HMC

Kintetsu-Yokkaichi Station

Train station in Yokkaichi

Updated: March 17, 2024 09:36 PM

Kintetsu-Yokkaichi Station is located in Yokkaichi (City in Japan), Japan. It's address is 1-chōme-1 Yasujima, Yokkaichi, Mie 510-0075, Japan.

1-chōme-1 Yasujima, Yokkaichi, Mie 510-0075, Japan

XJ89+R9 Yokkaichi, Mie, Japan

kintetsu.co.jp

Questions & Answers


Where is Kintetsu-Yokkaichi Station?

Kintetsu-Yokkaichi Station is located at: 1-chōme-1 Yasujima, Yokkaichi, Mie 510-0075, Japan.

What are the coordinates of Kintetsu-Yokkaichi Station?

Coordinates: 34.9670608, 136.6184922

Kintetsu-Yokkaichi Station Reviews

Konain Abbas Khan
2023-10-16 13:55:13 GMT

Very neet and clean. Very well managed.

Thọ Nguyễn
2017-03-24 15:14:10 GMT

Excellent service if compare with VN bus services

Apurba Sarkar Prince
2023-01-02 04:30:43 GMT

Clean & convenient

gang gang
2017-06-11 06:16:02 GMT

Nice station

sweets tooth
2024-01-05 13:03:50 GMT

四日市市の中心駅、ここから1キロほど離れたところにJRの四日市駅もあるのですが、駅前の繁華街の充実ぶりには歴然とした差があります。さすがは近鉄王国の三重県ですね。ここからは湯の山温泉への電車が出ており観光の拠点でもあるのですが、おすすめは四日市市内の工場群の見学。近鉄四日市駅から徒歩すぐの場所にある「こにゅうどうレンタサイクル」では、普通の自転車を1日120円、電動アシスト自転車を240円と大変良心的な価格で借りることができますので、これを使って市内を回るといいですよ。

Tossyハングリー
2023-11-21 08:41:08 GMT

その昔湯の山温泉へキャンプに行く時、ココで名古屋方面から近鉄湯の山線に乗り換えで終点まで行きました。B級グルメで四日市とんてきが1番好きです。海浜工業地帯の夜景クルーズも有名ですね。四日市市は実は三重県最大人口の都市なんで乗降客も多そうですし、駅は都会的で立派です。

武田裕信
2023-07-17 23:31:06 GMT

四日市あすなろう鉄道乗るために松坂から来て下車し、そこから名古屋へ向かうのに利用しました。
行きは熊野市行くのでJRでしたが、今回は近鉄にしました。JRの駅とははなれてるもあり、本数も違うしあっちは単線で2両だし、完全に三重は近鉄の牙城ですね、さすがは近鉄本数もスピードも違う
遅いJRも好きですが

traveller DEEP
2023-09-23 09:03:06 GMT

JR四日市駅と違って大きくて発展している近鉄四日市駅。

高架駅で繁華街直結なので買い物にも便利である。

三重県内で一番都会的な駅である。

A O
2023-08-01 08:22:42 GMT

地元四日市市で一番大きい駅です。

昼間は人で賑わい、夜は飲屋街が賑わいやや治安が悪いですがどちらも近鉄四日市駅の個性であり私の大好きな駅です。

四日市市に立ち寄った方は、駅周辺でゆっくり過ごしてみてはいかがでしょうか。

しろまる
2023-07-09 06:34:40 GMT

とても三重県とは思えないほど都会感ある駅です。
ひのとりを除くすべての列車が停車し、駅前は活気に満ち溢れています。
近くに飲み屋街のようなところがあるので、夜でも賑わっています。

-FFD RJK (NFLST所属 会長)
2023-11-11 06:21:55 GMT

三重県最大の駅と称されるほどはあります。近鉄百貨店もあるし、近くにはアピタもあって、ホームに行けばいろいろな電車がいて、近鉄の電車好きにはたまらない場所です。なぜ火の鳥が止まらないんだろう... あと夕方の湯の山線には気を付けて。人多いから。

豚足
2022-05-21 10:03:02 GMT

(たぶん)三重随一の都会。駅前アーケードから少し外れると大人なお店がずらり。木曜ではあるが時間の割にどこの通りも人が少なく、コロナのせいなのか単に衰退気味なのか。

客引きはいけないはずだが信号待ちで中国人のお姉ちゃんにマッサージ誘われた。それ健全なやつ?

丘を越えて
2018-04-21 04:15:40 GMT

観光特急しまかぜが停車する駅です。 1番線 2番線が白子 伊勢中川 賢島 大和八木 大阪難波方面です。基本1番線は普通列車が待避しています。3番線 4番線が近鉄富田 桑名 近鉄名古屋方面です。4番線も1番線と同じく基本普通列車 と 準急の待避しています。5番線 6番線が菰野 湯の山温泉方面です。5番線一部の名古屋行き準急が出ています。

Ken Toshima
2023-07-29 01:12:57 GMT

県内で一番大きな駅。

名古屋からも比較的近い。
高架で、人も多く、三重県の他の駅と比べれば、都会な印象。

百貨店へも手長っていて良い。

改札出ると、大通りが広くてステキ。
JR四日市駅は遠くて人も少ないけど、こっちは活気があるし、周辺はビルが多い。
※三重県なので田舎ですけどね、県内ではトップの密集地です

Taichi Kimura
2022-05-09 15:28:39 GMT

三重県内最大の駅
近鉄名古屋線のほかに湯の山温泉方面とナローゲージの四日市あすなろう鉄道が出ている

岸歩夢
2023-08-20 12:08:26 GMT

三重県最大の駅で、近鉄名古屋線、近鉄湯の山線、四日市あすなろう鉄道が乗り入れています。

M O
2020-01-15 08:02:23 GMT

*
2020/1 利用
名古屋から30分ほど。駅前はかなり広く、迷いそうです。
コンビニは何故かファミマばかりです。
セントレアへ行きのバス亭も分かりやすく、ICカードも対応していました。

ko-chan84
2023-06-26 06:47:00 GMT

三重県で最大の駅です 近鉄電車はほとんど停車します。ほとんど名古屋に近いので通勤通学で名古屋方面へ向かう利用客がほとんどだと思います。鳥羽や賢島方面の特急も停車し、また、大阪難波行きの特急も、とまります。(特急ひのとりも。)特急ひのとりを利用したい場合は事前に念のため駅で確認したほうが良いかと思います。
名古屋方面へ行く特急、急行、準急、普通電車が本数多いので良いと思います。
近鉄百貨店四日市店が直結しています。大切なビジネス面では、近鉄系列の四日市都ホテルが便利だと思いますよ。

◯気をつけたいのはJR四日市駅は遠く違う場所にあるので注意が必要です。南紀特急勝浦方面にはJR四日市駅から。

中西一哉
2022-02-08 01:59:59 GMT

駅前でよくライブしてくれてるんで、奈良県からちょうど100km車飛ばしてお邪魔してます♪アーティストに差し入れする為のショップも充実してて素敵です。

Yuta Ito
2020-08-22 09:52:28 GMT

南改札口付近の写真です。改札外には薬局やカフェ、うどん・そば系のお店、タピオカ店など色々なお店があります。北改札口⇆南口改札口の行き来は2Fからでは改札口を通らないといけないので、1Fの近鉄百貨店から回っていくと便利です。構内にはエスカレーターやエレベーター、多機能トイレもあり駅自体が百貨店と隣接しています。ただ、あすなろう鉄道への乗り換えは連絡通路か地上の信号を横断しないと乗り換えが出来ず移動時間は5分ほどかかります。

Write a review of Kintetsu-Yokkaichi Station


Kintetsu-Yokkaichi Station Directions
About Yokkaichi
City in Japan

Yokkaichi is a city located in Mie Prefecture, Japan. As of 1 August 2021, the city had an estimated population of 310,259 in 142162 households and a population density of 1500 persons per km². The total area of the city is 206.44 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Yokkaichi