HMC

Saika Ramen

Ramen restaurant in Tenri

Updated: March 09, 2024 07:14 AM

Saika Ramen is located in Tenri (City in Japan), Japan. It's address is 91 Iwamurocho, Tenri, Nara 632-0076, Japan.

91 Iwamurocho, Tenri, Nara 632-0076, Japan

HRW6+6J Tenri, Nara, Japan

+81 743-63-3165

saikaramen.com

Check Time Table for Saika Ramen


Monday11 AM to 12 AM
Tuesday11 AM to 12 AM
Wednesday11 AM to 12 AM
Thursday11 AM to 12 AM
Friday11 AM to 12 AM
Saturday11 AM to 12 AM
Sunday11 AM to 12 AM

Questions & Answers


Where is Saika Ramen?

Saika Ramen is located at: 91 Iwamurocho, Tenri, Nara 632-0076, Japan.

What is the phone number of Saika Ramen?

You can try to calling this number: +81 743-63-3165

What are the coordinates of Saika Ramen?

Coordinates: 34.5955003, 135.8115025

Saika Ramen Reviews

Marcel Bennett
2023-09-10 10:49:53 GMT

The flavour of the ramen was strong with garlic and a hint of chili, but if you like garlic this place is for you, with wait lists on a Sunday night it was clearly a favourite of the local ramen lovers.

The Ponkara, Karaage with Ponzu sauce, was also nice and the Gyoza also fit well with the meal. The serving size is large so I will skip the sides next time, but it depends on how hungry you are.

Jordy Meow (Japon Secret)
2016-05-23 23:29:08 GMT

This ramen is fattily excellent! I was a bit scared by the big crowd and the overall appearance of the place but after a 30 minutes wait I was truly surprised by the quality of this ramen! The other dishes aren't as nice however, so it's better to stick to their speciality.

Martin Holman
2022-09-11 03:38:03 GMT

Fantastic ramen in a bright, spacious atmosphere.

伊藤正幸
2024-02-21 05:04:04 GMT

近隣の奈良健康ランドで温泉につかった後に立ち寄りました。
平日の18:30頃で、空いていました。
初めての天理ラーメンに大感激しました。これはヤミツキになる。
食事で星が4つ⭐⭐⭐⭐なのは、薄味好みのため、チャーハンが少しだけ濃く感じたためです。ラーメンは抜群に美味しかったです。
遠方に住んでますが、天理市に行った際には、また立ち寄ります。
・サイカラーメン(小)+モモチャーシュー + 半熟煮たまご 1,210円(税込)
・チャーハン 550円(税込)

channelやん
2023-12-31 00:23:07 GMT

ご当地名物彩華ラーメン🍜✨
白菜がてんこ盛り入った
旨味たっぷりのスープがめちゃうま!
焼飯は薄味に感じるが、ラーメンスープと合わせて
食べると丁度良い味な感覚に陥りますw
仮店舗は飯場のプレハブで食べる感じですが
テキパキな店員さんがめっちゃ綺麗にしてくれてます☺ ごちそうさん😋

H.ななせ
2024-01-03 00:38:41 GMT

平日12:30過ぎ訪問。15分ほど待ちました。
PayPay支払い可です。

言わずと知れた奈良県天理市のご当地ラーメン店。
1968年、天理市内で屋台として創業。
これまで具材に使われることのなかった
白菜を使った『サイカラーメン』が評判となり
この地を代表するご当地ラーメンとして
『天理ラーメン』と呼ばれるようになったそう。

■サイカラーメン モモチャーシュー入り 小
■サイカラーメン バラチャーシュー入り 小
スープは豚骨、鶏ガラベースの醤油味。
にんにくがっつり効いてて、まさにスタミナ系!
スタミナ系なのにあっさりしてて
めちゃめちゃ美味しかったです♡

にんにく効いてるだけじゃなくて
ピリ辛なのも個人的に好きなポイント。
中国四川省より直輸入した辣醤で
辛みをつけてるそうです。
丼いっぱいの白菜や豚肉、にんじん達が
お腹も心も満たしてくれました♡

チャーシューは連れと半分ずつでシェア。
モモチャーシューは見た目硬そうなのに
そこまで硬くなくて美味しかった~♡
チャーシューの脂がさほど得意ではない方には
モモチャーシューがオススメです!

バラチャーシューも美味しかったんですが
もうちょいトロッとしてた方が好みかな。
そこまでの脂感は感じなかったです。

青ネギ、白ネギはトッピングで注文。
ネギ乗せると風味が変わって結構良かったので
こちらのトッピングもオススメです!
卓上にあるにんにくと辣醤を追加して
更にピリ辛にしても良いかと思います◎

■チャーハン
綺麗なまん丸チャーハン。
お玉にパンパンに詰められたのね。

パラパラタイプのチャーハンでかなりシンプルなお味。
めちゃめちゃ美味しかった~♡
ラーメンが濃い味付けなので
シンプルチャーハンとのバランスが絶妙でした。

また来ます!ごちそうさまでした~!

You Tabinchu
2024-01-05 02:18:54 GMT

大好きな彩華ラーメン
プレハブだったけど建て替えるのかな?
赤い辛味噌を入れると塩気と辛さがめちゃ美味しくてらーめんがさらにおいしくなるっ!
これは外せない。
辛すぎないので少し食べてみてね!
あと生卵も必須。
まろやかになるし旨みも増す!
メニュー表は、裏表あるから気をつけてね。

ISSEI TAMAI
2023-12-13 06:40:31 GMT

令和5年12月中旬ランチで訪問。
奈良店ばっかり行ってて本店お初で
遅ればせながら訪問。
他店と値段が微妙に違ったりで
本店らしいラーメンかな、と期待して
サイカラーメン頂きましたが
前情報通り絶妙な炒め加減の白菜が乗った
あっさりめのラーメンでした。
(奈良店はクタクタめ白菜で
あれはあれで好きな人居ると思いますが)
仮設店舗で営業中なので雰囲気はイマイチ
かもですが、夜行ったりすると雰囲気が
でているんだろうなぁ
と言う感じでした。また行きます。
ご馳走様でした。

江藤淳
2024-02-11 04:34:22 GMT

久々に伺いましたが、本店は現在工事中で仮設での営業でした。
味は、言わずもがな…奈良県に行けば必ず寄るくらいの大好物であります。
子供が食べていたチャーハンをちょっと味見…具がハムのチャーハンってほんと油っぽくなく、あっさりしていて、ほんと美味しいんですよ☆

仮設での営業なので、メニューを減らしていて、ギョーザとかもなかったですし、ドリンクバーもなかったのが、少し残念。

でも、店の外観はできていますし、あと少しでリニューアルオープンですねっ

trace K
2023-12-17 01:20:01 GMT

久しぶりに彩華本店にお伺いしました。12時過ぎということもあって駐車場も満車状態。奥まで行ってUターンすると1台分空きがでてそこに停める。駐車場からはみ出てまで停めてたクルマも数台有り。
待ちびと多数。予約表に名前を書き待つこと20分くらいですか、やっとカウンターに座れました。屋台では3玉食べるんですが、ここでは大にしておきました。ランチメニューの焼飯も注文。ラーメンは2分くらいでやってきました。いつものやつですわ笑。ニンニクとラージャンを好きなだけトッピングして一口スープを啜る。あ〜美味い!白菜も良いように煮込まれて美味い。遅れて焼飯登場!
これまた、美味い!!以前に食べた焼飯よりもめちゃ美味く感じる。お昼から1390円も食べてしまったけど、大満足の彩華本店でした👍

本日3ヶ月振りに行ったら店舗が新築工事中で仮店舗での営業でした。
相変わらずの味でしたね。いつでも美味い!!
ヨード卵光の生卵を器でよくかき混ぜてそこに熱々のラーメン入れて玉子つけ麺にして食べると最高に味変でまたまた美味い!!ま、いつもこれですけど笑
半分くらい食べてからの味変ですよ。

mi n
2023-12-17 09:58:59 GMT

どことも似ていない唯一無二のピリ辛白菜ラーメン
テントだった何十年も前からリピート通いしていますが、やはり奈良の本店が一番美味しいです
バラチャーシューのトッピングがおすすめです!
持ち帰りも有ります

目指せマイスター
2023-12-30 11:15:34 GMT

2023.11
たまたま平日だったが運良く待ち時間なしで入れた、しかしすぐに満席になった。改装中?とのことで仮設建築で運営していたが人気は相変わらずだった。
作業着の人も目立った。地元民が羨ましい…
思いの外チャーハンは味が薄い。好みが分かれるが、個人的にはもう少し濃くてもよかったかな。しかしラーメンのこのスープは何なんだろうか、やみつきになる。定期的にこの味を欲するようになるんだろう。
総合的には☆4.45~4.70か。

2022.03
2021.05
辛そうな色をしたスープだが、思っている程辛くもなくヤミツキになってしまう味。
食べれば食べる程に体がこの辛さを欲してくるという衝撃を受けた。白菜も絶妙な固さと相性で文句なしの評価。
店内はかなり広いが、かなり待つという満席安定の店舗。店の外まで列が出来ることも珍しくない。駐車場も広いのに入りきれない、その為か警備員が雇われてる程である。
平均40分程の待ち時間をふっとばす程の味がそこにある。
総合的には☆4.60〜4.85か。

m m
2023-10-21 05:48:07 GMT

やみつきになる しょっぱ辛いラーメン
ラーメン小と唐揚げを注文。提供された量をみて食べれるかなと思ったけど、スープまで飲み干し完食。
ごちそうさまでした。

ケケM
2023-10-21 02:39:26 GMT

30年ぶり?息子のリクエストで来ました。11時オープンでジャストタイムに到着、既に並んでました、広い店内でしたので直ぐにテーブルにつけましたが、昼間はかなり待ち時間があるかもです。
さいからーめんにメンマトッピングで美味しく頂きました。

46スニフ
2023-10-19 03:32:20 GMT

奈良スタミナラーメンは彩華が原点であり、若い人たちにも愛される最強の味と聞いて食べに行きました✨愛知から初でしたが開店前から大行列!席につくと注文してかなり早めにラーメンが来て回転率が高く素晴らしい!
ニンニクの効いたピリ辛が最高で味も濃いめ?で後を引くお味✨✨感動の美味しさでしたー!

mac noritetsu
2024-02-18 05:48:28 GMT

天理ラーメンツートップの1つで元祖と言われている彩華ラーメンです。支店がいくつかありますが、こちらは本店です。
駐車場は広いですが満車気味の為、複数の警備員が誘導しています。
入口すぐの所に名前を書くボードに名前と人数と席の希望を書いて待ちます。1〜2人でカウンター席なら開けば順番前倒しで案内されます。
入口横に待合スペースがあり、座って待てます。そこすら満席ですが。
家族連れも多く人気店ですね。
麺は細めのストレートで、天スタと異なり、最初からニンニクが強いです。テーブルにニンニクと辣醤がありますので、味をカスタマイズ出来ます。天スタより脂分や濃さは強いかな。
白菜、ニラなどもたっぶり入ってます。大盛りにすると、洗面器のようなどんぶりになります。
精算はクレジットカードやバーコード決済も使えて便利です。

はっさく
2023-10-21 23:10:40 GMT

土曜の夕刻だからか、客数が多くびっくり
彩華ラーメン 白ねぎと焼き餃子をいただきました!
ボリューム、味ともに大満足!

m m (M2)
2023-01-15 03:37:36 GMT

彩華ラーメン食べるなら本店か屋台がお勧め。
回転がいいので、満席でも待てば直ぐに空くのと、白菜も食べ初めはシャキシャキですが、食べていくとしんなりすると言う炒め具合が最高です。
本店限定の豚バラチャーシュー丼は、肉のボリューム満点ですが、ライスは少なめなので、少食の私でも小ラーメンとプラスして食べてもなんとか食べれる量でした。
いつ食べてもハズレなしで美味しいです。

ken
2023-12-09 06:20:00 GMT

久しぶりに来てみたら工事中。でもプレハブで営業してました。美味しかったです、また奈良に来たときには必ず寄ります。

Take it
2024-01-03 12:51:41 GMT

奈良のソウルフード。
本店は、いつも行く奈良店よりややマイルドな味でした。

モモチャーシュー入りが個人的オススメです。

Write a review of Saika Ramen


Saika Ramen Directions
About Tenri
City in Japan

Tenri is a city located in Nara Prefecture, Japan. The modern city was founded on April 1, 1954, and is named after the Japanese new religion Tenrikyo, which has its headquarters in the city. source

Top Rated Addresses in Tenri

Addresses Near Tenri