HMC

Gyogyo Land

Aquarium in Toyokawa

Updated: March 18, 2024 01:18 AM

Gyogyo Land is located in Toyokawa (City in Japan), Japan. It's address is Higashitsutsumiue-1-30 Ichidacho, Toyokawa, Aichi 442-0862, Japan.

Higashitsutsumiue-1-30 Ichidacho, Toyokawa, Aichi 442-0862, Japan

R9W5+QW Toyokawa, Aichi, Japan

+81 533-89-8891

city.toyokawa.lg.jp

Check Time Table for Gyogyo Land


Monday9 AM to 5 PM
TuesdayClosed
Wednesday9 AM to 5 PM
Thursday9 AM to 5 PM
Friday9 AM to 5 PM
Saturday9 AM to 5 PM
Sunday9 AM to 5 PM

Questions & Answers


Where is Gyogyo Land?

Gyogyo Land is located at: Higashitsutsumiue-1-30 Ichidacho, Toyokawa, Aichi 442-0862, Japan.

What is the phone number of Gyogyo Land?

You can try to calling this number: +81 533-89-8891

What are the coordinates of Gyogyo Land?

Coordinates: 34.8469272, 137.3598333

Gyogyo Land Reviews

primo de leon
2021-04-24 05:34:59 GMT

Great place to bring your friends or family for a petting zoo, park, aquarium, and food trucks and picnics. Totally recommend it here!

Joel Arana
2019-03-05 00:20:18 GMT

This is a lovely place in Toyokawa! The park has many things to see including an aquarium where visitors can see fish 🐠 from many places of Japan as well as fish from a few other countries.
It also has a nice fountain ⛲
And many trials.
At this park visitors can also see Sakura (Cherry Blossoms) and more.
By the way, there is plenty of parking for cars, motorcycles and bicycles 🚲
I will try to post a few pictures as soon as I can.

val langgaman
2021-01-11 13:43:32 GMT

Relaxing place. Aquarium and mini zoo is free of charge

Girlaluh Pondeyo (Girlaluh)
2021-09-08 14:31:21 GMT

This is my first time to visit gyogyo land

D Rising Sun
2023-04-25 01:09:29 GMT

Good for the kids even in the adults, free of charge.

Edson Amano
2021-03-05 12:46:59 GMT

Very nice place to bring childrem. And there is no entrance fee.

Celi Umeyama
2018-11-18 08:06:48 GMT

Very nice place to spend a Sunday with children

Anaïs Kubota
2023-07-13 23:21:15 GMT

Great for children

j n
2018-07-13 18:55:15 GMT

great aquarium and park.

maria theresa lakwatsera
2022-04-05 17:09:51 GMT

clean and simple

東間はるか
2023-12-21 15:18:08 GMT

アクセス
赤塚山公園内にある小規模の水族館です。
ネコギギや東三河の水生生物を間近で鑑賞することが出来ます。
ザリガニなど一部の生き物は実際に触れてみることが可能。
施設はレトロですが、見ごたえはあります。

ベビーカー・車椅子・歩行補助器具等使う場合の注意点
通路は広いものの、アップダウンがあるので、少し大変だと思います。
事前に問い合わせてみるとスムーズかもしれません。

決済方法
原則無料です。
混雑状況によっては規制があります。

駐車場
無料屋外駐車場あり。

売店
アニアニまある手前におにぎり専門店、水族館前にジュースの自販機があります。

Ryu Sakaki
2024-01-06 16:31:19 GMT

ぎょぎょランドは、豊川市にある赤塚山公園内の小さな水族館で、地元の豊川水系の魚を展示しています。自然に近い状態での展示が魅力で、子供たちにとっては生き物とのまた、ふれあい動物園や水遊び場があり、家族連れで一日中に楽しむことができます。 ピクニックができる芝生もあり、自然の中でのんびりと過ごせることが一つの大きな魅力です無料で利用できるため、気軽に多くの方に親しまれております。 なお、休園日が毎週火曜日となっているため、お越しの際は事前に営業日を確認することが大切です。家族連れには、ぎょぎょランドはおすすめのスポットです。

ラクスクライン
2023-07-28 20:45:36 GMT

動画は、雰囲気を楽しんで下さい。
入園と駐車場が無料でお魚の種類も文句なしでした!
このご時世にありがたい事だと思います。
無理で入れて お子さんが居る人にとってはありがたい場所だと思います。
気持ち良さそうに子供たちが水遊びをしてました。
施設の中は、エアコンが効いてる気がしなくてお魚を観察しながら僕は、汗をかいてました笑
外のが涼しい。
無理で使える施設なので、ルールやマナーを守って使って下さい。(僕も含めて)僕は九州なので来る機会があまりありませんけど…
是非、ぎょぎょランドに遊びに来てみて下さい。
小さいお子さんがいる家庭には良いと思います。

YOKO M.
2023-12-06 13:04:45 GMT

自然に近い形で魚を見る事ができました。大きい魚や小さい魚、綺麗な色の魚など、説明書きもされていて楽しみながら見ました。
すぐ横にはうさぎやポニー、ヤギなどかわいい動物がいました。うさぎが砂堀したり、アヒルの水浴びも見れたり、普段と違う姿が面白かったです。大きなにわとりの遊具があり、中に入れたり、上に登ったり四歳の息子は楽しんでいました。

moon love
2023-08-23 21:42:13 GMT

雨の予報で偶然晴れてた時間帯に行ったので夏休みでしたがめちゃくちゃ空いていました。
無料なのに水族館、動物園、水遊び場
すべて大満足レベルです◎
水遊び場は深めのところもあって、小学生も楽しそうでした!
暑くて遊具までは行けなかったのでまた今度ゆっくり遊びに行きたいです。

にこまる
2024-03-09 08:18:51 GMT

豊川へ行ったら必ず寄ります。
生き物全般、とても大事にされている感じがします。すごくきれいに飼育されています。
野良猫ちゃんの募金箱があるので、野良猫ちゃんの面倒までも見てくれているのかな?と思っていつも募金させていただいてます。
いつも気持ちよく利用させていただいてる大好きな施設です。無料なのが信じられないですが、本当にみなさんの憩いの場のようでいつも賑やかです。

Nagoya_D
2023-06-04 09:39:27 GMT

無料で遊べる最高の場所です。
名古屋からは少し離れていますが、水遊び、水族館、巨大遊具等が全て無料で遊べます。
訪問した5月末のタイミングはハナショウブが咲いており、お花を見ながら散歩するだけでも十分楽しめそうでした。
こども広場には小さな子用のエリアもあり、様々な年齢の子ども達を安全に遊ばせる事ができるので、有り難かったです。

また絶対行きます。リピート確定です。

Jackie Yoshio
2024-01-03 07:02:58 GMT

Primeira vez, mesmo sendo inverno é muito bonito, espero voltar no verão.

伊邪那岐の三ッ帯
2021-08-11 06:53:01 GMT

赤塚山総合公園内にある水族館。これだけの規模で無料で入館できる施設って、なかなか無いと思います。三河水系の淡水魚を専門に扱っていて、世界の熱帯魚なども展示しています。
隣接する施設にはヤギ・ロバ・小豚などの動物の飼育舎もあって、お子さん連れのご家族だったら丸一日遊べると思います。園内の散策路をウォーキングすると結構な運動量になるので、ワークアウト目的でこられている方も見受けられました。
駐車場に出店が出店しているのですが、種類がそれほど多く無いので、園内での昼食をお考えの方はお弁当持参で来られることをオススメします。

s k
2023-04-04 09:58:10 GMT

4/1リニューアルオープン後、4/3に行ってきましたー!
平日だけど春休みなので駐車場もパンパン。でも少し待てば入れました。
パッと見は水遊び場と水族館はそのまま?(入ってなくて未確認)
アニアニまある(動物広場)と山向こうの遊具広場がキレイになっていました。
遊具は圧巻!
巨大な遊具であちこちに楽しい仕掛けが。
対象6-12歳ですが、ちゃんと階段とかなので3歳児でも楽しめました。
遊具横には0〜3歳児未満用の柵で囲われたエリアも^ ^
大きい子も走り回る感じなので、その中なら赤ちゃんも安心して遊べそうでした。
カブトムシもローラー滑り台も健在。
芝生も残ってるのでボール遊びも充分。
皆さんポップアップテントとかで見守りながら遊んでる感じでした。
こんな立派な公園があって豊川は羨ましいです^ ^

Write a review of Gyogyo Land


Gyogyo Land Directions
About Toyokawa
City in Japan

Toyokawa is a city in the eastern part of Aichi Prefecture, Japan. As of 1 October 2019, the city had an estimated population of 183,930 in 72,949 households, and a population density of 1,141 persons per km². source

Top Rated Addresses in Toyokawa

Addresses Near Toyokawa