HMC

Yamasa Dam Camping Ground

Campsite in Okuizumo

Updated: March 08, 2024 04:42 PM

Yamasa Dam Camping Ground is located in Okuizumo (Town in Japan), Japan. It's address is 3067-1 Hirosecho Kamiyamasa, Yasugi, Shimane 692-0413, Japan.

3067-1 Hirosecho Kamiyamasa, Yasugi, Shimane 692-0413, Japan

8453+9G Yasugi, Shimane, Japan

+81 80-5623-9734

Questions & Answers


Where is Yamasa Dam Camping Ground?

Yamasa Dam Camping Ground is located at: 3067-1 Hirosecho Kamiyamasa, Yasugi, Shimane 692-0413, Japan.

What is the phone number of Yamasa Dam Camping Ground?

You can try to calling this number: +81 80-5623-9734

What are the coordinates of Yamasa Dam Camping Ground?

Coordinates: 35.3084936, 133.1037751

Yamasa Dam Camping Ground Reviews

エヌシステム
2023-11-01 08:30:45 GMT

平日に行きました。先客は2組のみ。車乗り入れ可能で横付けできるのでありがたい。受付等はなく料金箱へ200円入れるシステム。シャワーもあり一回200円。薪も置いてあり1束500円どちらも料金箱へお金を入れます。
特にマイナス点はないけど行くまでに少し道が狭いため前方に気をつけた方いいと思います。
あと、洋式のトイレは少しだけ歩きます🚶‍♀
また機会があれば是非利用したい

ベアレイク
2023-08-24 22:51:00 GMT

上段、中段、下段と大きく3つサイトがあります。上段サイトの南側にもう1段上がったところもテント設営可能みたいです。上段サイトは一部グランドゴルフ場になってますが、直近でグランドゴルフの利用予定がない時は拡張サイトとして利用出来るようです。しかし車の乗り入れは出来ません。また焚き火には焚き火シートをしっかり敷くなど万全の対応が必要です。
個人的には以前は下段サイトを頻繁に利用していましたが、トイレが中段の上しかなく、また綺麗なのは上段しかないので、ある時から上段ばかり利用するようになりました。また土日や連休中はものすごい混みようです。中には土曜の朝7時くらいには来てテント設営し、場所取りされる方もいらっしゃいます。
土曜の夕方くらいにインしようとすると場所に困る事も多々あると思います。

追記(2022/10)
土日は多くのキャンパーさんが訪れますが、やはり中には一部マナー違反も見受けられます。
・灰捨て場(上段サイト)
ドラム缶が用意されていますが、その中に捨てずにその横の地面を掘って ある中にダイレクトに入れられる方がおられます。しかもまだ完全に火が消え切っていない炭や燃え残りの薪がそのままの状態で捨てられています。多分管理者の方が完全に消えた消し炭を捨てるための穴だと思いますが、せめて完全に消えた(消した)ものを捨てるようにしていただきたいです。火事にでもなったら大変です。捨て場はドラム缶の中ですので、まずはそこに捨ててください。
・流し台(上段サイト)
シンクは2か所にありますが、野菜クズや残飯の類を排水口にそのまま流される方がおられるようで、排水パイプが詰まって完全に水が流れない状態になっていることがあります。自宅のシンクでも同じようなことをされているのかもしれませんが、共同で使用するシンクですので、少しはその後に使用する人の事も考えて行動いただきたいです。

この素晴らしいキャンプの出来る環境を安価に提供くださっている管理者の方にご迷惑のかかることがないよう、またこの先ずっと利用できるようキャンパー全員で守っていきましょう!

追記(2023/6)
上段サイトの南側の最上段サイトへ上がる道が舗装されていました。2か所あるうちの西側通路のみですが、以前は4WD車でないと登り切れない状況もありましたが、現在は楽にサイトまで乗り入れられるようです。

achi H
2022-06-12 08:42:25 GMT

広いキャンプ場。上のキャンプ場はトイレや炊事場もきれいです。
薪も売っている。無人。
利用料二百円で安い。ポストみたいなのにカランと入れるだけ。
車乗り入れれる場所もあるし、ソロの人も利用しやすい場所もある。
芝生も綺麗に整備されてて、利用した時は管理人さんらしき人がボニーを連れてて子供たちがワクワクとみに行ってました。

SNOW OWL
2022-11-01 01:29:47 GMT

2回目の利用です

今回はダム横の下段にテント貼りました。
平日だったので下段は自分だけで、中段2組、上段1組でした。
料金手頃(安すぎ⁈)200円で車乗り入れ可なので手軽に利用できます。

比田温泉♨で温まってから山佐まで来ました。車で30分弱位でした。

流石にこの時期なので寒いですが、虫がいないので良いです。焚き火すればそれなりに過ごせますしね笑笑

後、トイレ行ってるすきに野良猫がゴミ袋漁っていました。寝る時は片付けて寝た方が良いと思います。

R S
2021-06-07 00:14:44 GMT

平日に友人とキャンプに行ってきました。
キャンプ代1人200円でインフリーアウトフリーです。
全部で4段あり
1番上にやまびこ館(ここに綺麗なトイレ)
2段目にバンガロー、シャワールーム、トイレ、薪の販売(1束400円で置いてあるボトルにお金を入れる、お釣りもOK、その為に最初から小銭が入ってます…多分(笑))
3段目にサイト(車乗入れ可)と炊事場、キャンプ代投入ロッカー、灰を捨てる場所
もう1つ舞台のようなものがあり、屋根があるので雨の日の避難場所には最適。
1番下の4段目は全面芝生の広いサイト(車乗入れ可)
入口付近にポストがありキャンプ代はそこでも投入可。
灰を捨てる場所もあります。
トイレやシャワールームが遠いですが開放感は最高。
ダムのすぐそばです。
ヘリの発着訓練に使われるそうでその場合は使用不可。
4段目に降りる所に看板があり訓練がある場合はそこに書いてあるので気付けると思います。
私達が行った日は他にキャンパーもおらず貸切状態。
昼間から酒盛りし始め夜には焚き火と星空
また来たくなるキャンプ場でした(安いし)

鳥取ホルモン親善大使
2022-10-09 13:35:42 GMT

本日うちの子たちがコテージをお借りして友達同士で宿泊体験をさせていただきました。

午前中にはキノコ借り体験と蕎麦打ち体験もあったようですが部活があったため断念しておりましたが、お店の方が気を回してくださり、午後からでもそば打ち体験をさせてもらうことができました。

結構本格的なそば打ち体験で
子供たちも真剣にやっており最後は出雲名物
『割子そば』を友達達と全員で食べておりました。

すごく良い経験をさせていただいたので、また機会がありましたらぜひよろしくお願いいたします^_^

コテージ金額は1棟 7000円
そば打ち体験は1人 1300円
ととてもお手頃な金額です。

佐藤華助
2023-07-27 02:35:46 GMT

とにかく安くて揃っていて、キャンプ初心者も安心の場所

チェックインチェックアウトなし
料金1人200円
水洗トイレ
炊事場あり
広くてたくさん張れるところあり
車の乗り入れのないところもあり、子ども連れも安心
ブユには注意⚠

tak sawa
2021-05-05 02:46:17 GMT

ベストコストパフォーマンス賞です。
宿泊大人1人200円!しかも、管理人がいない場合は徴収BOXに入れておく方式笑。
旅行先の島根県でキャンプをしたのですが、二人で1泊400円で泊まれてしまいました。
何箇所かテントを張れるスペースがあるのですが、一番のおすすめは一番下のダム湖がみられる場所です、トイレや炊事場は遠いですが、明かりがない為、晴れていれば星がよく見えるし、ダム湖の眺めは最高です。
島根県の人達は幸せです、なんたって、山佐ダムキャンプ場があるのだから・・・

あおちゃん
2022-05-22 02:41:30 GMT

上段、中段、下段でフリーサイトがあります。
使用料¥200、薪1束¥500
炊事場は下段以外はあります。
トイレ下段以外はあります。
綺麗な水洗トイレは上段のみです。
予約不要
車の乗り入れは上段は1部ダメな所あり中段下段は出来ます。

大野建
2022-09-30 14:09:11 GMT

トイレ、シャワー室も完備しながら、利用料200円(一人あたり)という良心的価格のキャンプ場。
清潔で快適なコテージも有

Toshihiro Yonezawa
2019-05-05 13:43:45 GMT

一回一人100円で予約もいらない(5月に行きました)とのことで少々恐る恐るだったのですが、ファミリーでもオッケーなとても良いキャンプ場でした。トイレが2箇所ありますが上はとてもキレイな普通のトイレです。

K Nakashima
2020-10-04 02:47:28 GMT

管理人に電話連絡をしてもしなくてもよさそうです。
郵便受けに200円を投入後はどこでもOK。但し、下の段の広場はヘリの着陸地点にもなるそうなのでお気をつけください。
全面芝生で直火は不可です。

石川
2022-04-09 04:22:52 GMT

4月8日桜満開でした。
1人200円と破格なのにトイレも綺麗で良かったです。
土日は人がいっぱいで場所は早いもの勝ちです。

勇(勇)
2023-06-15 03:58:23 GMT

一泊¥200-は超破格値。とてもいいキャンプ場です❗

二岡幸男
2020-10-13 01:42:52 GMT

キャンプサイトが3箇所あり、とにかく広いです!焚き火もOKです!管理人の組合長さんも親切に教えてくださり助かりました!また行こうと思います!

Jellyfish spine (海月乃骨)
2022-05-05 06:52:40 GMT

島根、鳥取の旅をした時にりようしました。とにかく値段が安いし、近くに温泉もあるので便利です!

SS S
2022-03-08 10:34:27 GMT

防災訓練をたまに実施しているので予約は必要です。

みっちみっちん
2023-06-21 20:29:26 GMT

ダムの横にある過ごしやすいキャンプ場です。

HOPE HOPE
2020-06-23 22:33:36 GMT

無料キャンプ場です
蛍が綺麗でした

ATSU YAMA
2021-10-16 08:10:50 GMT

200円(泊)がいいね~

Write a review of Yamasa Dam Camping Ground


Yamasa Dam Camping Ground Directions
About Okuizumo
Town in Japan

Okuizumo is a town located in Nita District, Shimane Prefecture, Japan. As of August 1, 2023, the town has a population of 11,056 and a density of 30 persons per km². The area of the town is 368.01 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Okuizumo

Addresses Near Okuizumo