HMC

JAXA Space Science Museum.(Uchinoura Space Center.)

Museum of space history in Kimotsuki

Updated: March 01, 2024 09:43 AM

JAXA Space Science Museum.(Uchinoura Space Center.) is located in Kimotsuki (Town in Kyushu, Japan), Japan. It's address is Minamikata, Kimotsuki, Kimotsuki District, Kagoshima 893-1402, Japan.

Minamikata, Kimotsuki, Kimotsuki District, Kagoshima 893-1402, Japan

732G+37 Kimotsuki, Kagoshima, Japan

+81 50-3362-3111

fanfun.jaxa.jp

Check Time Table for JAXA Space Science Museum.(Uchinoura Space Center.)


Monday8:30 AM to 4:30 PM
Tuesday8:30 AM to 4:30 PM
Wednesday8:30 AM to 4:30 PM
Thursday8:30 AM to 4:30 PM
Friday8:30 AM to 4:30 PM
Saturday8:30 AM to 4:30 PM
Sunday8:30 AM to 4:30 PM

Questions & Answers


Where is JAXA Space Science Museum.(Uchinoura Space Center.)?

JAXA Space Science Museum.(Uchinoura Space Center.) is located at: Minamikata, Kimotsuki, Kimotsuki District, Kagoshima 893-1402, Japan.

What is the phone number of JAXA Space Science Museum.(Uchinoura Space Center.)?

You can try to calling this number: +81 50-3362-3111

What are the coordinates of JAXA Space Science Museum.(Uchinoura Space Center.)?

Coordinates: 31.2501945, 131.0756837

JAXA Space Science Museum.(Uchinoura Space Center.) Reviews

Craig Paul
2023-10-18 07:26:01 GMT

Arrange a tour for 1000 yen. Japanese guides will show you around and tell you about their exhibits which are from the overflow at JAXA's Tanegashima Space Center. The tour ends with a visit to the small gift shop. Baseball caps are currently 3410 yen.

さくら
2024-05-08 01:13:28 GMT

初めて行きましたが、敷地内の見学は無料で車やバイクで移動して見て回れます。
巨大なアンテナは圧巻で、そこから見える景色は素晴らしかったです。
日本で初めてロケットを打ち上げた場所と知り驚きました。
見学もしやすく実物台のロケットがあったり発射台も見れて感動するものが多かったです。
資料館ではロケットについてや、今までの歴史もわかり、この場所の凄さを知りました。
行く価値はあると思います!
資料館の出口にお土産の自販機がありますが、この施設の手前にある、宇宙(そら)の家と言うお土産屋さんで買われた方が良いです。
同じものが置いてあるし、それ以上の沢山のお土産がありました!
行って良かったです!

かねゴン太
2023-12-31 07:39:41 GMT

日本本土最南端の佐多岬へ訪れた際、帰り道に寄ってみました。入り口のゲートで入場手続きしたら無料で施設内を自家用のバイクや車で回ることが出来ます。
ロケット事業の難しさや偉業を知ることが出来る資料館も併設されており、入り口は最上階から階段を降りつつ見学し、最後は一階部分で終了出口になります。
出口付近にちょっとした販売機がありますが、千円札までしか使用出来ずお土産買えなくて残念!

Seiichi Hoshi
2023-12-16 12:00:14 GMT

入口の受付で入場手続き後、入場見学出来ます。
見学エリアと立ち入り禁止区域の説明があるので注意して聞きましょう。
宇宙好きはもちろん、そうでなくても楽しめると思います。
機会があれば、種子島宇宙センターや沖縄本土
のJAXA宇宙通信センターも見学出来ますので、比較されると良いと思います。

林檎あめ
2024-01-02 05:12:03 GMT

敷地内を車で周りながら見て回ります😆入り口で見学の許可証をもらってからでないと入れないです🍎景色も素晴らしいのでお気に入りです😆

Toshihiro Fukae (gonzui184)
2024-03-31 19:44:50 GMT

施設ももちろん素晴らしいですが、出来れば晴れた日に逝けば展望台から超絶絶景を見ることができます。

ととっち
2023-10-27 06:30:14 GMT

パラボラアンテナの美しい姿、横に寝かせてあるロケットたちの寝姿、天に向かっている発射台、なんとも言いがたい宇宙へのロマンみたいなものを感じました。一番上のパラボラアンテナからのながめは最高です。

sumire y
2022-12-21 11:57:47 GMT

両親が50年前に訪れた場所。50年ぶりに行ってみたいと言うので、家族全員でロケットと写真撮ったり、パラボラアンテナ📡と撮ったり📷 どれも大きくて大迫力でした。宇宙食の自販機もあって買ったら めちゃめちゃ小さかったけど、しっかりチョコレートケーキでした😁

まじめ
2022-05-09 00:25:45 GMT

専門的なことの記述が多くて分からない事が多いですがロケットだけでなく宇宙との通信のシステムやその他色々あるのでとても勉強になると思います。
私は年表の所は分かりやすく好きです。
ミュージアムショップが出口に自動販売機だけでロケット型のボールペンが前の人で売り切れ、残念に思ってたんですが、通り向かいの看板に500mの所に宙の家とゆーお店があってゲットできました(喜)

安心してゆっくり見学してください。
よかったです。

proko x
2018-05-16 15:03:04 GMT

内之浦宇宙空間観測所に併設された資料館です。こちらは受付の必要なく自由に入館できます。
ロケット発射台をモチーフにした(?)建物で、ミューロケットの回りをらせん状に下りながら、人工衛星やロケットの資料が閲覧できます。
実際に使われていた発射制御台に触ることができたりと楽しいです。
宇宙関連グッズの自販機もありました。

吉末武
2022-11-22 01:57:29 GMT

実物のロケットの模型も展示してます!
広いけど車で回れるので便利で良いわ!
パラボラアンテナ観てたら動いた!感動!結構速い

グレピ武蔵
2023-05-04 07:46:28 GMT

レトロな感じ。
アンテナや人工衛星などの資料館があったけど、難しすぎた。
宇宙食やグッズが自販機であるので、それはそれで楽しい🎶

GG- RiderTourist
2022-04-19 07:18:09 GMT

予約無し、入場料無し
警備室で受付して自家用車などでそのまま入れます
興味のある人には堪らない施設です‼
最後に資料館の一階にあるグッズ自販機で散財です💦

drive car
2023-11-02 04:35:58 GMT

門の前、右側に駐車場があるのでそこに車を停めて、守衛さんに見学許可を貰いましょう。見学して良い場所やルートを教えてくれます。資料館は、ロケット好きならかなり楽しめます。また、出口近辺にお土産用の自販機があり、宇宙食やフィギュア、マグカップ等販売されています。(見学や入場料等は無料なのでお土産で散財しましょう♪)
平日だったのでそれほど人もおらず、ゆっくり自分のペースで楽しめましたよ。滞在時間は、場内見学と資料館を含めて3時間程でした。
注意点としては、見学出来ない日もありますので、事前にホームページで確認することをオススメします!

nana hoshi
2021-11-07 06:01:06 GMT

門衛所で受付を行い、観測所構内に入る前に資料館に立ち寄りました。
ロケットや衛星について正直あまり興味がなかったのですが、せっかく肝付に来たならと思い行きました。私の勉強不足もありますが、資料館内は素人にはチンプンカンプンなところが多々あります。ただ、確実に興味が湧きました!今まで数々のロケット・衛星が宇宙に飛び立っていることを知り感動しました。これらを無料でみれることに感謝します。
出口にはワクワクの宇宙グッズの自販機があります。


2022-11-20 13:28:39 GMT

入場料金は無料だった。
きれいに清掃されている。
かなり高台に在るので晴れてれば見晴らしは良い

spartan555
2024-05-07 01:24:20 GMT

施設見学は無料で場内は車やバイクで回れます。要受付です。

Miho
2020-01-26 05:15:17 GMT

生活に欠かせない人工衛星の歴史を学べて良かったです!
あいにく、曇り空でしたかパラボラアンテナの迫力が増して見えました。お天気が良い時にまた訪れたいです。

忍山下
2023-09-23 21:46:54 GMT

あいにく天気が悪く、景色が良かっただけに残念でしたが子供は、喜んでくれたので良かったです。

Hideki Nakano
2021-02-20 15:14:16 GMT

資料館なのですが、内容がかなり専門的で見る人に優しく教える感は皆無です。
だが、その感じがいいです。勉強してまた来たいと思います。

Write a review of JAXA Space Science Museum.(Uchinoura Space Center.)


JAXA Space Science Museum.(Uchinoura Space Center.) Directions
About Kimotsuki
Town in Kyushu, Japan

Kimotsuki is a town in Kimotsuki District. It is located in the eastern part of the Ōsumi Peninsula in Kagoshima Prefecture, Japan. The town was formed on July 1, 2005 from the merger of the towns of Kōyama and Uchinoura, both from Kimotsuki District. As of October 2019, the town has an estimated population of 15,169. The total area is 308.12 km². The Uchinoura Space Center is located in this town. source

Top Rated Addresses in Kimotsuki

Addresses Near Kimotsuki