HMC

Bade House Fukuchi

Hotel in Nambu

Updated: March 24, 2024 03:51 AM

Bade House Fukuchi is located in Nambu, Japan. It's address is Kaminegishi-73-1 Tomabechi, Nambu, Sannohe District, Aomori 039-0802, Japan.

Kaminegishi-73-1 Tomabechi, Nambu, Sannohe District, Aomori 039-0802, Japan

F9HF+4F Nambu, Aomori, Japan

+81 178-84-2850

badepark.jp

Questions & Answers


Where is Bade House Fukuchi?

Bade House Fukuchi is located at: Kaminegishi-73-1 Tomabechi, Nambu, Sannohe District, Aomori 039-0802, Japan.

What is the phone number of Bade House Fukuchi?

You can try to calling this number: +81 178-84-2850

What are the coordinates of Bade House Fukuchi?

Coordinates: 40.4778068, 141.3736316

Bade House Fukuchi Reviews

Samin Yasar Haque
2018-04-15 06:50:20 GMT

Badepark Hotel is by far the best hotel in Hachinohe and the spa is good too. The meals here are extremely good and so is the hospitality.

ゆきょん
2023-08-23 07:39:39 GMT

プールとレストランを利用しました。(客室は利用してませんがプールなどを星4つとしてます。)玄関と更衣室のタイルは水はけを良くされてるんでしょうけど、親もこどもも裸足で行ってしまって痛かったので、暑くても靴下を履けばよかったですw更衣室ではバスマットかバスタオルを持参して着替えると痛くなかったかも知れません。慌てて浮き輪を買って行きましたが、2,000〜3,000円ほどで売ってました!水着もありましたが、それらレンタルはしてないみたいです。ビート板とゴーグルはプール内で貸し出ししてました。
レストランでは忙しい中、こどもに対して「ソフトクリーム作ってるところみてごらん、星型になってでてくるよ!めったに見られないからねぇ」と言ってくれて良心的でよかったです。夏休み中は販売してないメニュー(カツ丼など)もあるみたいですが、チャーシュー麺とってもおいしかったです!冬もやってるって知らなかったのでまた家族で行きたいと思います!

Nobu Okawada
2023-07-30 10:39:20 GMT

予定時間に遅れて到着しましたが親切に対応していただき安心しました。保養センターの宿泊施設ですが綺麗で眺めも良く、温泉も2箇所有り何れもいいお湯でした。食後プールも利用させていただき、その広さに圧倒です。トマムの星野リゾート並みの温浴施設は一度体験の価値アリ。南部町の町民が羨ましく思います。朝から雨のバイクツーリングでヘトヘトでしたが、受付の方の心温まるお声がけで旅の疲れが癒やされましたー!

gaga丸
2022-05-01 23:32:51 GMT

プール、温泉を目的に5/2素泊まりで初めて利用しました!
温水プールは広くて色々なタイプがあり25mプールも冷えない程度に暖かいです。水泳キャップやゴーグルは持ってきていませんでしたが無料で借りれました。豊島園の庭の湯よりも広くていい感じです^ ^
宿泊者は当日も翌日も終日無料で温泉、プールが利用できます!
部屋は灰皿があったので禁煙ではないようですが気になる程臭くはなかったです。冷水が冷蔵庫に入っており、ポットもお湯が用意されありがたかったです。
トレーニングルームは行っていませんが宿泊者は無料で利用出来るようです。
産直も併設され、フロントでは焼き菓子やアップルパイが売ってありとても美味しかったです。レストランの南部梅ラーメンも完成された美味しいラーメンでした!
また家族で来たいと思います^ ^/
出来れば禁煙にして欲しいです。

r. kitchan
2022-01-18 06:01:21 GMT

子供を連れて遊びに行ってきました。屋内外に多数のプールがあり、温かくて温泉のようにのんびり過ごせました。子供は流れるプールがお気に入りです。今回は初めて子供と「アクアチューブ」を楽しみました。やる前は(3分間だけかよ)と思いましたが、実際にやってみると5分は無理です(;^_^A あっという間に体力は限界に…。充分でした。
注意点①有料です。券売機はプール内にありますが、行ってみると硬貨しか使えませんので脱衣場と自販機を往復しなくてはなりませんでした。②チューブは密閉されていませんが終了後は急激に脱水症状っぽくなります。係の方に「遊んだ後は水分を摂った方がよい」と言われてまた脱衣場に行き、面倒でしたが軽く着替えて飲み物を買って戻ってきました。やる方は硬貨と飲み物の事前準備をオススメします。
なお、排水のためか固く凹凸のある脱衣場の床面が、立っているだけで劇的に痛いです。翌日までズキズキヒリヒリします。
→追記:床面の凹凸がさほど痛くなくなりました。もしかしたらこの床面マットを入れ替えたのかもしれません。

Sachiko Chida
2019-08-15 11:36:51 GMT

大人1000円くらいで好きなだけ居られます。再入場も可能。サウナ、温泉と冷水風呂、噴水がある遊べるプール、泳げるプール、屋外に流れるプール、有料でスライダーなどもあり楽しい☆
レストランではバラ焼き定食の他、カレーやラーメンなど色々ありました。美味しかったです。レストランは少しプールも見られます。プール内に付き添いで入る場合も入場料と専用の服が必要なので、受付の所かこのレストランで待つほうがおすすめかな。屋内プールだけど窓が大きく開放感があるので好きです♪

Hiroko
2018-08-27 16:03:52 GMT

8月下旬に2歳と8歳の子どもを連れていきました。
流れるプールは外にあり、水が冷たくて長くは入れませんでしたが、室内のプールは温水なので、気温に関係なくのんびり入れます。
小さな子ども向けには、とても浅いプールがあり、2歳の娘はそこでずっと遊んでいました。(おむつがはずれていなくても水遊びパンツ着用でOK)
また、館内にはプールの中の様子が見えるレストランがあり、ラーメンが700円くらい。2歳の娘が早めにプールから出たのですが、レストランでお昼を食べながら待ち合わせができて便利でした。
他にも、産直センターも併設されていて、野菜や桃が安く買えて、よかったです!

t h (タハ)
2021-10-09 12:44:16 GMT

部屋よし、食事よし、温泉よしの三方よし。ワクチン2回接種者一泊2食5800円コースの強烈コスパに感激!売店のパウンドケーキ、ビスコッティとガトーショコラもマーガリン、ショートニング、植物油脂不使用の本格派、都会圏そこら辺の名店よりトランス脂肪酸安全度が高い!
福地温泉,带两餐,天然温泉,温水泳池,并有一个溜冰场。接种疫苗打折价含税5800日币合340人币,性价比爆表。极度推荐,气氛好过八甲田那家有名高级饭店,结地气。并设有一个当地的农产品贩卖所,苹果洋梨,便宜超出想象!

miyuki saito
2022-01-08 09:30:21 GMT

日帰り温泉を利用しました。
露天風呂があります。
脱衣室のドライヤーは1分10円で使用できます。
売店では、地元の野菜、果物など買えます。

風呂ライトイヤー
2020-08-23 18:39:39 GMT

浮輪関係に殆ど制限がないみたいです。かなり大型の物も、周囲に注意すれば使えそうです。
温水なので、子供の唇が紫になる心配もありません。
飲水がありますが、常温です。
プールサイド飲食自体が禁止なのかな?
冷たい飲み物が買える環境なら、なお良しです。

マイクラウド
2021-06-28 06:05:07 GMT

入館料1030円、水着レンタル440円で別入り口の温泉にも入れて安いなと思います。流れるプールとスライダーがやってなくて残念。30年近く経つけどそんなに古さも無く当時の事が思い起こされて来て良かった。昔2階にあったプチシアタールームが無いのが残念だった。

LOVE PHANTOM
2021-04-01 11:10:17 GMT

インターネット予約時にアレルギーの対応不可と有りますが、要望を書けば親切に対応して貰えました。100%の対応が出来ないので対応不可と書いてるだけで配慮はして貰えます。また、イレギュラー対応時にも臨機応変に対応して頂き本当に感謝しております。フロント係、料理長様、その他スタッフの皆様の対応がよく気持ちよく過ごせました。リピート確実です!

ウメフラール
2019-08-21 01:18:26 GMT

プールが充実しており、とても楽しめた。残念なのはスライダーが修理中で使えなかったこと。屋外には狭いながらも流れるプールがあって大人も楽しんでいる。レストランが併設されているが、一旦プールから上がって着替える必要がある。

たっとさん
2017-11-21 02:26:33 GMT

温水プールで一年中遊べるし、室内スケート場もあるので、青森県南の方はとても便利な施設です。2階には休憩スペースやトレーニング施設もあるし、宿泊施設も良心的な価格です。

mamei sora
2019-07-27 12:29:07 GMT

ちょっと分かりにくい所にありますが、温水プールと温泉があり、低価格で楽しめます。冬は小さめのスケートリンクがあります。スケートは人気があるので、日によっては楽しめないかも知れません。

ベガルタオーレ
2018-09-25 14:46:32 GMT

温水プールなので、室内であれば天気を気にせずたのしめる。意外にもサウナもある。ウォータースライダーは距離もあり楽しい。

hiro den
2018-01-15 08:31:41 GMT

八戸から30分くらいの場所。ホテルに宿泊したことはないが、プールや温泉がよい。プールは、歩くプール、25mプール、ジェットバス?プール、屋外温泉プール(修理中)、流れる屋外プール(夏場のみ)、サウナ、ウォータースライダー(一回50円)などがある。

Arlequin s
2022-04-06 21:52:27 GMT

宿泊+プールで遊べる良い施設
サービスや客室は普通ですが、
子連れで遊ぶには最高の施設だと思います。

ネコ招き
2023-04-10 19:00:20 GMT

多少老化はありますが、プールは最高です!眺めは良いし、田舎にあるのが最高です。

縷々堂々
2019-07-15 02:36:25 GMT

さくらんぼパックを利用しました。一泊二食付きで、泳ぎ放題、温泉入り放題、さくらんぼ食べ放題は、パラダイスでした。夕食もこの料金で満足でした。

Write a review of Bade House Fukuchi


Bade House Fukuchi Directions
Top Rated Addresses in Nambu

Addresses Near Nambu