HMC

北茨城市歴史民俗資料館・野口雨情記念館

Museum in Kitaibaraki

Updated: March 09, 2024 10:41 AM

北茨城市歴史民俗資料館・野口雨情記念館 is located in Kitaibaraki (City in Japan), Japan. It's address is 130-1 Isoharacho Isohara, Kitaibaraki, Ibaraki 319-1541, Japan.

130-1 Isoharacho Isohara, Kitaibaraki, Ibaraki 319-1541, Japan

QQW4+WW Kitaibaraki, Ibaraki, Japan

+81 293-43-4160

ujokinenkan.jp

Check Time Table for 北茨城市歴史民俗資料館・野口雨情記念館


MondayClosed
Tuesday9 AM to 4:30 PM
Wednesday9 AM to 4:30 PM
Thursday9 AM to 4:30 PM
Friday9 AM to 4:30 PM
Saturday9 AM to 4:30 PM
Sunday9 AM to 4:30 PM

Questions & Answers


Where is 北茨城市歴史民俗資料館・野口雨情記念館?

北茨城市歴史民俗資料館・野口雨情記念館 is located at: 130-1 Isoharacho Isohara, Kitaibaraki, Ibaraki 319-1541, Japan.

What is the phone number of 北茨城市歴史民俗資料館・野口雨情記念館?

You can try to calling this number: +81 293-43-4160

What are the coordinates of 北茨城市歴史民俗資料館・野口雨情記念館?

Coordinates: 36.7973503, 140.7573429

北茨城市歴史民俗資料館・野口雨情記念館 Reviews

Z Goka
2024-01-11 10:17:08 GMT

展示物を通して、野口雨情の作品と人物について、また、北茨城市の歴史や産業について知ることができます。1時間もあれば、展示資料をじっくりと見ることができます。
面積は広くないので、1つ1つの事柄について事細かにという訳ではありませんが、野口雨情や北茨城市についてほとんど知らない人からすると、情報がまとまっていて目に入ってくる情報量的に程よいかもしれません。
屋外のシャボン玉が出てくる仕掛けは、大人の私も思わず頬が緩みました。

丹文男
2023-02-27 01:07:03 GMT

野口雨情さんは書も素晴らしく、良寛風の質朴さと品位が感じられます。たくさんの作品が見られてうれしい限りです。
2023.2.26 北茨城市所蔵品展示会の最終日に訪問しました。会津の版画家 斎藤清さんの名品をたくさん見ることができました。階段にはお雛様がたくさん飾られており華やかさをかもし出していました。館員の皆さんも親切丁寧な対応で、気持ちよく見学することができました。
北茨城のよさを実感できる素晴らしい施設でした。

北茨城大好き
2019-06-09 23:57:32 GMT

昭和55年に野口雨情生誕100周年を記念して建設されたようですが、震災と老朽化が進み平成30年6月から改修工事が行われ、平成31年4月21日にリニューアルオープンしました。リニューアルオープン記念の特別展「歌い継がれて100年 七つの子 シャボン玉 野口雨情ワールド」の最終日に行って来ました。正面玄関前の野口雨情座像の前に立つと「シャボン玉とんだ🎵」の音楽とともにシャボン玉が無数に広がりとても良い雰囲気を醸し出していました。歴史民俗資料館には、天然の良港である風光明媚な平潟港の古~い時代の風景画の展示もあり、北茨城市の味わいをあらためて認識しました。野口雨情記念館である北茨城市歴史民俗資料館に是非お越し下さい。展示品は少ないかもしれませんが、野口雨情の雰囲気に触れて下さい。

シバにゃんもも
2022-05-27 13:30:40 GMT

童謡や、民謡の普及活動など素晴らしい業績を残した。
何気なく歌っていた童謡に、こんな意味があったのかぁ~

展示室もキレイに整っており、作品の年表も!
みてみると、あれもこれも野口雨情の作品で、雨情の世界を堪能して帰りました😃

一般社団法人業界共同新聞社
2017-02-09 07:41:38 GMT

しゃぼん玉の歌の銅像がとてもかわいらしいですね。日刊北茨城市新聞

中西充
2022-08-12 07:33:32 GMT

野口雨情の生い立ちから波乱万丈の一生がよく分かる。資料や写真がたくさん展示されている。こんなに沢山の童謡を作詞したのかと驚かされました。
北茨城市の地元の資料も展示されている。
JRの平磯駅から6国道を歩いて15分〜20分程度近い。バス等はない。65才以上の入館料は200円。
途中道路の反対側に雨情の生家がある。資料館も併設されている。

やぴpやぴ
2021-12-28 11:42:41 GMT

じっくりと落ち着いて見学することが出来ました。すぐ近くに雨情の生家資料館もあります。
20台は停められる駐車場もあります。

鈴木忠相
2021-12-19 12:31:40 GMT

スタッフの方が、とても気さくで、こちらの質問に対して、分かりやすく説明してくれました😁皆さん、ここに来たら、入り口に入る前に外の銅像に行って下さい‼驚く仕掛けがあります😆

須藤惠春
2023-08-22 13:27:23 GMT

突然の来訪に特殊な案件、にもかかわらず丁寧な対応 とても感謝しています!

あずきママ
2022-05-31 04:43:34 GMT

懐かしいメロディが流れて、居心地が良いです。
入口の像のところではシャボン玉が出てきます。

坂本みい
2019-11-10 09:47:37 GMT

記念館の前にはシャボン玉が出る仕組みがあって、曲も流れるようになってます

亀田屋
2020-09-27 14:06:38 GMT

世界かんがい施設遺産の「十石堀のジオラマ」が有ります十石堀の用水路が立体的に感じられます。

katsu naka
2022-09-18 08:06:11 GMT

皆さんが言われていますが入口でシャボン玉が迎えてくれます。童心に戻リます。

Chika S
2020-01-12 03:01:52 GMT

よく知っている童謡、民謡が雨情さんのものだとしってますますみじかになりみじかになりました。

Yox Wag
2022-10-29 16:42:30 GMT

のんびりできました。駐車場が広くていいですね。

宇田川公喜
2019-04-21 04:23:12 GMT

今日から再開です🎵

大内規之
2019-01-12 23:15:02 GMT

野口雨情さんの作品や歴史、北茨城市の歴史等が見られます。

石鯛黒鯛
2022-02-24 10:09:24 GMT

資料点数は少ないですが、見る価値はあると思います。

Tadao HIRONIWA
2020-02-25 05:16:19 GMT

野口雨情の生誕から著作など、様々な展示をされています。

貞知小野(おのちゃん)
2019-04-29 09:32:01 GMT

素晴らしい会館になりました✨是非、日本中の方々、来館を、訪れて、頂きたいです。

Write a review of 北茨城市歴史民俗資料館・野口雨情記念館


北茨城市歴史民俗資料館・野口雨情記念館 Directions
About Kitaibaraki
City in Japan

Kitaibaraki is a city in Ibaraki Prefecture, Japan. As of 1 July 2020, the city had an estimated population of 41,750 in 17,034 households and a population density of 220 persons per km². The percentage of the population aged over 65 was 34.6%. The total area of the city is 186.80 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Kitaibaraki

Addresses Near Kitaibaraki