晴らしい。今はご主人お一人で運営されてるとの事で、宿泊や食事はありません。入浴のみ。
来る前は、不衛生なイメージでしたが、そんなことはなく、施設は古いですが綺麗に手入れされていました。
ぬるめのお湯で、内湯も露天風呂も掛け流し。露天風呂に浸かっていると日々の喧騒を忘れられます。但し、貸切り家族風呂のみなので、カップルや家族や同性でないと厳しい。あと、湯船は小さいので2人までがちょうど良いかな?
大きな旅館の循環式大浴場に飽きてる人にはお勧めできます。

Jun Toyo
2019-01-13 09:00:00 GMT

秘湯感満載‼

番犬のテツ
新米のヒメ

13時〜でしたが
12時到着 前客が居ないからと
入れると言われたが

冬空の中 店主とおしゃべり
13時入浴

上がってからも
小1時間 おしゃべり

時間の経過が早い場所

次回 山菜シーズン⁉

少しぬるめの温度だが
身体はポカポカに

長く入れる良き 温泉♨

*脱水症状にご注意‼

銭湯と純喫茶
2020-01-17 20:25:44 GMT

明治時代に寺の宿坊として開業し、
露天風呂からは奥津八景のひとつ「鮎返しの滝」が見える、1時間単位の完全貸切制の般若寺温泉さん。

お寺は先代でストップし、長男さんが帰ってこないからと、次男さんが東京から帰郷し切り盛り。

自然に裸を放り出す旅♨

ちゃたろうりんりん
2020-01-14 22:44:45 GMT

凄くいいです!
貸切露天風呂です。予約必須委
大人3人が限界ですかね(笑)
紅葉の季節が最高です
露店も内湯もぬるめなので
冬は寒いかも!?
脱衣場はクーラーとかは
ないので夏はたぶん
汗だくになるかな?(笑)

信義稲岡
2018-05-27 00:14:32 GMT

微温めのお湯で掛け流し、1時間の貸し切りで一人千円、予約が必要ですがとてもいい温泉です。
設備が整っていないとダメだと思う方は無理かと思います。

tara tara
2019-02-11 17:19:22 GMT

秋は紅葉で有名な奥津峡の奥にある、最高の景色の温泉。貸切専門、要予約。1人1000円1時間。

温泉さとし
2018-05-01 14:23:39 GMT

柵が出来てしまって残念ですが、素敵な温泉でした。

フリー“ベイマックス”
2022-10-06 12:20:28 GMT

アル単を3種類ブレンドした雰囲気の良い貸し切り温泉。
泉質は良く、雰囲気もとても良い。
のほほんとした店主と人懐っこい犬が2匹います!
犬好きなら戯れると喜びますよ!

F kenji
2024-02-23 04:02:15 GMT

冬はぬるいお湯。
だが長風呂後もほっこりで👍

nono
2023-11-20 02:45:58 GMT

とても良い温泉でオーナーさんのお人柄も素敵でした。
また改めてゆっくり伺いたいです。

めろんぱん
2021-04-11 00:50:32 GMT

2021.4.10ひとりで訪問しました。Googleの口コミが良かったので行ってみましたが口コミ通り、最高に気持ちよかったです。
そのままでも最高な温泉ですが、さらに快適に過ごせるポイント
①飲料水は持っていってください。自販機などはないのと、春先で涼しくても1時間近く浸かり続けてたら飲料水がないと危なかったです。
②ドライヤーはないので、髪の長い方は注意してください。私は脱衣所で気をつけようと
思ってたのに、普段の癖でつい頭からシャワーを浴びてしまいました笑

目的はこの温泉のみでしたが、ご主人が丁寧に観光スポットを案内してくださり楽しめました。ありがとうございました🐶

チャーチルにゃーちゃ
2019-10-17 13:55:03 GMT

予約制です。一組、一人千円で入浴時間は1時間。夕方は遅い時で16時まで入れたと思います。その時よって、最終入浴時間が変わるかもしれませんので、予約の電話の際に確認を!

屋根付きの4台ほど止められるガレージ?に駐車し
階段を下って行きます。
その風景に癒されます。
綺麗な緑。竹林の中を歩いて行きます。
昔風のお家からご主人が出てきて○○さんですか?
お一人いくらになります。
という感じの先払いで、時間になると入れます。
お一人さまでも行けると思います。

温泉は足元湧出なので、とてもお湯が綺麗です。
内湯の天井は高く、大きめの窓も開ける事が出来ますし、ムンムンした感じは一切ないです。目の前には川が流れていて緑の季節は、まさに新緑!って感じで自然と一体感がありますね。
豊富な湯量なのでどんどんかけ流されていて、非常に気持ち良いです。
シャワーもありますよ。
寒くなる季節まででしょうか。
川っぺりに露天風呂があるんです。
それがまたいい!解放感に溢れ、
時を忘れそうになります。
大きさはこじんまりとした物ですが
ロケーションが最高!
しかし注意点が!特に女性は
少し離れた所にホテルがありまして、
そのホテルの駐車場や客室から見えているかもなので
内湯からの移動時や、入浴中もあまり立たない方が良いと思われます。
、、とわたくしはいつもそのまま入ってますが笑
肌がツルツルになる温泉です。

今回の台風の影響で浸かってしまったようですね。
復活を祈ります。

イーハトーブ
2019-07-23 06:18:38 GMT

奥津へ泊まる予定で、特に観光する所もないし、ちょっと珍しそうな温泉なので伺ってみましたが‥最高です!お湯、景色、そして貸し切り。梅雨末期の涼しい日だったのでぬる湯が気持ち良くて長湯しました。駐車場迄の道も奥津温泉から向かえばそれほど狭くはないので手軽です。ここはお勧めですが、予約がとれないほど有名になると困りますね。開放的過ぎるので女性はバスタオル持参した方が良いと思います。

Write a review of Hannyaji Hot Spring


Hannyaji Hot Spring Directions
About Kagamino
Town in Japan

Kagamino is a town located in Tomata District, Okayama Prefecture, Japan. As of 31 January 2023, the town had an estimated population of 12,425 in 5633 households and a population density of 30 persons per km². source

Top Rated Addresses in Kagamino

Addresses Near Kagamino