HMC

Kashiwaraminamiguchi Station

Train station in Kashiwara

Updated: February 20, 2024 05:44 AM

Kashiwaraminamiguchi Station is located in Kashiwara (City in Japan), Japan. It's address is 1-chōme-8 Kamiichi, Kashiwara, Osaka 582-0007, Japan.

1-chōme-8 Kamiichi, Kashiwara, Osaka 582-0007, Japan

HJJF+JX Kashiwara, Osaka, Japan

Questions & Answers


Where is Kashiwaraminamiguchi Station?

Kashiwaraminamiguchi Station is located at: 1-chōme-8 Kamiichi, Kashiwara, Osaka 582-0007, Japan.

What are the coordinates of Kashiwaraminamiguchi Station?

Coordinates: 34.5815653, 135.6249134

Kashiwaraminamiguchi Station Reviews

ayemin oo
2023-02-27 14:40:56 GMT

One train station

行雲流水魚の交わり
2024-04-14 06:44:55 GMT

皆様 熱い想いを語られてます
重複すると思いますが 私にも参加させて下さい
近鉄道明寺支線は南大阪線どころか近畿日本鉄道 全路線でも最古だそうで 柏原〜古市の開業が1898年(明治31年3月)この駅周辺に鉄道土木遺産があるという事で やって来ました
実は 初めてではなく 以前 柏原市大正に住んでいて 転居後もサイクリング 又 子供が小さな頃に魚取りで訪れたりで見慣れた風景 思い出の地でもあります
道明寺線に当初 中間駅は無く1911年(明治44年)に大和川の南側に大和橋駅が出来たものの利用客数を鑑みて当駅に移設 柏原南口駅として1924年(大正13年)6月1日開業したそうです
大和川橋梁(鋼橋)は当時の物が今も現役 イギリス ダッドリーのコクレーン社制 橋台のレンガはイギリス積み 当駅南を走る奈良街道陸橋のレンガもイギリス積み 柏原駅からの第1・2溝橋は共にフランス積み
長いのが"長手"短いのが"小口"
組合せの目地が美しいフランス積み
"長手"の段 "小口"の段と交互に積んでいるのがイギリス積み
フランス積みは 建造物に多く用いられたが耐久・強度に優るとされたイギリス積みが幅を利かせるようになったとか
(レンガの積み方には 他にもオランダ・ドイツ・アメリカ積みと色々あるらしい)

日本の鉄道は🎶汽笛一声 新橋を〜🎶の歌で有名な東京新橋〜横浜 1872年(明治5年)が始まり1889年には新橋〜神戸(東海道線)
まだまだ欧米の技術を必要としていたのでしょうね

この辺り一帯は 旧石器からの国府(こう) 弥生期の船橋遺跡があり 古墳時代以降 内陸湾が流入河川の堆積物により河内湖になり旧大和川が形成され 都(宮)への要所でもありました
どの時代を切っても"金太郎飴" 歴史的価値のある場所です

松岡晶子
2023-05-02 05:20:46 GMT

近鉄電車の中で、一番のお気に入りは道明寺線です。大和川と二上山を背景に、のんびりと走る二両編成の車両、日暮れは、西の方に向かって眺めると、夕陽が最高のロケーションを演出してくれます。
駅舎もレトロな雰囲気で良いですね。
高い場所にあって、待合室はなく、冬場は待っているのが寒いけどね。
すぐ近くには、旧奈良街道があり、昔の雰囲気の民家や商店が、軒を連ねています。しかし、久しぶりに自転車でとおってみたら、新しい建物に変わっていたり、高校生の頃、通学で自転車でとおっていた時代と雰囲気が変わりつつあります。

yo
2018-03-12 13:11:51 GMT

こんなところにも駅があるのかと思うし、何かジブリの映画の一シーンに出てきても違和感のないような味のある駅です。
この駅を道明寺方向にすすむと、ほんの十メートルほどで大和川の土手になります。別に鉄道が好きなわけでもないですが、その土手からみるこの駅や、鉄橋はなにか惹かれるものがあります。
この駅で降りても本当になにもありません。しかし、唯一大和川の土手に行くと、ノビルを筆頭に、カラシナ、ギシギシ、タンポポ、ツクシ、カラスノエンドウなど様々な食べられる野草を摘むことが出来ます。
この駅には駐輪場も駐車場もないので、春に鉄道にのってここにきて野草を摘んで天ぷらなどにして食べたり、ピクニックを楽しんでください。きっとなにもないけど豊かな時間を過ごせると思います。

fukude fuku
2024-05-22 09:22:22 GMT

単線
近鉄の短い支線駅

emon dora
2024-04-24 12:02:57 GMT

雰囲気抜群のキセル駅
近鉄JR共に、初乗り切符で遠距離乗って、ここで降りて切符買い直してるゴミがおるから取り締まると良い

T “剛明直” S
2024-03-19 11:05:45 GMT

✨近鉄道明寺線✨
•大和川渡り柏原↹道明寺•中を取り
持つ柏原南口駅•

賛同者推進委員会
2017-02-08 14:14:45 GMT

単線の無人駅(´ー`)
好きだなぁ〜こんな駅

巽孝一郎
2019-05-16 10:30:10 GMT

巽孝一郎さんご本人が柏原南口駅に来たのは平成24(2012)年4月20日頃に来たことがありました、

安宅徹
2021-01-13 09:07:32 GMT

景色が素晴らしいです!

Takashi Yamashita
2020-08-31 10:11:49 GMT

柏原駅でJRのホームの片隅から発車する近鉄道明寺線。
出発して1分で最初の駅、柏原南口に到着する。
この駅、および周辺には建築学会が認定した建築遺産があり、駅から徒歩でも見て回れる。駅をおりて25号線を渡るとすぐに大和川があり、そこにかかる鉄橋もなかなか良い撮影ポイントだ。
柏原市役所およびリビエールホールへも歩いて5分くらいの距離にある。

のりてつ
2023-12-29 23:53:06 GMT

この駅は道明寺線の駅です、この駅から大和川が眺めます、朝夕は20分間隔昼間は30分間隔で電車が来ます。

BADBATUMARU
2023-06-21 11:12:14 GMT

都会の中のローカル線と
言った雰囲気が良い感じの
道明寺線、大昔はここを
蒸気機関車が走っていて
こちらが本線でした

創誠コンサルタントmakotom
2021-03-27 06:36:52 GMT

小松未歩のCDジャケットが
撮影された場所(涙キラリ飛ばせ)
無人駅だが、監視カメラとインターホンあり
(藤井寺駅につながっている)

PONTE PONTA
2017-07-30 12:01:13 GMT

単線、ワンマンカー、無人駅、改札なし・・・・。
これ以上ないくらい寂れた駅。でもそれが魅力的!

!迷走中
2016-10-19 07:40:23 GMT

安堂駅と乗り換えができます。市役所が近いです。

thunder 7jpn
2017-12-21 13:29:41 GMT

この辺りでは珍しい無人駅。

Write a review of Kashiwaraminamiguchi Station


Kashiwaraminamiguchi Station Directions
About Kashiwara
City in Japan

Kashiwara is a city located in Osaka Prefecture, Japan. As of 31 January 2022, the city had an estimated population of 67,698 in 32007 households and a population density of 2,700 inhabitants per square kilometre. source

Top Rated Addresses in Kashiwara