HMC

Kawazu Nanadaru Car Camping Ground

Campsite in Kawazu

Updated: March 01, 2024 09:43 AM

Kawazu Nanadaru Car Camping Ground is located in Kawazu (Town in Japan), Japan. It's address is 470-1 Nashimoto, Kawazu, Kamo District, Shizuoka 413-0501, Japan.

470-1 Nashimoto, Kawazu, Kamo District, Shizuoka 413-0501, Japan

QWXG+JX Kawazu, Shizuoka, Japan

+81 558-36-8080

nanatakiauto.com

Questions & Answers


Where is Kawazu Nanadaru Car Camping Ground?

Kawazu Nanadaru Car Camping Ground is located at: 470-1 Nashimoto, Kawazu, Kamo District, Shizuoka 413-0501, Japan.

What is the phone number of Kawazu Nanadaru Car Camping Ground?

You can try to calling this number: +81 558-36-8080

What are the coordinates of Kawazu Nanadaru Car Camping Ground?

Coordinates: 34.7991192, 138.9274836

Kawazu Nanadaru Car Camping Ground Reviews

Hannah Burrow
2024-04-21 02:18:07 GMT

Great campsite. The onsen is such a lovely addition. We got in, camped by the river, had a BBQ then went for a late night onsen.

Alce Ganyau
2021-09-25 23:20:49 GMT

It's a nice place Camping Ground just beside the river. Cost 5.000¥/night
Having toilet and wash dishes zink. onsen is included in the overnight rate.

Tsuyoshi Shimoyama
2024-01-07 15:00:22 GMT

真冬キャンプでやって来ましたが、冬キャンプ対策していれば場所柄そんに寒くはないかも。
デッキサイトの利用ですがそこそこキレイだし、洗い場もお湯が出るので、安心。
あと本格温泉があるのがいいです。
ただし、洗い場はほぼ無いに等しいくらいで、コインシャワーで洗うくらいなので、シャワー分のお金を忘れずに。

ゆねこ
2024-02-03 11:40:54 GMT

キャンプをかじり始めてから2回利用させてもらいました。
ちょっと心配してたトイレは綺麗でニオイもなく快適。露天風呂は24時間いつでも入れるので、長旅の方でもリフレッシュできること間違いないかと思います。川の対岸には鹿が普通にいるくらい、自然豊かなキャンプ場です。さらに別料金を払えば、電気や毛布といったものも貸していただけるのもありがたいですね。
露天風呂やシャワーなどはコインシャワーが200円、冬場は当然最初の方は水しか出ないので、使う際は最低でも2回分の400円を用意することをオススメします。また、脱衣所の上に電源コードがあるので持参すればドライヤーも使えます。

1回目、そして今回とキャンプするにあたりこちらのキャンプ場の提携先である、三島に店舗を構えるkeitan様よりテントや寝袋、調理道具などすべてレンタルして利用させてもらいました。結果、至れり尽くせりなキャンプができて大変満足です。初めての方でも1人でも家族でも大丈夫、きっとまた行きたくなる筈です。

また機会があれば利用させていただきます!

瓦屋kawaraya
2023-02-26 08:40:22 GMT

クチコミが良し悪し様々でしたが実際に2日利用した感想は良かった、の一言。
キャンピングカーでしたが車の置き方で便利さが変わるので空いてる隣の駐車場に駐車して自分のエリアのデッキにオーニングを出しての利用でしたが快くOKでした。
電源も利用可能で料金もリーズナブルですね。(800円/日)
2日目はここで販売している猪、鹿肉を購入、夜は焼き肉でした。価格も500gで2千円と今まで購入した店の中ではコスパ有りです。
肉は好みの厚さ味付けでニンニク(今回忘れて自家製激辛青唐辛子醤油、ワサビ利用)等が良いですね。ワサビも販売しいるのでこれを利用するのも一案で美味しいですね。
因みに臭みはなくこれぞ肉、是非お試しを!
利用客はここの半露天の温泉を24時間無料で利用できるのも最高です。
今回は河津桜の季節でしたが夏は蛍も観られるらしく良いかも、釣りも

雅士大山
2022-10-28 09:53:31 GMT

今回はオートキャンプとして利用させて頂きました!
温泉も露天風呂で24時間使用出来ますし、別料金ですが鉱石風呂とゆうサウナよりも発汗効果がスゴいのが体験できました!
周りの環境も良く、また利用したいと思います。
女性もトイレ等がとてもきれいなので安心して利用できるとおもいます。

リンシマ
2023-02-13 10:54:03 GMT

初めてのキャンプです。
水場も何ヶ所かありとても便利に感じました。小川のせせらぎを聴きながらゆったりとした時間を過ごせました。
24時間入れる温泉もとても良かったです。2月だと少しぬるかったですがその分ゆっくりつかれましたし夏場でも良さそうですね。ホタルのシーズンには電気を消すとホタルの光が綺麗とか またお伺いして鑑賞してみたいです。

康司
2023-03-21 07:16:15 GMT

かけ流しの温泉があって24時間入れます。鹿刺身が美味しいですね。一回泊まると次回使える割引券をいただけるのはありがたいです。

Toshiチャンネル
2023-08-28 12:36:21 GMT

元請けさんは、毎年恒例でこのキャンプ場を利用してるとの事で、今回、お誘いがあり行って見ました😃

本格的なキャンプ場に行くのは、ここが初めてでしたが、とにかく、景観、雰囲気が最高でした♪

当初、宿泊の予定で行きましたが娘の体調不良により、とんぼ返りでしたが、約3時間の滞在だけでも、ここの良さが体感出来ました♪

真夏にも関わらず、川のせせらぎや森林の効果によって、涼しく、都会では味わえない長閑な雰囲気がとても癒されます😃

施設内には、日帰り温泉などもあるみたいですw今回は、入ることが出来ませんでしたが、ぜひ再度、このキャンプ場にてのんびり出来たらと思います♪

本当に素晴らしい施設だと思います♪

nobu yama
2023-08-14 00:57:24 GMT

奥の第二キャンプ場に泊まらせていただきました。下の温泉や施設からはだいぶ離れていますが、利用者は少なく、トイレは想像以上に清潔で良かったです。川で子供達はおたまじゃくし、カエル🐸、カニ、小魚を追いかけて楽しく過ごせました。暑かったので、川で水浴びもしてしまいました(^^) アブは多かったですが、のんびりしていてあっという間に10匹以上殺したらほとんど寄り付かなくなりました。星がよく見えて⭐流れ星が多く見えました。朝、蟻が群がる木を蹴ったらカブトムシの雄と雌が落ちてきてびっくり‼ ペグを打つには地面の石が多く固くて苦戦しました。風がある日は工夫がいると思いました。

大吟醸船長taihohzanmaru
2022-08-15 01:39:46 GMT

第二キャンプ場に2泊しましたが、川遊びも出来て夜には花火、そして沢山のホタルまで見る事が出来ました。トイレも綺麗で別料金で電源もとれ、とても良いキャンプ場でした。

青柳達也
2021-07-18 01:47:57 GMT

川沿いのキャンプサイトで、日差しも少なく楽しめました!
24時間使える露天風呂があるのがすごい。
夜のピーク時は混むので、早めに入るといいと思います。

會田淳一
2023-07-26 22:31:16 GMT

2023年平日訪問

嵐の湯を利用する為に訪問。
この近辺では老舗と言えるオートキャンプ場で、素人目でも良く解る程、施設が充実しています。
(昭和的な古さは感じますが)
少し離れた所に第2キャンプ場が有り、団体貸切で利用する事が出来ます。

温泉の露天風呂がとても気持ち良かったです。
付随するシャワーはコイン式になっており有料でした。
連れの指摘によると、風呂に隣接するサイトの一部区間から、キャンプしている人の目線が、風呂の隙間から見えて気になるとの事です。

一部の区間は電源完備のウッドデッキ張りとなっていますが、大きさの関係で大型テント持参の方は確認が必要です。

第1キャンプ場には釣り堀が配置されており、魚も多く見えて良い感じ。
川遊びも出来ますが、大人の方は子供と一緒に遊びましょう。

私は基本デイキャンプ派なのですが、此処だったら嵐の湯利用込みで宿泊しても良いかなと思いました。

奈保(nalu)
2021-01-14 09:11:42 GMT

最高に良いキャンプ場です。露天風呂も24時間いつでも入ってOKだし、スノコの上にテントも張れるし、オーナーさんも良い人で楽しく過ごせました。露天風呂はシャワールームでシャンプー、石鹸使用可です。食器洗いのスポンジ、洗剤は持参した方が良いです。

長谷川Y
2020-10-27 03:16:27 GMT

2020/10末、3歳の子供と友人数人でクアコテージに1泊。キャンプ初心者軍団だが、楽しかった。

BBQ台と網を借りたが、基本はオートキャンプ場なのでキャンプグッズは基本持ってこないと厳しい。食材も当然持ち込み要。

一方で、あらゆる点で初心者に優しい。
まず自販機(値段は平地同等)が多数あり、ゴミ捨て場(可燃、ビン、カン、ボンベも…)があり、有料だがドラム式洗濯機まであり。

身体を洗う場とシャワーが有料という不思議な切り分けだが露天風呂もあり(これは宿泊しなくても使える)。

クアコテージ内については、エアコン完備、(多分使うことはないが笑)IHコンロもあり、さらに内湯が露天風呂になっている。

悪い点は、あまりないが、強いて言うなら、クアコテージの部屋のコンセントが1つしか使えないこと(節電?)、内湯のシャワーのところも露天で外で寒い、ドライヤーがない、くらい。

※しかし、そもそも、それはキャンプ場に求めることではない笑

鎌田和規
2023-08-15 12:01:07 GMT

今年もお世話になりました。8月12日からの3泊予定でしたが台風の影響で2泊に。残念なところもありましたが21年連続でお世話になりました。(笑)
今年は母、自分たち夫婦子供、孫と4世代。
満喫しました。お風呂もあるし、川もあるし、ちょっと行けば、海もあるしみんなキャンプ場の人も親切です。おすすめですよ。

佐藤啓介
2019-12-31 01:06:01 GMT

夏の家族キャンプで利用!
スタッフのかたも感じがよく、良かったです。
台風直撃のためバンガローを急遽用意してもらい助かりましたー。

じゅんのすけ
2017-04-03 06:44:13 GMT

9/29にソロツーリングキャンプ行って来ました。
平日のためか 貸し切り状態
そのため何度も温泉を独りで堪能できました。

いいキャンプ場なのでまた訪れてみたいです。

2017年4月 再び利用
やっぱり いつでも入れる温泉最高😃⤴⤴

misuta dayo
2020-01-03 04:11:23 GMT

サイトの半分くらいがスノコサイトなのは好みが分かれると思う。温泉が入り放題。売店も八時位までやってる。正月に行ったのでお雑煮をごちそうになりました。

市野澤政伸
2023-10-09 22:10:11 GMT

雨でのキャンプでしたがスタッフのお兄さんとても親切でした。キャンプ場の横に川が流れていて自然も豊かで温泉も入り放題でまた行きたいです。

Write a review of Kawazu Nanadaru Car Camping Ground


Kawazu Nanadaru Car Camping Ground Directions
About Kawazu
Town in Japan

Kawazu is a town located on the east coast of Izu Peninsula in Kamo District, Shizuoka Prefecture, Japan. As of 1 August 2019, the town had an estimated population of 7,203 in 3334 households, and a population density of 71 persons per km². source

Top Rated Addresses in Kawazu

Addresses Near Kawazu