HMC

Kashiragashima Church

Catholic church in Shinkamigoto

Updated: February 20, 2024 04:38 AM

Kashiragashima Church is located in Shinkamigoto (Town in Japan), Japan. It's address is Japan, 〒857-4102 Nagasaki, Minamimatsuura District, Shinkamigoto, Tomosumigo, 頭ヶ島638番地.

Japan, 〒857-4102 Nagasaki, Minamimatsuura District, Shinkamigoto, Tomosumigo, 頭ヶ島638番地

256M+X4 Shinkamigoto, Nagasaki, Japan

+81 959-42-8118

Questions & Answers


Where is Kashiragashima Church?

Kashiragashima Church is located at: Japan, 〒857-4102 Nagasaki, Minamimatsuura District, Shinkamigoto, Tomosumigo, 頭ヶ島638番地.

What is the phone number of Kashiragashima Church?

You can try to calling this number: +81 959-42-8118

What are the coordinates of Kashiragashima Church?

Coordinates: 33.012428, 129.182836

Kashiragashima Church Reviews

the traveler wolf
2024-03-22 06:25:24 GMT

The church has few buses but many visitors even on weekdays. The parking lot is far away. This island can be reached from Nakadori Island via a bridge. However, from December to March, many boats to Nakadori Island are cancelled, so you need to allow a few days to get there.

oxygen maya
2019-04-30 13:05:52 GMT

This church is certified as the World Heritage Site, must go place. It needs to make an reservation by phone or e-mail. No admission fee. Need to drive up to the Kamigoto Airport parking lot and park your car. There is a shuttle bus will take you to the church. You go inside the visitor center for the administration.

Wendy Tanaka
2019-04-03 12:59:28 GMT

A UNESCO World Heritage site! Expect a police escort! ❤So lovely and a soprano nun sang for us!

vincentkirkpatrick
2018-03-01 15:11:52 GMT

Sacred atmosphere fills the valley where this church is located. Strange landscape w/ the stone church, a couple of houses, and numerous tombs facing the sea.

Jad Saleh
2021-11-24 05:01:49 GMT

Beautiful church, very helpful staff and just such a calm and relaxing area. Must visit!

Kevin Tian
2018-03-27 03:06:24 GMT

Nice sea view from church!

鯰男
2024-05-01 05:10:52 GMT

事前予約必須。30分間のみ監視スタッフ付きで見学できます。中は想像以上に可愛らしい教会。船底形状の内部屋根は走らなく外から見た小ぶりな建物に対し広々としている。外側の男性的な外観と内部のアンバランスさも面白い。当時は貧しく建立に相当な苦労があった模様。生活地区であり未だに現役の宗教施設のため制約も多いが、移動中の他地区との隔絶感合わせ、行く価値あり。途中の景観も絶景です。

amy
2024-06-12 11:14:11 GMT

一定要先預約報名大概可以參觀30分鐘、有位大哥很用心的介紹、外面現在開滿花很美、小屋子前面是有用木材燒水煮菜、土瓦木蓋房子應該是有年份了、可以好好參觀

Miho Ishii
2024-04-29 02:19:01 GMT

訪問前に電話で要予約(日時)ですので、ご留意ください。天主堂内の係員の方がとてもお優しくて、フランクかつ丁寧に説明してくださいました。訪れた日は海から吹き抜ける風もとても穏やかかつ爽やかで、当時の信者の皆さんもこの風を感じていたのかな、などと思いを馳せる事ができました。

きぃろいとり
2023-05-13 22:24:46 GMT

2日前までにネットで見学予約(無料)が可能です。広い駐車場を降りると海の良い香りがします。
教会内は撮影禁止。窓が開いてても外から内部撮影も🆖。茨(バラ)の装飾が印象的です。外側にマリア様。ほかに島のふれあい館では昔の家でのカンコロ餅の芋の保存法や、キリシタンの教間も見れました。教会の裏手には新上五島町海のほそみち「文化的景観」を歩こう!とハイキングコースの看板があり、1日かかりそうなので様子だけ見てやめときました。
海側に墓地があり墓石には十字架が施されています。マツバギクのピンクが見事に隙間を埋め尽くしておりでこんなに華やいだ墓地をはじめて見ました。
風光明媚な頭ヶ島天主堂周辺でした。

こげぱん
2023-08-31 12:51:09 GMT

予約無しでは行けません。当日予約の電話もあるので必ず電話で予約を。
私達もレンタカー屋さんに言われるまで知りませんでした。
予約してから行くと、かなり閑散としており、拝観者は私達のみ。
なぜ予約してから行かないと?と思うかもしれませんが、周りは整備されているものの、島民の方の家々があり、私有地もあります。
島民の方の中では観光で島を活性化して欲しい方がいる一方で、静かに暮らしたい方もいらっしゃると思います。
そう言った配慮がある事に、世界遺産と言う名前に対し色々考えさせられました。
係員さんはガイドでは無いものの、色々と質問を受けて下さり、大変勉強になりました。
美しく重厚な教会を何年もの歳月をかけ作り上げるキリスト教の皆さんの強い気持ち、思い。
キリシタン狩りから逃れ、ひっそりと生きながらも心の中で強く信仰を続けてきた複雑な気持ちに触れられたような思いになりました。

masaけんいち
2023-05-05 03:50:49 GMT

屋根の青色が見たくて来ました。青空になってもらってありがたかったです。内部では撮影できませんが、案内の方が展示室の写真で我慢してくださいと、教えていただけて、撮影しております。
🚴で行きましたが、結構坂きついです😁
山の上から見下ろせる場所に着いた時は、空海教会ときれいだなー😺
海の正面に衝立てのような島があり、隠すにはよかったんですねー
予約必要です。静かに一時を過ごさせていただきます🐱
とっても良いところです。
大事にしたいです🤲

Onsen Hopper
2023-04-17 13:17:16 GMT

2023.04.08
1919年完成の石造りの天主堂で世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産となっている。目の前の島で切り出した砂岩を積み上げて造ったもので重厚な印象を受ける。内部は船底天井で端は折り上げ式になっていて、淡いブルーとグリーンの内装。
頭ヶ島集落は鯛ノ浦地区からこの地へ逃れてきた人たちによってつくられた集落で、そこの信仰の中心がこの頭ヶ島天主堂だ。大変な苦労ののちに完成した天主堂を喜ぶ人々の姿が想像できる。

Hiro
2023-09-18 04:32:25 GMT

世界遺産の教会。潜伏キリシタンがキリスト教を普及していた場所。仏教や神道などと共存しており、当時の様子を想像しながら教会や近くの海、お墓など周りました。
とても綺麗な場所です。
小さな教会なので、内覧は事前予約制です。

Pakira
2022-06-07 07:05:52 GMT

ついに来れました世界遺産の一つ。
訪問前には予約必須です。
なんとも厳かな雰囲気、しかし優美な建築。(建築のことよう分からんけど)
ここと合わせて鯨賓館の解説も知るとより楽しめると思います。
教会内で静かに座るだけでも何か感じられるところがあります。
近隣の墓地もなかなか見ることが出来ない光景です。

畠山 HATAKEYAMA博幸 Hiroyuki
2022-11-02 02:16:17 GMT

世界遺産。辺鄙な集落に、小さいながらも、立派な石造りの教会がある。
100年余り前の1819年に完成した。江戸時代、そして明治時代の初めまで弾圧されていたことから、信仰の自由を得たキリスト教徒の住民の喜びをあらわしている。
いま、ミサに参加している信者は、高齢の6人だけと聞いた。世界遺産に指定されたことで、周辺に駐車場やトイレが整備され、監視にあたる人も配備されていた。この歴史を目に見える形で残して行くことができそう。よかった。
内部を見るためには、予約が必要です。

DIJNO PISTOL
2024-04-21 04:04:19 GMT

ガイドされていた三人のかたが
とてもいいかたでした
私は一人で行きましたが
嫌な顔ひとつせずもてなしてくれました
ありがとうございました

テム・ジン
2023-05-02 12:03:11 GMT

質実な造りの教会と墓地の様子に厳かな気持ちになりつつ、同時に美しい海と空の解放感も味わえる稀有な場所。

なお、(二日前までの)事前予約制だが、後の二人の方はその場で必要情報を記入してそのまま入れたのでマストではないのかも(ただし時節柄対応が変わる可能性があるので、要事前確認)。

masora
2023-08-30 05:37:19 GMT

五島列島に行くと必ず行きたくなる場所です。現在では予約が必要です。他の教会と雰囲気も違い石造りの教会はオススメの場所です。また家族で必ず訪れます。
沢山写真を撮って帰りたい場所ですが教会内は撮影禁止ですのでルールは必ずお守りください。
教会を下るとカトリック共同墓地があり、5月中旬、下旬にかけピンクのマツバギクが咲きとても綺麗ですよ。今回は時期でなかった為見れなくて残念でしたが五島ならではの神秘的な墓地です。

高橋周真
2023-08-22 23:31:59 GMT

レンガ造りの重厚な建物で五島のキレイな海とも相まってざまなキレイです😀✨
雰囲気的には下五島の堂崎天主堂に少し似ています!教会内も五島の特産である椿が使われていたり美しいです😀

Write a review of Kashiragashima Church


Kashiragashima Church Directions
About Shinkamigoto
Town in Japan

Shin-Kamigotō is a town located in Minami-Matsuura District, Nagasaki Prefecture, Japan. The town was established on August 1, 2004 after the merger of the towns of Arikawa, Kamigotō, Narao, Shin-Uonome and Wakamatsu, all from Minami-Matsuura District. source

Top Rated Addresses in Shinkamigoto

Addresses Near Shinkamigoto