HMC

Kiso-Hirasawa Station

Train station in Kiso

Updated: May 08, 2024 02:43 AM

Kiso-Hirasawa Station is located in Kiso (Village in Japan), Japan. It's address is Kisohirasawa, Shiojiri, Nagano 399-6302, Japan.

Kisohirasawa, Shiojiri, Nagano 399-6302, Japan

XRHJ+HW Shiojiri, Nagano, Japan

Questions & Answers


Where is Kiso-Hirasawa Station?

Kiso-Hirasawa Station is located at: Kisohirasawa, Shiojiri, Nagano 399-6302, Japan.

What are the coordinates of Kiso-Hirasawa Station?

Coordinates: 35.9789881, 137.8323368

Kiso-Hirasawa Station Reviews

Kev P
2023-10-02 23:02:46 GMT

If you need to ask for information. There's no one here to assist you. No staff around.

traveller DEEP
2020-01-08 12:14:06 GMT

なるほど由比駅まで行くとはアニメけいおんに因んでのことなのでしょう。

でも全くけいおんとは関係がない無人駅です。

木曽漆器の中心たる平沢宿に直結している駅で、駅前は非常に狭いです。

平沢宿も狭い宿場町でお店も漆器屋ばかりですが、平日はほとんどやっていない感じです。

わりと地味な宿場なので奈良井と比べると見所がありません。

電車も一時間に一本程度しか停まらないローカル駅です。

貂貉
2022-04-21 01:30:06 GMT

無人駅。券売機とかないです。窓口も潰した模様。漆器のまちをアピールしてますが、人気がなく残念です。列車接近時の踏切音、2種類ありました。ホームの真ん中ら辺にあるやつと、端っこのほうにあるやつとで若干音色が違うのでマニアの方々、お楽しみくださゐ

秋庭誠
2017-10-17 14:11:25 GMT

なぜかここから由比駅に行く人が多いらしいですね不思議なことに…。
無人駅ですが6月の木曽漆器祭では駅員がいます。
また、青空フリーパスの中央線における最端部分にあたる駅でもあります。自販機あり。

はちよっちゃん
2020-04-09 10:43:22 GMT

毎年 漆器祭りの時だけ 特急しなのが停車して賑やかになります。そのため ホームは10両編成対応となっていて 大変長いです。

まめ太郎
2019-04-07 21:46:42 GMT

駅周辺に木曾塗の漆器店が多くある。

sisyou
2019-03-05 01:56:40 GMT

無人駅です。
毎年行われる漆器祭りの時だけは駅員さん?がいて、特急しなのが止まります。
トイレは廃止されて現在は在りません。
漆器祭りでは普段店の奥にある漆器類が店頭に並ぶんで、見るだけでも楽しいです。

レオン洋子
2022-05-03 19:59:04 GMT

街並みがシックで落ち着いた感じで良かったですぅ~😃⤴
漆工芸の街並みで6月にはイベントがあるそぉです😃✌

佐藤幸生(レインボーワールド)
2020-12-08 08:47:01 GMT

Ces photos ont été prises en mai 2003.

Write a review of Kiso-Hirasawa Station


Kiso-Hirasawa Station Directions
About Kiso
Village in Japan

Kiso is a village located in Nagano Prefecture, Japan. As of 1 April 2019, the village had an estimated population of 2,877 in 1116 households, and a population density of 20 persons per km². The total area of the village is 140.50 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Kiso

Addresses Near Kiso