HMC

Rurikozanyakushi Temple

Buddhist temple in Mizunami

Updated: March 11, 2024 10:04 PM

Rurikozanyakushi Temple is located in Mizunami (City in Japan), Japan. It's address is Japan, 〒470-0506 Aichi, Toyota, Senmicho, 225 470 0506.

Japan, 〒470-0506 Aichi, Toyota, Senmicho, 225 470 0506

775X+6Q Toyota, Aichi, Japan

+81 565-65-2515

facebook.com

Check Time Table for Rurikozanyakushi Temple


MondayOpen 24 hours
TuesdayOpen 24 hours
WednesdayOpen 24 hours
ThursdayOpen 24 hours
FridayOpen 24 hours
SaturdayOpen 24 hours
SundayOpen 24 hours

Questions & Answers


Where is Rurikozanyakushi Temple?

Rurikozanyakushi Temple is located at: Japan, 〒470-0506 Aichi, Toyota, Senmicho, 225 470 0506.

What is the phone number of Rurikozanyakushi Temple?

You can try to calling this number: +81 565-65-2515

What are the coordinates of Rurikozanyakushi Temple?

Coordinates: 35.2580704, 137.2994724

Rurikozanyakushi Temple Reviews

すずきよしあき
2024-01-07 14:55:54 GMT

以前小原に立派な龍の彫刻のあるお寺があるのを思いだし、今年の干支が辰年なので参拝に参りました。龍が真っ直ぐ昇る様な急階段を休みながら上がり、息を整えてから本堂へお参り。
軒下に二頭の龍が出迎えて下さいます。階段下の駐車場は狭いので、満車時は川見駐車場を利用します。

Nori Kato (Nori)
2024-02-03 11:42:28 GMT

日本一の龍の彫り物が本堂にあります。
下からみる階段の急斜面には気合いが階段の中腹から女子、男子、干支と段数に意味がありますよ。
門には干支が掘ってありました

230 Kmgi
2023-12-11 01:54:33 GMT

本殿の日本一の龍の透き彫りの梁が見られます。
11月下旬に四季桜とモミジが満開で、とても綺麗な景色も見られ、良き思い出になりました。
ありがとうございました。

布施新
2022-11-11 09:31:48 GMT

川見四季桜の隣にあるお寺。階段がきつかったが登ったあとはお寺などが見えて達成感があった。頂上(お寺)から見える景色は特に紅葉がきれいで絶景。
降りる時は一段ずつ手すり使って下りたが怖かった。
階段が無理な場合は脇道がある。

blackfacesheep (黒顔羊)
2022-12-02 14:28:46 GMT

豊田市・小原地区の川見(せんみ)四季桜の里」には、瑠璃光山薬師寺と言うお寺があります。
ここは地元の人から「川見の薬師さん」と呼ばれ親しまれている真言宗高野山派古刹ですね。
本堂に安置されている寄木造りの薬師如来像は室町時代後期に作られたもので、豊田市指定の文化財だそうです。

お寺の周囲は見事な紅葉に包まれており、見ごたえがありました。
なお、本堂は階段を88段、33段、42段のぼった上にあります・・・厄年由来の段数らしいですね。
なかなか急な階段で、上から見るほうが急峻に見えて足がすくみます。

みりゅ
2022-11-23 09:51:47 GMT

秋の四季桜まつりに行き、お寺があるならお参りを、と思って伺いました。
階段はかなり急です。
ホントに大変でした(^^;
上がった先には厳かな空間がありました。
大人しい秋田犬も可愛かった♪♪♪

2666 10993
2022-11-16 08:59:28 GMT

瑠璃光山薬師寺は愛知県豊田市(旧小原村)川見町にある寺院で、川見薬師寺とも呼ばれる。真言宗高野山派の古刹で、本堂に安置されている寄木造りの薬師如来像は室町時代後期に作られたものである。この像は豊田市の指定文化財である。本堂は山の上にあり、88段、33段、42段の階段を上った所にある。麓には「川見四季桜の里」があり、11月の終わり頃には四季桜と紅葉のコントラストが大変綺麗である。

鈴木信隆
2023-09-14 13:48:36 GMT

本堂の軒下の龍の彫物が特筆すべきものだそうです。良く観てみましょう。中にある仏像群はなかなか素敵です。
他にも無尽堂の千手観音ほか、大黒さん、浄水観音など境内を探索すると色々とあり、探索してみましょう。空のボトルに薬師寺浄水観音のお水をいただくと御縁が深まって良さそうです。

さんじです
2019-11-17 12:55:20 GMT

竜の彫り物は迫力がありました。階段はつらかったけど、風景は最高なので休み休みで登り、景色を楽しんでくださいね!

いまいいさお
2020-11-16 11:12:13 GMT

期間限定和紙で出来た御朱印ゲット!
御朱印授与所にとても可愛い秋田犬がいます(^-^)

ZOUさん
2022-11-21 12:56:15 GMT

わさおみたいな大きな秋田犬とモフモフの猫に出会えました。150段程の階段を昇った甲斐がありました。

Sir14律子
2018-11-23 19:53:51 GMT

階段がとても急で中々辛いです。景色も良く古い本堂は時代を感じました。

Kitty Love
2019-10-24 11:59:58 GMT

階段登った先にあるお寺です。
龍の彫り物が凄い😲

sei hatt
2017-11-19 13:22:55 GMT

石段を登るのが大変かと思いますが、紅葉と四季桜が見れるので余りしんどくはありません。今の時期、境内で甘酒、白玉ぜんざいにカレーライスが販売してます。美味しいですよ。

YASUKO M
2018-11-24 08:18:30 GMT

本堂には階段を88段、33段、42段と上ります。なかなか大変でしたが、本堂の桜も本堂から見る四季桜や紅葉も綺麗です。本堂に安置されている寄木造りの薬師如来像は室町時代後期の作とのことです。

山本淳
2015-11-21 11:33:08 GMT

11月21日四季桜と紅葉を見に行きました。数年ぶり2回目です。今回は何よりも住職さんとお話ができました。すごく勉強になり、とても感銘しました。また、住職さんに会いに行こうと思います。ありがとうございました。

あいすパパ
2021-10-09 14:49:32 GMT

凄い階段ですが、登る価値は有ります。
いままで悩んでた事や、自分自身を見失しなってる方
きっと解決法が、、、

メンヘラドライバー(つかれ気味)
2020-04-27 14:52:47 GMT

階段はなかなかキツいです。
階段を登りきると、可愛いワンちゃんと、とても人懐こい猫ちゃんが出迎えてくれます。

夢パパ
2019-12-07 08:18:16 GMT

今の時期は四季桜が綺麗です。

M N
2017-11-27 15:55:47 GMT

ここの階段を上がった後で振り返り観たら・・・最初は考えず上がり~暫くして気合いにかわり~最後の方は一歩一歩と噛み締めながら、これは・・・自分の人生を振り返っている感じをしたてしまった。

Write a review of Rurikozanyakushi Temple


Rurikozanyakushi Temple Directions
About Mizunami
City in Japan

Mizunami is a city located in Gifu, Japan. As of 1 January 2019, the city had an estimated population of 37,705, and a population density of 220 persons per km². The total area of the city was 174.86 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Mizunami

Addresses Near Mizunami