HMC

Nniho Pediatrician Clinic

Pediatrician in Kagamiishi

Updated: March 09, 2024 06:08 PM

Nniho Pediatrician Clinic is located in Kagamiishi (Town in Japan), Japan. It's address is 214 Kagaminuma, Kagamiishi, Iwase District, Fukushima 969-0401, Japan.

214 Kagaminuma, Kagamiishi, Iwase District, Fukushima 969-0401, Japan

7962+67 Kagamiishi, Fukushima, Japan

+81 248-92-3335

dokonet.jp

Check Time Table for Nniho Pediatrician Clinic


Monday9 AM to 12 PM
Tuesday9 AM to 12 PM
Wednesday9 AM to 12 PM
Thursday9 AM to 12 PM
Friday9 AM to 12 PM
Saturday9 AM to 12 PM
SundayClosed

Questions & Answers


Where is Nniho Pediatrician Clinic?

Nniho Pediatrician Clinic is located at: 214 Kagaminuma, Kagamiishi, Iwase District, Fukushima 969-0401, Japan.

What is the phone number of Nniho Pediatrician Clinic?

You can try to calling this number: +81 248-92-3335

What are the coordinates of Nniho Pediatrician Clinic?

Coordinates: 37.260515, 140.350685

Nniho Pediatrician Clinic Reviews

たこ
2023-11-30 22:42:34 GMT

今はお年を召して、朝一か、午後一くらいしか
診れないようなので、まずは電話をしてから、
朝一か、午後一で行くのがいいと思います!
先生の体調次第では、患者さんがいても診察終了になる可能性もあるので、救急を要する方は注意
※インフルコロナの検査はやってません※

親子3世代で 仁保先生が開業する前からお世話になってます。父→私→私の子ども
腕は確かです。市外から通い、こちらで診ていただき、薬を飲むと持病もよく落ち着いてました。
しっかり病状を聞いて、薬を出してくれるので
流れ作業の様な、あすなろ、こんの小児科より
仁保先生に診てもらう方が私は良いです。

看護師さん、受付の方も対応が良いので、良い病院ですね

あん
2023-07-24 10:06:39 GMT

風邪ひいた時とかいつも行く病院さん
ちゃんと症状とちゃんと聞いてくれて話しやすくて優しいおじいちゃん先生です。
注射も全然痛くなくてさすがベテランだと思います♪

沙紀
2023-12-02 09:20:04 GMT

2件病院行ってこの病院でやっとインフルと分かりました
なんで検査してくれなかったんだろうねえと気にかけてくれる優しいおじいちゃん先生です
少しデリカシーのないところもあってイラッとしますが笑

國井智
2021-05-07 10:50:28 GMT

子供の予防接種などでお世話になっています。予防接種は病院独自?の順番があるようなので、最初はよく分からずイライラもしましたが細かい日付でメモまで書いてくれて大変わかりやすかったです。
ただ子供が嫌がって泣き続けて診察に支障が出たりすると、うるさいな等平気で言います。

鈴谷静香
2022-01-12 11:59:12 GMT

息子がまだ2歳の頃、40℃以上の高熱を出し 土曜日の夜中だったので救急で西ノ内に行った。「風邪かな?インフルは検査してもまだ出ないだろうから!」と帰された。次の日も熱は下がらず 月曜日に にほ小児科を受診。「座薬で様子見て」と言われ帰宅。火曜日も熱は下がらず受診。インフル検査をして陰性。また次の日も熱は下がらない。座薬でちょっと下がって また上がる。水曜日にまた受診し 熱が下がらないと訴えるも また座薬を出し、原因は分からない様子。
「様子を見てまた金曜日に来て。あぁ~!ひどい時はその前に来てもいいけど。」って。
・・ひどい時って・・今が一番ひどいんだょ‼
息子は もぅぐったり。
良くなる気がしない!ここではもぅダメだ!と思い 福島病院へ。
マイコプラズマで即入院になりました。

2年後、風邪症状で熱はないので 一番近い
にほ小児科へ。
「前回来たのいつだっけ?」とカルテを見て「あぁ高熱・・あれ?来てないよねぇ?」と言われたので、「その時 マイコプラズマで即入院しました。」と言うと先生が「えっ!?うちに来たずっと後でしょう?この時ぢゃないでしょう!?」と、とんちんかんな事を言い出した。

友達の子供は、肺炎で医者ぢゃなくても息が ぜーぜーしてるの分かるのに 聴診器当てても先生には聞こえなかったらしぃ。
他病院に行き即入院になったとのこと。
お爺ちゃん先生・・聴診器でも聞こえないほど耳悪くなってるんぢゃないのでしょうか?

看護師さん達は 親切笑顔でとても印象が良いのに。。

トロロ
2019-11-20 23:36:03 GMT

子供や自分も利用してます。
かなり年配のお爺さん先生は、小さな子が診察室で泣き叫ぶといつも「うるさいっ!」と怒鳴りつけます。
子供は泣いて当たり前。もう少し優しく接して欲しいと思った今日この頃です。

きてたん
2023-03-29 23:20:58 GMT

ある程度物心がついた子供の予防接種はオススメしません。途中まで予防接種でお世話になってましたが、娘が3歳になり「注射が怖い」と騒いだ時に大きな声で「うるさい!」と怒鳴られました。私は突然の怒鳴り声にびっくり。注射で怖い思いをしてるのに、更に拍車をかけるように怒鳴られます。ご高齢だか何だか知りませんが、患者をその様に扱う病院なんてもう二度と行きたくありません。ただ、院内の看護婦さんや調剤薬局の人達は3年通いましたが、本当に優しいと思います。
お世話になりました。

tachumama
2023-03-28 09:28:31 GMT

1歳息子の予防接種の際、目の腫れも気になったので受付の人に一緒に診てもらうように伝えたのですが「気になるようだったらまた連れてきて」と帰され、吐き気食欲不振で来院した時も息子はギャン泣き。それに対して先生に「うるさい」と言われ腹が立ちました。もう二度と行きません。子供が可哀想。

りんご。
2022-02-04 09:49:18 GMT

高校2年の時に風邪の症状がありこの病院に行きました。その時、心療内科に通っており病院から薬を処方されていたのでその飲んでる薬の名前を先生に伝えました。すると「症状言わなきゃわかんないでしょ!」と怒鳴られました。ここは小児科なのに精神状態がどんな感じか言っても仕方ないと思い薬の名前を言ったのに。病人に怒鳴る先生は初めてです。じいちゃん先生だから更年期か何か知りませんがほんとに先生向いてないと思います。風邪を引いて弱っていたので私は泣いてしまいました。すると看護師さんが「ごめんね、びっくりしたよね、いつもああなんです」と言いました。看護師さんの優しさに余計涙が出ました。この病院は看護師さんはとっても優しいです。先生とは大違い。小さい子は絶対にこの病院に行かない方がいいです。泣かされます。

朝倉MILK
2023-03-30 14:02:27 GMT

おくすり手帳を見て、「抗うつ剤?君、うつ病?」と言われました。全然違うし、デリカシーが無さ過ぎなのではと思いました。

Write a review of Nniho Pediatrician Clinic


Nniho Pediatrician Clinic Directions
About Kagamiishi
Town in Japan

Kagamiishi is a town located in Fukushima Prefecture, Japan. As of 1 March 2020, the town had an estimated population of 12,272 in 4434 households, and a population density of 390 persons per km². The total area of the town was 31.30 square kilometres.. source

Top Rated Addresses in Kagamiishi