HMC

Kanon Kaffee

Coffee shop in Hodatsushimizu

Updated: April 27, 2024 02:39 PM

Kanon Kaffee is located in Hodatsushimizu (Town in Japan), Japan. It's address is Japan, 〒925-0601 Ishikawa, Hakui, Sugaikemachi, Ka−54.

Japan, 〒925-0601 Ishikawa, Hakui, Sugaikemachi, Ka−54

VVHG+8H Hakui, Ishikawa, Japan

+81 767-26-1128

kanonstay.com

Questions & Answers


Where is Kanon Kaffee?

Kanon Kaffee is located at: Japan, 〒925-0601 Ishikawa, Hakui, Sugaikemachi, Ka−54.

What is the phone number of Kanon Kaffee?

You can try to calling this number: +81 767-26-1128

What are the coordinates of Kanon Kaffee?

Coordinates: 36.878302, 136.876446

Kanon Kaffee Reviews

Teo Teck Wee
2017-11-21 23:31:56 GMT

Extremely good coffee in a quiet cafe. The curry rice is a must try. All ingredients are freshly grown by the owners themselves.

梁川哲也
2024-04-06 13:16:09 GMT

素敵な空間。居心地が非常に良い。
オーナーさんの人柄は更に良い。
我々はランチに訪れたました。
カレーをいただきました。
非常に美味。
追記
震災後の2月25日に再訪。
営業されてました。
相変わらず美味しいカレーとコーヒーでした。

A yuka
2023-09-17 06:18:06 GMT

薄めのコーヒーが出来ないか相談したら快く対応してくれてたっぷりのミルクとお砂糖もサービスで付けてもらえた。久しぶりにカフェで飲みやすいと思えるコーヒーが楽しむことが出来て嬉しかった。
ガードーショコラも固すぎず柔らかすぎず丁度良い美味しさでした。

みずくらげ
2022-01-11 07:04:54 GMT

羽咋市街から氷見に抜ける国道の県境に程近い山奥にひっそり佇む古民家カフェです。
こんな山奥で自家焙煎のコーヒーが飲めるとは思ってもみませんでしたが、時間を気にせずゆったりとした時間を過ごしたい人にはオススメの場所ですね。
ここに来るにはバイクか車がないと厳しい場所ではありますが車が数台とまると一杯になってしまうので平日に訪問するのが狙い目かもしれません。
ナビによっては氷見側から入るように誘導されるかもしれませんがお店にたどり着くまで心細い道を進むことになります。羽咋からは県境越えずに向かう方がスムーズに行けますよ(とはいってもこちらの道もそこまで広くはない)
尚、コーヒー豆を買うだけなら国道沿いにある『神子の里』や千里浜の道の駅でも買えますよ。

Warot an (わろたん)
2022-04-15 14:56:57 GMT

羽咋から氷見の堺みたいなところにあるため
ここ目的じゃないとなかなか行かない辺境です。
駐車場は店の前ら辺に停めるかんじとなります。

店内は靴を脱いではいります。
テーブル席から、囲炉裏の席まであります。
店内から自家焙煎の機械とかまで見られます。
大きめなイカツイ飾りから可愛い飾りまでと上手く雰囲気をつくられています。
火をつかったランプや、囲炉裏にはちゃんと火が点いていてびっくりしました。

自家焙煎コーヒー(税込430円)
強めのコクとふんわりとした苦味も旨味。
余韻も長くてしばらく口の中が楽しい。

女性のスタッフさんは若干耳が聴こえづらい様なので
ゆっくりと話しかけると良いと思います。
すごく素敵な空間とコーヒーでした。

ランチもされております。

Ruuna tella
2022-05-24 11:00:36 GMT

先日初めて行きました‼

神子原の結構山の中で、
少し道が分かりづらいですが、
とても寛げるcafeでした⭐

古民家を活用したcafeで
囲炉裏も有ったり、自家焙煎の珈琲豆
とかも売ってます‼
甘さ控えめで珈琲とも
合って凄く美味しい!
珈琲は普段ブラックが飲めない私でも
美味しすぎるので、ブラックで
飲むのをおすすめします☕
女主人さんは、耳に障害がある
方なので、注文の際は1つ1つ
ゆっくり伝えてあげて下さい☺

田井一秀
2022-08-12 11:45:03 GMT

初訪問。ナビ通りに行ったのですが、本当にカフェあるの?疑いました💦 車一台の細い道の先に店あります。駐車場は店の前5台。大きい車は辛いかも。古民家で田舎の実家に帰った感じ。囲炉裏と薪ストーブがあり 落ち着くね~ コーヒー ブラックでも飲めます。美味しい。

ぷらいむらいむ
2019-03-21 16:41:51 GMT

山奥にある、まさに"隠れ家"のようなカフェ。店内の雰囲気・インテリアの配置やランプの灯りなど、ご主人のこだわりを感じます。自家焙煎のブレンドコーヒーは柔らかな口当たり。店主の旦那さんは穏やかなイケボで語り口にも癒されます。

ランチのカレーは無くなり次第終了らしいので、予約してからの来訪をお勧めします。
また、来訪するときは石川県側から来た方が道の状況がよいです。それでも道幅が細い箇所もあるので注意が必要です。

キリシマノート
2022-01-19 10:39:13 GMT

山奥の集落にひっそりと佇む古民家カフェ

おかみさんの気遣いと美味しいランチと飲み物にきっとあなたもほっこりするはずです

店のなかでパンとコーヒー豆と日本酒の販売もしています。

*天候が良くない日や雪の日にこちらのお店に行くさいは、必ずお店の看板に従って行き来しましょう。Googleのルートに従うと立ち往生する可能性があります。

大川雅永
2019-05-15 05:18:43 GMT

古民家カフェ。人気のカレーは数量限定、お早めにいくのがおすすめ。コーヒーは自家焙煎の活きたお豆でドリップしていただけます。コーヒーは豆の鮮度が命ですよ。

saki mura
2019-07-24 07:41:54 GMT

よもぎのシフォンケーキには生クリームとあんこが載っています。シフォンケーキもしっとりして美味しかったですが、あんこが絶品。コーヒーは程よい苦味で後味はスッキリ、美味しく頂きました。ソファ席で聴く音楽が良い音色でした。素敵な時間をありがとうございました♡パンもとてもふわふわで美味しかったです!店内で食べれないとのことだったので、我慢できず帰りに運転しながら頂きました(笑)

かんちゃん
2022-11-15 10:52:50 GMT

いつ行っても居心地が良くて、時間を忘れて寛いでしまいます✨
日替わりのオリジナルなカレー、美味しいコーヒーにスイーツ、囲炉裏に薪ストーブ、癒しのひとときが過ごせます🎵

c t
2022-02-15 03:53:31 GMT

コーヒーはもちろんですが、神音はスイーツも美味しくて、大好きなお店です。
好みの深煎りの豆は毎回買っていきます。
座席数が少ないため、満席でお断りされることも度々あります。
そんな時は神子の里に必ず寄り道しています。
神子の里に珈琲豆が売っていて良かった☆

雰囲気も良くてまったり出来る空間です。
一度子連れ(1歳)でお邪魔しましたが
『やっぱりここは大人の為の空間だな、次から夫婦だけで来よう』
と思いました…
※奥様がおもちゃを貸してくださり、メニューにはジュースもあるので決して子連れ禁ではないと思うのですが、子供が騒いで良いような雰囲気のお店ではないので、今後は自重します。

Musashi
2019-02-18 07:06:30 GMT

雰囲気とても良いです。
コーヒーも深煎り系で酸味少なめの好みの味でした。
カレーも凝ってそうなのでまた来ます。

K B
2021-08-06 00:42:03 GMT

本当に素敵な隠れ古民家カフェでした。
心も身体も落ち着く。
行けてよかった。

Mulano T.
2021-02-21 06:59:26 GMT

家族でカフェに行ってきました。
コーヒーのお替りが安いのは嬉しかったです。

コーヒーもデザートも美味しいですが、驚いたのは「水」が美味しいこと。

さすが山の水というような味がします。
この水でご飯炊いたら美味しそう。

オッペケぺー
2023-10-01 12:54:08 GMT

こんなトコロに!?
って場所に有りました。
セミが元気に鳴く中、ユッタリとコーヒーをいただきました。

Chou Maggie
2019-05-03 03:50:38 GMT

安靜又美味的民家咖啡館,空間很沈穩。咖哩飯要預約

T “WATCH” O
2022-06-08 08:37:04 GMT

白山、熊野、火宮神社と風の向くままに走っていたところ、この店に出会う事が出来ました。

古民家カフェです。昔私もこの作りの家に住んでた事があり、懐かしさで胸がいっぱいになりました。

室内はとてもきれいに整えられています。
古民家独特の構造を現代技術で整えた空間は本当に居心地が良いです。

小物や空調に音響と全てが素晴らしいです。
別世界の空間に入れます。全国カフェ巡りしてきた中でこのようなカフェはここと赤坂の地下ぐらいでしょう。
一部電子マネーが使えます。

突然のお店との出会いだったため、少し失礼をしてしまいました。申し訳なかったです。
それでも帰り際にお見送り頂きマスターの心遣いに感謝いたします。

コーヒーとケーキご馳走様でした。豆も自宅で楽しませて頂きます。
この空間を作って頂きありがとうございます、ぜひまた利用させてください。

Yoshimi (*^-^*)f
2021-02-13 12:41:00 GMT

自家焙煎コーヒーがとっても美味しく
趣きある とっても素敵なお店でした♡

Write a review of Kanon Kaffee


Kanon Kaffee Directions
About Hodatsushimizu
Town in Japan

Hōdatsushimizu is a town located in Hakui District, Ishikawa Prefecture, Japan. As of 31 January 2018, the town had an estimated population of 13,418 in 4962 households, and a population density of 84 persons per km². source

Top Rated Addresses in Hodatsushimizu

Addresses Near Hodatsushimizu