HMC

Cape Toi Lighthouse.

Observation deck in Kushima

Updated: April 13, 2024 01:13 AM

Cape Toi Lighthouse. is located in Kushima (City in Kyushu, Japan), Japan. It's address is 80-2 Ono, Kushima, Miyazaki 888-0221, Japan.

80-2 Ono, Kushima, Miyazaki 888-0221, Japan

988W+X8 Kushima, Miyazaki, Japan

+81 987-76-1838

tokokai.org

Check Time Table for Cape Toi Lighthouse.


Monday9 AM to 4:30 PM
Tuesday9 AM to 4:30 PM
Wednesday9 AM to 4:30 PM
Thursday9 AM to 4:30 PM
Friday9 AM to 4:30 PM
Saturday9 AM to 5 PM
Sunday9 AM to 5 PM

Questions & Answers


Where is Cape Toi Lighthouse.?

Cape Toi Lighthouse. is located at: 80-2 Ono, Kushima, Miyazaki 888-0221, Japan.

What is the phone number of Cape Toi Lighthouse.?

You can try to calling this number: +81 987-76-1838

What are the coordinates of Cape Toi Lighthouse.?

Coordinates: 31.3673906, 131.3457699

Cape Toi Lighthouse. Reviews

Andy B
2022-08-19 08:41:38 GMT

Great views north, east and south of the beautiful coastline. Worth the ¥300 donation/entry fee. Free car parking there, there looked to be some food shops there, but seem to be run down and closed. Check out other locations on the cape for food.

Merge Pro
2021-03-14 02:48:11 GMT

This headland is home to wild horses.

Many wild horses roam the streets in front of you.

Wild horses running through the green grasslands are very beautiful and brave.

This place overlooks the sea, so it is windy and refreshing.
It is far from Miyazaki city, but you can have a fun drive!

Phillip S
2023-10-08 13:48:14 GMT

Definitely worth a visit. This is a lighthouse you get to enter and walk up the staircase to an observation deck right outside the inner workings of the lighthouse. Great views!

jack mccarthy
2023-10-16 07:52:44 GMT

Amazing sunset from the top. Gate was closed but not locked on drive out.

pig king
2023-01-03 04:44:13 GMT

Nice

keigo himari
2021-10-28 10:47:15 GMT

Great view!

カズフミ
2024-03-30 07:45:54 GMT

8年ぶりの再訪です。以前は日南から来ましたが、今回は志布志からです。平日なので空いています。
この灯台は何と言っても中に入れますからね。貴重です。灯台の上から見渡す海は絶景かなー!、、なんて高所恐怖症の自分は海に吸い込まれそうな気分になって、足が竦んでしまいました。( ;∀;)
高い所が平気な方には最高の景色でしょう。
でも何で高い所が怖くなったのだろう?
昔からではなくて、いい歳になってからなんですよね・・・本当に不思議です。(-_-;)
ちなみに入場料は300円です。
2024年3月

F H
2023-12-28 09:32:44 GMT

灯台に行くには階段があります。
灯台の中にも階段があります。
階段を登ればいい景色が見られますが、バス停がある駐車場でも十分いい景色が見られます。
野生の馬が来ることもあるそうです。
車で来る人が多いですが、串間駅や道の駅串間からバスでも行けます。
1時間で200円と安かったです。
2時間に1本くらいです。
平日は帰りが15時台なので、バス利用の際は気をつけたほうがいいと思います。

Seiichi Hoshi
2023-10-30 12:27:12 GMT

訪れた時は天気も良く、風もほとんどなかったので素晴らしい景色を見られました。
駐車場から灯台入り口まではすぐです。
入口で拝観料300円を支払い、灯台のふもとまで、景色の良い上り坂です。
灯台の内部は階段になっていますが、手すりもついており、階段も少ないです。
他の登れる灯台の階段の最後にあるようなハシゴ階段(?)もありません。
あっという間に灯台頂上まで上がれます。
是非登って景色を楽しんで下さい。
灯台の拝観料を支払う横の施設は資料館になっています。
気がつかず通過してしまう方も多いそうなのでこちらも寄って見ましょう。

ゴリぽん
2024-03-15 00:21:50 GMT

この灯台は九州で唯一中が見れますので
ぜひ見る価値あると思います。
灯台からの景色も最高です
ちなみに、レンズもめちゃ大きいですよ(^^)
入場料は300円です。

H Tj
2023-12-17 08:20:53 GMT

「都井岬灯台」に30数年ぶりに来た。都井岬は日南海岸国定公園の最南端に位置し、太平洋に突き出た先端には、白亜の灯台が大自然に包まれて、眩しいばかりに白く輝いている。岬一帯はほとんど人の手が入っていなく、敷地内には野生の猿やソテツの自生地、絶滅危惧種の草花なども見られる。草原の向こうには、どこまでも続く日向灘が広がる。都井岬を吹き抜ける風を感じながら、ゆったり流れる時間に浸ろう。
都井岬の雄大な景観の中に、日本の在来馬のひとつとして国の天然記念物に指定されている「御崎馬」が棲息している。草原と海原を背景に、野生の馬たちが草をはむ姿を観察できる。
御崎馬は高鍋藩秋月家によって元禄10年(1697年)福島地方(現在の串間市)に設置された藩営牧場の1つが都井岬で、開設以来今日まで300余年ものあいだ極めて粗放な周年放牧で飼育され、その繁殖は全く自然にまかされていた。現存する日本在来馬(北海道和種、木曽馬、御崎馬、対州馬、トカラ馬、宮古馬、与那国馬)のひとつで、昭和28年(1953年)に純粋な日本在来馬として国の天然記念物に指定された。

石坂和行
2023-10-31 11:28:14 GMT

10月最後の日曜日、海と灯台ウィークとかで、灯台の入場料は、無料でした。
天気も良く、地球が少し丸みがあるように見えました。少し風が強く、沖を行く大型船も、白波を蹴って進んでいました。眺めも良く、灯台ボランティアの人の説明もあり、大変満足です。
灯台前の、お土産さんの飛び魚の天ぷら美味しかった。一つ買って食べながら駐車場に着いて、また戻り、家用に6個買って帰りました。

みちる
2024-01-06 09:37:07 GMT

九州で唯一上れる灯台で300円で登れます😆
晴れの日の絶景水平線がとても綺麗でした。

S T
2023-11-16 02:06:44 GMT

夕方の時間が最高です。車で岬周辺に入るのに400円、灯台へ登るのに300円かかりますが充分価値はあるかと。自転車で来るにはヒルクライムとその覚悟が必要。

旅人runner
2024-02-14 08:22:18 GMT

馬と灯台を同時に生で見ることができるのは日本て唯一ここだけかと思います🐴
小さめな灯台ですが九州で唯一登ることのできる灯台。地球が丸く見えます🌍

ととっち
2023-10-27 05:58:55 GMT

都井岬は野生の馬の保護地域だけあり、岬馬が普通に生活している。細身のカッコいい馬。
登れる灯台からの眺めは気持ちが良いくらい素晴らしかった。

HAKUBACOFFEESTAND Penguincafe898
2023-06-22 04:26:00 GMT

300円は必要ですが絶対登った方が良いです。360℃のパノラマと海風が兎に角気持ちよい。
保存していてくれてありがとうございます😊
ずっと見ていられます。
駐車場にはトイレも有りますがもちろん野生馬も居ますよー。

ながたかずよ
2024-01-31 09:14:23 GMT

灯台にも登れて、最高でした。
晴れた日だったので、すごく景色が良かったです。

けむまき
2023-10-16 11:58:47 GMT

10年ぶりに来たらビジターセンターは閉館していて、パカラパカというオシャレな交流館&カフェができており、様変わりしていました。
以前より観光客も多いように感じ、にぎわっていて安心しました。
ただ…一頭の馬にも会えませんでした…

HIROE S.
2023-06-23 13:15:23 GMT

脚が悪い母と行きました。登れる灯台のスタンプを集めていますが、登れないかもしれないなと思いながら行きましたが、しっかりとした手すりがあり、灯台内部のらせん階段も広い上段数も比較的少ないのでゆっくりと問題なく登り降りもできました。バリアフリーとは行きませんが全国登れる灯台の中では一番登りやすいと思います。灯台の上からの景色の美しさと風の気持ち良いこと。良い思い出をありがとうございました。

Write a review of Cape Toi Lighthouse.


Cape Toi Lighthouse. Directions
About Kushima
City in Kyushu, Japan

Kushima is a city located in Miyazaki Prefecture, Japan. As of 1 November 2023, the city had an estimated population of 15,623 in 6950 households, and a population density of 53 persons per km². The total area of the city is 295.16 km². source

Top Rated Addresses in Kushima

Addresses Near Kushima