HMC

Kotokuji

Buddhist temple in Nambu

Updated: March 13, 2024 04:43 PM

Kotokuji is located in Nambu, Japan. It's address is 431 Shimoyuno, Fujinomiya, Shizuoka 419-0305, Japan.

431 Shimoyuno, Fujinomiya, Shizuoka 419-0305, Japan

7H42+G5 Fujinomiya, Shizuoka, Japan

+81 544-66-0039

kotokuji.jp

Questions & Answers


Where is Kotokuji?

Kotokuji is located at: 431 Shimoyuno, Fujinomiya, Shizuoka 419-0305, Japan.

What is the phone number of Kotokuji?

You can try to calling this number: +81 544-66-0039

What are the coordinates of Kotokuji?

Coordinates: 35.256362, 138.550415

Kotokuji Reviews

Cristiano Matsunaga
2015-04-13 06:12:26 GMT

Best view of cherry blossom and Mount Fuji. Very friendly people

ラズベリープラムおでん
2023-09-25 20:42:56 GMT

2023年9月24日、彼岸花を見に行ってきました。

満開で富士山がとても綺麗に画角に収まるので、季節の花が映えますね!

ちょうど、イベントで出店も出ていたので賑やかでした。

駐車場は、普段は十分な台数はあると思いますが、彼岸花のイベントで、かなりの人が訪れ、臨時駐車場に回されました!

市川武
2023-09-26 05:47:32 GMT

丁度、彼岸花が見頃を迎えてましま。
参道の脇に彼岸花が咲いていて良かったです。
晴れてれば、お寺の真正面に富士山が見えるはずでしたが今回は曇っていて山頂は見えませんでした。

よっちゃん
2023-09-24 05:31:03 GMT

R5.9.24 見頃です。手前に駐車場あります。今日は日曜日だったからか?担当の方が誘導もされてました。
やはり富士山と彼岸花が一緒に撮れるのが嬉しいですね♡

A T
2024-03-08 14:32:04 GMT

彼岸花とバタフライガーデンが有名
赤白ピンクに黄色の彼岸花まで見られる

ほかお
2023-09-28 03:12:41 GMT

彼岸花が、丁度見頃でした。富士山も見え気持ちよかったです。
本堂の天井が可愛かったです。
駐車場は、少し離れたところに臨時駐車場があるのとすれ違いできない道を通りますが、お寺の近くに駐車場があります、第1駐車場は身体の不自由な方専用です

加藤忠宏
2023-09-24 08:30:30 GMT

毎年桜の時期にお伺いします。和尚さんブログが楽しみです。和尚さんも写真をやるらしくカメラをもってお出ましになりますが、誰も挨拶をしません、人の境内を撮影させていただいているから挨拶くらいできないものでしょうか。枝垂れ桜と富士山の名所です。でも撮影スポットは限られますので譲り合って撮影しましょう。場所は富士宮市に合併された旧芝川町柚野です、彼岸のころにヒガンバナが美しい。23年お彼岸のヒガンバナ撮影にゆきましたイベントがあったらしく真下の駐車場が使えずあるきました。また、最近、お年寄りカメラマンが人に場所を譲らず居座り住職に注意されても移動しない等の問題も発生しているようです

れんれんちゃんねる
2022-09-26 09:31:17 GMT

9月25日訪ねました。彼岸花が満開でとても華やかでした。
COSPLAYの撮影の方もいて、子どもの連れの方もいました。午前中に来れば富士山も見えるかも。売店があったようですが、コロナで閉まっているのかな~コレはちょっと残念でした。
お寺周りに民間もありますが、あんまり賑わっておらず、のんびり楽しめました。

C o C o
2023-10-02 08:50:30 GMT

彼岸花見応えあります。

三枝慎治
2021-09-19 11:12:01 GMT

桜もすばらしいですが、沢山の彼岸花も圧巻です。富士山が見えれば、さらに良し。温厚な住職さんも最高です。

はなそら
2021-09-24 08:28:48 GMT

興徳寺 春は桜、梅、小さなすみれ 夏の終わりを告げる曼珠沙華四季姿を変える富士の山
御先祖様達も きっとお喜びだと思います

猿“さるサル猿”申さる
2023-10-02 11:54:15 GMT

富士山と曼珠沙華が撮れる有名なお寺です。
今回は天気に恵まれず残念でした。桜も良いようです。

Mitsuyoshi Shiraishi
2021-03-27 18:10:51 GMT

道に迷った際に偶然に訪問しました。
訪れた際、残念ながら富士山は半分以上雲に隠れていましたが、それを差し引いても、充分美しい景色を堪能することが出来ました。

ジョン
2022-09-27 07:24:27 GMT

富士山と彼岸花を一緒に楽しめる絶好の場所です。

冨永
2022-09-23 09:09:02 GMT

赤々赤 お前も精一杯生きているかと
彼岸花が咲く

菊島俊紀
2017-02-20 07:02:15 GMT

彼岸花の季節にいきました。山門の入口から石段を登って行くと、葉も枯れ落ちた桜の老木に護られる様に真っ赤な曼殊沙華がその鮮やかさを競って悠久の命の息吹きを我々に授けてくれる。境内の周も白や薄紅の曼殊沙華もその存在を誇るかのように咲いている。

ashitaka1188
2018-08-11 15:33:02 GMT

とても見晴らしの良い高台にあるお寺で、サクラを始め季節の花が訪れた人達を出迎えてくれる。
サクラの時期はとても混雑しているが、近隣ではなかなか見られないような美しい景色が見えるので、人気があるのもよく分かる気がする。

ジャスミン
2021-09-26 16:59:26 GMT

彼岸花の赤い絨毯の様に広がり
景色が綺麗です
ご住職は親切で優しい感じです
お忙しそうでも、御朱印を
丁寧に書いて下さいました
感動!

まぁ
2021-09-26 23:25:59 GMT

彼岸花の時期に行きましたが圧巻の風景でした✨ただ道がかなり狭く悪路なので小さめの車でいくのがよいと思います

森祐子
2022-07-01 07:52:54 GMT

突然の参拝にも関わらず快く御首題頂きました
今度は桜、彼岸花の咲く頃に参拝したいと思います

Write a review of Kotokuji


Kotokuji Directions
Top Rated Addresses in Nambu

Addresses Near Nambu