HMC

Morinoouchi Picture Book Museum

Art museum in Matsukawa

Updated: March 15, 2024 02:11 AM

Morinoouchi Picture Book Museum is located in Matsukawa (Village in Japan), Japan. It's address is 2215-9 Hotakaariake, Azumino, Nagano 399-8301, Japan.

2215-9 Hotakaariake, Azumino, Nagano 399-8301, Japan

9R7Q+F4 Azumino, Nagano, Japan

+81 263-83-5670

morinoouchi.com

Questions & Answers


Where is Morinoouchi Picture Book Museum?

Morinoouchi Picture Book Museum is located at: 2215-9 Hotakaariake, Azumino, Nagano 399-8301, Japan.

What is the phone number of Morinoouchi Picture Book Museum?

You can try to calling this number: +81 263-83-5670

What are the coordinates of Morinoouchi Picture Book Museum?

Coordinates: 36.363656, 137.837821

Morinoouchi Picture Book Museum Reviews

Takako
2023-10-31 22:41:13 GMT

大好きな空間です。
子どもが生まれてからなかなか時間が作れなかったため、ようやく再訪できました。

2歳と1歳の子ども同伴、大人は私ひとりで行ったため、展示室をゆっくり鑑賞…というわけにはいきませんでしたが、展示室それぞれに、作品や作家さんを大切に思う気持ちが伝わってきました。

子ども連れで来たので、展示室が3つでちょうどよかったです。これ以上あっても、今の私では多分見られなかったと思います。

そのかわり、図書室で子どもたちとたっぷり絵本を楽しませてもらいました。これは今までにない時間の過ごし方でした。ハードカバーの絵本もあり、1歳の娘にも安心して読むことができました。2歳の息子は乗り物や車の絵本が好きで、普段選ばない本にも出会える品揃えでした。子ども2人合わせて10冊は読んだと思います。作者さんのサインが入った大事な絵本たち、大切に読ませていただきました。

1人で来るのも良いし、友人と来ても楽しかったですが、親になって子どもと来るのも、それぞれ違う楽しみ方ができると感じます。図々しい要望があるとすれば、トイレは大人仕様ですので、未就学児位の小さいお子さんはやりにくいかもしれません。乳児用のオムツ交換台はあります。

的場梓弓
2023-11-24 13:25:07 GMT

絵本美術館に立ち寄りました。めちゃくちゃ良い雰囲気のギャラリーでした。ちょうど宮沢賢治の展示がやっていて、絵本も自由に読んで良い感じだったので結構楽しめました。帰りに美術館の前で、野生のお猿さんと遭遇しました。とっても可愛かったです。自然が豊かで良い立地だと思います。

tanza night
2023-08-15 04:07:22 GMT

コテージの設備は至れり尽くせりというわけではありませんが、サービスはよく、朝食は美味しいです。パンは近隣のベーカリーに特別に頼んで焼いてもらっている非売品とのこと。

永井智子
2022-08-19 23:18:16 GMT

木々に囲まれた静かな空間で、時間を忘れ本と向き合えました。展示されているものをじっくりと鑑賞したり、紙芝居の読み聞かせを聴いたり、子供たちは小さな図書室に入り自分で選んだ絵本などを夢中になって読んでいました。販売されている絵本やポストカードなども素敵でした。

併設されているカフェはお休みでしたが、トイレもあるのでお子様連れも安心です。オムツ替えの台もありました。

小さな居心地の良い空間で、豊かな時間をすごせました。

矢澤一男
2022-11-20 08:37:44 GMT

絵本美術館展、撮影禁止なので、写真はありません。実際に、行って見て下さい、、。🎶🌈繊細なタッチで、時間を、満喫するには、(*'▽'*)十分堪能しました、。!
チョット、遅めの時間に、お邪魔しましたが、館内の職員の方も、丁寧な説明をして頂き、期待感で!観覧させて頂きました、。! (*⌒▽⌒*)、、。 11月ともなると、日の暮れ方も早く、安曇野の観光地も、街灯も(T_T)、車の走行も、気になる、、。 そう、今日は、出発時刻が、11時しかも、下道で?行ってしまった、😿(´▽`)、、。 連れは?( ̄△ ̄)マジギレ…。 朝日村で!おそば食べようと道に迷いながら!行くと、かなりの人気店、。! 昼時と言う事、。!もあり30分以上待ち状態、、。 “ふじもり”と言うお店、。!
車のナンバ~😲 北九州… 駐車場も、一杯、! パスした。 次は、穂高神社ヘ。目的は、色紙の、御朱印貰う為。
後、上田の北向観音と、善光寺です😊
小雨🌂模様の天候でしたが、七五三の時でもあり、親御さをん連れも: 時間、前後するが、))5時位に、富士尾山荘で、新そば頂きました、。! まだまだストーブ焚く時期ではなく! チョット肌寒い店内で、美味しく頂きました、。!後、もつ煮も絶品、。! 今😲スタンプラリーやっているようだ、、。(*'▽'*) ,,,信州安曇野、新そばと食の感謝祭、、。農漁業まつりスタンプ:3コ押して、参加して見ては、、。😊😲:。 その後、スタンプラリーの件で😓連れと、大喧嘩、? 真剣になって、議論する内容ではないのになあ,,,( ̄△ ̄)😨
何でかなあ! すっきりシナイ: では又、💥🐾

松澤ミツ子
2022-11-12 00:05:42 GMT

11/11『絵本美術館が大好き😆💕な皆さん応援しようよ。』
今頃は回りの木落葉樹たち紅葉終わり冬支度に忙しいそうだよ

9/4(日)『💖絵本美術館に集まって~柳田邦男さん』「子供が変わる…大人が変わる…時間。絵本の力を見直そう」『私…😡万障繰り合せて行くんだから』

7/8(金)💞『森のおうちに』🤗あつまれ~始まるぞ💞』    伊勢ひでこ「生きる」展が私ね…『うふ~』23日伊勢さんに会えるのよ~

1/23♥《ハートネットTV》♥二夜続け放映され《けんちゃんのもみの木》この絵本はだれもせめていないし…悲しいだけの絵本で無い。昨年の原画展とTVで又少し伊勢さん柳田国雄さんそして酒井倫子さんにも近付けた気が…。昨年の原画展に続き今年《たぬき》楽しみに待ってますね。
今日も「うふ~💖」私の行く所みんな…全部5星です

長田ひろしさんの詩「最初の質問」の挿し絵を書いた
伊勢英子さんとの絵本での出合いでした訪問のきっかけは…🌈森のおうち絵本美術館「うふふ~💕楽しいがいっぱいだょ」
伊勢英子原画展、前の夜いつでもどこでも眠れる私が興奮気味。林の中の森のおうちに誘われるようにドキドキ足を踏み入れ。私の勝手な思い以上に誰もいない部屋の原画達が私の身体、心に入り込み伊勢英子の世界へと誘いこんでくれました。
その感動は涙に変わり原画から離れらずいる私がいました…。
柳田邦男さんが書いてました。
「読んでみたい」と思ったら、
図書館や本屋で立ち読み⁉して読み感動した本、絵本に出会ったら必ず、かならずに購入して帰る私がいましたが…そういう本書の利用の仕方はいかがだろうかと。私は実践していたんだ~とテーブルの上には、そういう本で山積み安曇野をバッグに有明岳「すごくオーバー」が森のおうちを見~守るように。
伝え書きたいことがい~っぱい
気持ち森のおうちに少し残し帰途を急いで、あのね…でも又引き返して「絵本 あの路」購入して気持ち少しではなくいっぱい残してアクセル踏み込んで帰りを感動いっぱいと絵本いっぱい積み込んで🚙………🍁
ユーチャリス美律子

加藤奈穂子(なこ)
2019-09-06 04:20:34 GMT

絵本の原画展示が中心ですが、学芸員さんのレベルも高く本格的。
しかし、スタッフの皆さん、とてもアットホームで親切なので、年老いた家族と来ても安心です。
なにより森に囲まれた環境が素晴らしい。

mika sae
2018-11-22 13:13:49 GMT

森の中におとぎ話のように存在する可愛らしい建物でした。
中に入ると正面に目に入る階段がまた可愛らしく。私が行ったときは宮沢賢治の企画展をやっていましたが、小さな美術館にも関わらず内容は濃かったです。今度はコテージの方に泊まれればと思います。

林善一
2022-06-15 22:39:38 GMT

安曇野も静かな地域ですが、森のおうちは、異世界的空間です。
🔔を鳴らして、ドアを開けると、森の奥深く入り込んだような静けさを感じます(^0_0^)

725 Vezesr
2018-10-23 22:46:44 GMT

とにかく静かです。秋口に泊まらせて頂きましたが、外がかなり冷え込んでも、二重サッシで寒くなく快適に過ごす事ができました。美味しい空気と相まって、森林浴もたっぷりできて、朝食も美味しく、ここにいるとストレスが一切溜まりません。また来たいと思わせる魅力がここにはあります。

しまふくろう
2022-09-07 09:55:56 GMT

木々に囲まれた、建物も素敵ですし、スタッフの方々の対応が気持ちの良いです。
講演会で行きましたが、宿泊やカフェ利用もしてみたいと思いました。

mikesan
2022-10-25 21:15:46 GMT

森の中にひっそりとたたずむ美術館です。展示内容がいつも素晴らしい!絵本の魅力に取り憑かれます♡

tomo t
2021-08-13 05:15:52 GMT

森の中のちいさな素敵な美術館です。
今展示されている作品の説明を丁寧にしていただきました。

一枝
2018-12-03 13:03:30 GMT

ゆっくり、静かな時間を過ごすこと
が出来る場所です。
絵本好きにはたまらないですねぇ
結婚式も出来るみたいですよ!
癒されました。

安部真理子
2022-05-22 08:10:58 GMT

丁寧に企画展の説明をしていただきました。とても素敵でした、

MEI “ykmtbook”
2020-11-23 08:36:10 GMT

大好きな猫の絵本の原画の展示があり、雰囲気も良くて癒されました

原武彦
2020-11-11 10:47:09 GMT

素敵な絵本ばかりで癒されました
「絵本」には底知れぬ人を癒す効果があると思い知らされました

non nakata
2021-06-09 07:33:28 GMT

とても素敵な空間です。
静かな空気が、流れていました。

ろき
2018-11-14 12:38:48 GMT

美術品レベルの絵本を原画が展示されている素敵なところです。

sunghee lee
2023-08-09 09:07:01 GMT

아름다운 숲을 경험하고 싶다면 강추

Write a review of Morinoouchi Picture Book Museum


Morinoouchi Picture Book Museum Directions
About Matsukawa
Village in Japan

Matsukawa is a village located in Nagano Prefecture, Japan. As of 1 April 2019, the village had an estimated population of 9,689 in 3813 households, and a population density of 210 persons per km². The total area of the village is 47.07 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Matsukawa

Addresses Near Matsukawa