HMC

Ikomaya

Cafe in Ikoma

Updated: March 01, 2024 09:43 AM

Ikomaya is located in Ikoma (City in Japan), Japan. It's address is Japan, 〒630-0257 Nara, Ikoma, Motomachi, 1 Chome−13−1 グリーンヒル生駒 3F.

Japan, 〒630-0257 Nara, Ikoma, Motomachi, 1 Chome−13−1 グリーンヒル生駒 3F

MMVW+3F Ikoma, Nara, Japan

+81 743-73-5150

facebook.com

Check Time Table for Ikomaya


Monday12 to 5 PM
Tuesday12 to 5 PM
WednesdayClosed
ThursdayClosed
Friday12 to 5:30 PM
Saturday12 to 5:30 PM
Sunday12 to 5 PM

Questions & Answers


Where is Ikomaya?

Ikomaya is located at: Japan, 〒630-0257 Nara, Ikoma, Motomachi, 1 Chome−13−1 グリーンヒル生駒 3F.

What is the phone number of Ikomaya?

You can try to calling this number: +81 743-73-5150

What are the coordinates of Ikomaya?

Coordinates: 34.6927465, 135.6961851

Ikomaya Reviews

ケンボウ
2024-05-18 14:36:42 GMT

たまたま立ち寄ったカフェ。
かき氷が魅力的で注文。
かき氷、あんみつ、コーヒー全て美味しかったです。

kchan
2022-08-16 22:15:14 GMT

生駒駅に直結しているショッピングモール、グリーンヒルいこま内にある人気の甘味処“甘味IKOMAYA”さん🍧
⁡一年中かき氷を提供されています。

こちらのピスタチオを使ったナッツシリーズが絶品!真夏の女王はピスタチオクリーム×ラズベリーソース。ピスタチオクリームの甘味やコクとラズベリーソースの酸味がとても合う✨二色のコントラストも美しいです。

その他にも季節のフルーツが使われたかき氷や定番商品みっくちゅじゅーすなどいろんなかき氷がありますよ☺

夏は特に並んでいることが多いですが整理券を取って順番が来ると電話をしていただけるのがありがたいです。生駒駅直結ですのでアクセスも抜群。近くにパーキングもあります🚗

美味しいかき氷を食べたい方は是非🍧

(写真2枚目以降は前回お邪魔した際の写真です)

・真夏の女王 ¥1300

mochi 111
2024-01-28 10:25:38 GMT

初めてお伺い出来ました😋(2022.11)

席について、注文が決まったらレジで注文とお会計を先に済ませます。
白湯、お水はセルフサービスです。
秋限定かき氷
柿みるく(白玉トッピング)
柿づくしのかき氷、めちゃ美味しかったです🎶

店員さんもお店も雰囲気が良くて、またお伺いしたいお店です🍀

現金払いの他にPayPay払い等が可能です。

Y
2022-10-03 06:44:08 GMT

生駒では珍しいかき氷屋を見つけました!
とても大きくて1人で全部食べれるか心配でしたが、ペロリといただきました〜!
季節の柿とコーヒーのかき氷です。
抹茶やいちごなどは年中やっているそうです♪
ふわふわしていて、冷たいけど、キーンとはならず食べやすく甘さも控えめ!
とにかく美味しかった♪
スタッフの子もめちゃくちゃ良い子でした。
またぜひ来たい!他の味も食べたい!

永井和子
2023-10-20 02:20:37 GMT

ここのかき氷はスイーツ🍰いつも工夫がされていて、これは何だろうと楽しみながら食べられます!この日は秋の女王というピスタチオとナッツのクリーム、ほうじ茶ミルクの氷、塩さつまいものクリームが入っていて大満足でした。店員さんはよい方ですが、座席で座っている経理かなにかしていた人はちょっと気になりました。

cgnohz nu
2021-08-19 03:10:00 GMT

上からたっぷりかかっているミックスジュースのソースで食べ始めます。あぁ、この味はまさにこれぞミックスジュースという味です。氷は繊細と言いますか、口に含むとふわっと一瞬でとけてしまう、そんな食感です。上半分ほど食べると中央に小さくカットされたバナナが何個か出てきます。ここで食感と味が少し変わります。さらに食べ続けると白い練乳と遭遇します。新しい味との遭遇です。食べ終わって思うに、食べているうちにバナナや練乳の登場で味が変化する、それを視覚と味覚で楽しめる、そんなかき氷です。実に美味しいかき氷で、納得です。11時開店すぐに行ったら既に一組がいて、自分が入った後バタバタと女性客が来ていました。人気店なのも、あの美味しさならそりゃそうでしょう。

M O
2021-07-13 02:42:09 GMT

細やかで非常に軽い、しかしながらフワフワ氷というよりもさっくりとした氷がふんわりと盛られており、口に入れた瞬間にスッと溶けます。
一般的な抹茶金時に相当する氷は生駒山と名付けられており、生駒の山の如く柔らかい緑色。抹茶蜜の主張は強く有りません。トッピングで付けて頂いたきなこクリームは、軽く泡立てられたきな粉風味の生クリーム。口に入れると脂肪分が程よく氷の冷たさを和らげてくれるので、ちょっと口を休めるのにちょうど良いです。
追い蜜としてみぞれ蜜を添えて下さいましたが、最初にかけてある抹茶蜜だけで最後まで十分楽しめました。
4人程度掛けられる席二つ、2人用二つに、カウンター席もありました。

t.katsumi28
2021-06-22 03:28:26 GMT

奈良からの帰りにふらり立ち寄りました。

近鉄奈良線/けいはんな線の生駒駅と生駒鋼索線の生駒駅を連絡するグリーンヒル生駒にある甘味処。

私が大好き且つ一番美味しそうだった宇治金時を注文しました。このお店では『生駒山』と命名されてます。生駒山の麓にあるお店にピッタリの商品名。

最近の宇治金時はどれもお抹茶が濃厚。生駒山も例に漏れず濃厚お抹茶でとても美味しかったです!!他のレビューにもありましたが、お抹茶は全然甘過ぎない。

家からも近いので、今年の夏はかき氷が食べたくなったらここを利用することに決めました!PayPayも使えますし。

yk nakata
2022-08-16 09:00:51 GMT

盆休みの奈良で時間が空いたので、「かき氷食べに行こか」となりました。1軒目は90分待ちで断念。次を見つけてたどり着くと、今度はWEB予約専門とかで、また断念しました。3軒目にたどりついたのが「IKOMAYA」でした。14:00くらいでしたが行列で9人待ちでした。カウンターOKにしていたので20分ほどで着席し「夏(ナッツ)の女王」を食しました。上からナッツのタレみたいなのがかかってるのですが、まずは氷だけ一口。「うまい」それだけでもうまいのですが、次にタレを絡めると濃厚なナッツの香りが漂い、うまいのなんの。氷も「奈良 大和氷室」の氷を使用しており、超ふんわりの食感はたまりませんでした。人生最高レベルのかき氷なのでした。店の立地が悪いので、お気の毒ですが、もっともっと流行る店だと思いました。リピート確定です。

DOI C.
2021-12-28 16:21:09 GMT

明るい店内で、親切なスタッフの皆さん♪検温に手指消毒と感染症対策はキチンととられていました。メニューもかき氷を始めパンケーキも種類豊富でとても美味しかったです♡また、行きたいお店です!

ma yu
2022-03-12 04:52:05 GMT

東大阪まで来たついでに本場奈良のかき氷を!とikomayaさんへお邪魔しました。(初です。^_^)
店内は明るく清潔感があり、店員さんは皆元気よく優しい感じ。
コロナ対策としては入店前の検温と消毒から始まり、パーテーションの設置、配膳されるトレーまできっちり消毒して下さっていました。
発売されたばかりの春の女王!今まで食べたかき氷の中で一番美味しかったです!あっさりした蜜が自分には合います。
店内を吹き抜ける風が心地よかったです。
次は家族と一緒に来ますね♪

とわ月海
2022-04-12 02:58:14 GMT

生駒に美味しいかき氷のお店があると教えて頂き行ってみました。

生駒駅は改札が2つありますが、近鉄百貨店生駒店側がメインな改札ですが、そうではない改札から出て左側に出るとそのままお店が入っている建物と繋がっていますので、建物の中に入ればすぐにIKOMAYAさんはわかります。

注文は先に支払いをするパターンのお店でした。
お水はセルフでしたがお白湯を置かれてたのには嬉しくなりました。
イチゴの季節限定のかき氷を注文しましたが、こちらのお店は曜日限定のかき氷があるそうで、私が訪れた日はアボカドのかき氷でした。

かき氷のお味は本当に美味しい。
クリームにはピスタチオが入ってたり、氷の中にはイチゴムースが入ってるそうで食べているとあんこがいる?と思ってたら当たりで、桜餅のようなそこまで桜餅が主張するわけでもなく本当に美味しくてペロリと完食してしまいました。

スタッフの若い女性も凄く親切で笑顔の素敵な方でしたので話やすくて嬉しくなりました。
また違うメニューを頂きに行こうと思います。

푸딩이 (푸딩이요)
2022-12-16 04:24:58 GMT

너무 맛있어서 놀랬습니다
겨울빙수를 먹었는 데 상상 그 이상! 👍🏻
너무 친절하고 맛있는 곳으라 다음에 또 오고싶은 곳이에요~ 커피도 맛있고 빙수는 꼭 먹어보세요♥

まつきち
2022-12-07 20:17:45 GMT

駅から近いので行きやすい。
お店は清潔感あってオシャレな空間。
通年フワフワかき氷が食べられるお店。とても美味しい😍
シーズン中は並びますが、11月は貸し切り状態でゆっくり過ごせました😊

Kumiko K
2023-12-03 14:13:39 GMT

冬のかき氷。生駒遊園地の帰りに寄りました。柿のかき氷、白胡麻との組み合わせが美味しかったです。みっくちゅじゅーちゅ氷、抹茶氷も味見しましたが、どれも濃厚、おいしかったです。冬らしい飾り付けが可愛く、店内のストーブ、セルフサービスの白湯が嬉しかったです。

大納言はぴ子
2021-05-03 13:01:10 GMT

生駒駅直結、雨に濡れずに行けます。
ビルの3階にあり、お店の雰囲気も優しく入りやすいです。
かき氷のお店ですが、パンケーキに目移りしてしまい、今回はパンケーキを注文。
焼き上がりに15分くらいかかります。
あんことバターと、パンケーキが4枚。
あんことバターを挟み、どら焼きのようにして食べてくださいと説明があったので、それに従って食べました。
あんバター、めちゃくちゃ美味しいです。
パンケーキの焼き具合もバッチリで、大満足でした!
ご馳走様でした。
今度はかき氷に挑戦してみたいです。

kユカ
2021-09-08 03:44:11 GMT

真夏の女王を頼みました😺
ピスタチオソースとラズベリーの半々です。
美味しいのはもちろんですが、それより
店員さんに感激しました。
待ちのお客でわちゃわちゃしていて、少しくらい雑に対応してもおかしくない感じでしたが、嫌な顔もせず丁寧に接客されていました。

furu
2022-07-25 02:50:02 GMT

今回2回目の来店です!魅力的なメニューがいっぱいあって、いつも悩みます!ミルク氷で口溶けよく、かかっているソースもイチゴの風味もしっかりあり、氷とすごくよく合ってました!

oka Y
2021-01-17 06:09:43 GMT

かき氷がふわふわ、蜜が美味しくて、冬季も種類が沢山あります。店内も綺麗でスタッフさんの接客もよく居心地が良いです。お抹茶もあります。

恭子松下
2022-06-22 01:54:59 GMT

去年、オープンしたかき氷屋さん💖
美味しいです(#^.^#)
スタッフの方も、親切で良いお店です🤗

Write a review of Ikomaya


Ikomaya Directions
About Ikoma
City in Japan

Ikoma is a city in the northwestern end of Nara Prefecture in the Kansai region of Japan. It was founded on November 1, 1971. As of September 1, 2023, the city has an estimated population of 117,259, with 51,478 households. source

Top Rated Addresses in Ikoma