HMC

Tanpachiyama Park

Park and Garden in Tokai

Updated: February 20, 2024 03:17 AM

Tanpachiyama Park is located in Tokai (City in Japan), Japan. It's address is Hazama-51 Kasaderacho, Minami Ward, Nagoya, Aichi 457-0057, Japan.

Hazama-51 Kasaderacho, Minami Ward, Nagoya, Aichi 457-0057, Japan

3WVM+36 Nagoya, Aichi, Japan

Check Time Table for Tanpachiyama Park


MondayOpen 24 hours
TuesdayOpen 24 hours
WednesdayOpen 24 hours
ThursdayOpen 24 hours
FridayOpen 24 hours
SaturdayOpen 24 hours
SundayOpen 24 hours

Questions & Answers


Where is Tanpachiyama Park?

Tanpachiyama Park is located at: Hazama-51 Kasaderacho, Minami Ward, Nagoya, Aichi 457-0057, Japan.

What are the coordinates of Tanpachiyama Park?

Coordinates: 35.0926657, 136.933119

Tanpachiyama Park Reviews

2666 10993
2022-08-15 09:20:49 GMT

名古屋市南区にある丹八山公園は元々、石川丹八郎という郷土史家で易者が作り上げた私有地で、後に名古屋市に寄贈して、整備されて出来た公園である。丹八郎は明治時代に生まれ、昭和後期まで生きていた人物である。公園は、名前の通り小高い山になっており、山の麓から頂上まで様々な石碑が建てられている。中には笠寺観音霊木漂着之地、織田信長遯来地、平将門首塚、浦島太郎誕生地、壬申の乱出兵、豊臣秀吉誕生地、 草薙の剣盗難など、歴史的には意味不明な50以上の石碑が乱立している。ここは、そんな石川丹八郎が独自の世界観で作り上げたワンダーランドなのです。後世の私たちは、非常に興味深いB級スポットとして楽しませてもっているという訳です。一部、山の麓には新しいブランコや公衆トイレもあり、普通の公園らしい一面もあります。また、桜の木が沢山植えられていることから、春には花見で賑わう場所でもある。

AKI an
2021-03-19 12:25:37 GMT

石川丹八郎という歴史家で易者をやっていた人が私有地を丹八山公園として名古屋市に寄贈したという歴史があります。

どんな公園かというとかなりクレイジーな公園です。

普通にちょっとした遊具もありますが、なんと言ってもたくさんある石碑。

平将門の首塚だとか羽柴秀吉の出生地、浦島太郎の出生地と色々主張する変な石碑。

まずなんというか将門の首塚って少なくとも関東だろって思うのですが、石川丹八郎は声を出しにして笠寺に近い南区のここだというのです。

実在しないだろう御伽噺の主人公の浦島太郎が生まれたとか中村区で生まれたはずの羽柴秀吉の生誕の地だとかもう無茶苦茶であります。

荒唐無稽なことが刻まれた石碑をみながら小高いところにあがって笠寺の町を眺めてみるのも結構楽しいと思います。

鈴木 かなえ
2019-04-06 02:41:17 GMT

桜が咲き 近くの幼稚園の園児の声が聞こえてくる。ほんわかすることができる公園

yuo hiha
2018-10-20 11:12:40 GMT

幼少の頃に母が姉を善東幼稚園に送りに行って寄ったらしい公園。。感慨深い。。
こんもりとした丘に上がると異空間が。。

masaji blankey
2022-04-01 22:57:10 GMT

コロナが流行する前は毎年のように桜を見に行っていました(^^)

猫山猫吉
2017-10-09 08:36:48 GMT

笠寺の謎スポット。何が謎なのか、是非ご自身の目で確かめてください。
と書くとなんだか凄そうですが、まあ小さな山です。でも謎なのは本当です。

ほーへー
2020-10-21 22:36:42 GMT

すごすぎだぁ ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

satoshi yamashita
2018-12-16 10:07:10 GMT

いろんな石碑があります。名古屋市南区のパワースポットか?
浦島太郎の生誕地らしい。豊臣秀吉も。

木村正巳
2022-10-25 06:18:19 GMT

名古屋市で一番低い山だそうですが、様々な時代の有名人の石碑がいっぱいあります。平将門の首塚や織田信長が本能寺からここへ来たとある石碑、豊臣秀吉の出生地、日本武尊の碑もあり、そして桃太郎や浦島太郎の石碑まで非常に興味深く堪能させていただきました。もしかして歴史的に重要な場所かもしれません。

asty Tk
2023-04-03 23:27:45 GMT

お花見をしました。時期も遅かったのですが、他には一組で数年前の混雑が嘘のようでした。

新井あずき
2019-02-23 10:57:10 GMT

名古屋イチの謎スポット。平将門調伏の儀が行われたのは確かなようですが……日本武尊、安徳天皇、豊臣秀吉、織田信長の名が見える石碑など多数。

美保松嶺
2017-09-27 09:29:17 GMT

昔から、知ってるけど、首塚があるのは、初めて知った

Write a review of Tanpachiyama Park


Tanpachiyama Park Directions
About Tokai
City in Japan

Tōkai is a city located in Aichi Prefecture, Japan. As of 1 October 2019, the city had an estimated population of 113,698 in 51,035 households, and a population density of 2,618 persons per km². The total area of the city was 43.43 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Tokai

Addresses Near Tokai