HMC

Power Academy Tadami Exhibition Hall

Technology museum in Tadami

Updated: March 01, 2024 09:43 AM

Power Academy Tadami Exhibition Hall is located in Tadami (Town in Japan), Japan. It's address is Atoyama-2476-230 Tadami, Minamiaizu District, Fukushima 968-0422, Japan.

Atoyama-2476-230 Tadami, Minamiaizu District, Fukushima 968-0422, Japan

87PX+P5 Tadami, Fukushima, Japan

+81 241-82-3150

jpower.co.jp

Check Time Table for Power Academy Tadami Exhibition Hall


Monday9 AM to 5 PM
Tuesday9 AM to 5 PM
WednesdayClosed
Thursday9 AM to 5 PM
Friday9 AM to 5 PM
Saturday9 AM to 5 PM
Sunday9 AM to 5 PM

Questions & Answers


Where is Power Academy Tadami Exhibition Hall?

Power Academy Tadami Exhibition Hall is located at: Atoyama-2476-230 Tadami, Minamiaizu District, Fukushima 968-0422, Japan.

What is the phone number of Power Academy Tadami Exhibition Hall?

You can try to calling this number: +81 241-82-3150

What are the coordinates of Power Academy Tadami Exhibition Hall?

Coordinates: 37.33681, 139.2978778

Power Academy Tadami Exhibition Hall Reviews

Ted Fujisawa
2019-05-13 20:39:22 GMT

The guide was Super knowledgeable about everything.... Turnout he was former employee at the power plant

半炒飯
2022-10-26 22:07:31 GMT

リニューアル後に2階にVRコーナーが設けられ、一般人が入れないダム内や発電所内を体感出来るようになりました。
無料で楽しむには充分すぎる施設ですね。

udonsobacurry
2023-10-18 14:28:02 GMT

きれいな施設でダム建設中の頃の風景写真がとても興味深いです、来場記念のボールペンやクリアファイルがとてもうれしいです。

武藤克仁
2022-07-26 06:10:17 GMT

只見ダムの目の前にあります。駐車場も広く建物内部も綺麗でした。只見ダムのダムカード配布場所になっています。

MD難民
2018-07-08 09:31:27 GMT

とても面白く、またわかりやすく発電やダムの事がわかる施設でした。また行きたいです!

増戸義幸
2022-10-20 10:20:25 GMT

只見ダムの直ぐ側にあります!ダムの事・発電の事がわかりやすく展示されています!展示されている模型が精巧でかつ動くので、一見の価値ありです!他の方も書き込んでいますが、受付インフォメーションの女性が、とても丁寧で優しさがにじみ出ています!すご〜く気分良くなりました!入館無料です!

新潟のあんさん
2021-09-24 04:11:04 GMT

私は1998年の8月に初来館以降は、毎年の様に訪れております。
只見展示館は電源開発さんが1992年4月度に完成をさせた、小規模ながらも中身の充実した資料館です。
2020年に外壁の改装工事を実施しており、古さを感じません。
国道252号線の只見川沿いに立地をし、浅草岳と蒲生岳を眺望出来る風光明媚な佇まいが魅力的です。
開館以降、入館料は完全無料で有り、民間企業が経営をされている資料館としては奇跡的な好条件と言えます。
それでは、各フロアごとの魅力を皆様に御案内致します。

1階:入口付近には管理人さんの詰所と、綺麗な男女別の洋式トイレが有ります。

電源開発さんの事業内容の掲示コーナーと、VTR・黒谷ダムのゴム模型・地球は水の惑星・Q&Aコーナー・パワフルなエネルギー源の水・水車模型・只見川周辺の案内・水力発電の仕組み・水車による回転力の仕組み・ダムの仕組み・只見発電所の仕組み

以上の、充実をした展示内容となっております。

2階:2000年に公開をされた映画の、ホワイトアウトの写真が掲示をされております。
織田裕二さんの主演作で、冬場の只見発電所でロケーションが行われました。
水のファンタジアと言う、映像シアターが有ります。
田子倉発電所の全景模型が有り、只見町の郷土芸能と暮らしが分かる写真と民具の展示コーナーが有ります。

3階: 展望台が有り、 2020年度までは屋上に出る事が可能でした。
また、1階及び駐車場に通じる階段も有ります。
安全上の問題で、3階は2021年度より一般客の立入が禁止をされました。
残念ですが、仕方が無いですね。

渡部二郎
2021-08-10 22:13:36 GMT

ダムの構造などがわかりやすく展示されてあり、しかも無料で楽しめます。ダムカードもらえます。
御隣の売店のソフトクリームの割引券も貰えます(^∇^)美味しかったですよ(^∇^)

大空翼
2021-06-28 13:32:10 GMT

受付の方が丁寧で気持ちいいです。ありがとうございました。

86 KenKen
2022-11-02 08:08:58 GMT

只見ダムのすぐ横にあり、中には発電システムの分かり易い模型や実際にペダルを漕いで発電したり、VRで発電所内やタービンを見たりと子供連れて来ても良いかと思います

S H
2017-10-27 14:44:53 GMT

上流の田子倉発電所と併せて見学すると見識が深まります。原発1基が約100万キロワットに対し、水力発電所がいくつ必要となるか理解できます。施設もきれいなので、トイレ休憩や避暑にもオススメです。

Sisiy
2017-08-26 23:33:50 GMT

只見ダムのダムカードを配布しています。奥只見ではありませんので、注意。
田子倉ダムのダムカードは、2017年7月20日より只見展示館から田子倉レイクビューでの配布となりました。
田子倉レイクビューがお休みの時は、田子倉電力所へ行きましょう。

かみさと
2023-05-06 01:24:22 GMT

田子倉ダムと只見ダムのダムカードがもらえます。駐車場有り、トイレ有り。

Yoshito Takagi
2018-05-05 01:32:21 GMT

地味に良い施設です。勉強になります。

正広
2018-08-15 03:33:29 GMT

施設内はキレイで、ダムのことや発電のことが分かりやすい展示内容でした

1 2
2021-05-05 00:44:07 GMT

2021年5月5日は営業中です。
7日は臨時休館となります。

星祥彦
2018-08-13 20:45:42 GMT

ダムの仕組みが良く分かります
タオルをいただきました
只見ダムのダムカードはこちらで

徳永宏貴
2017-11-26 23:37:12 GMT

ダムカードとタオルが貰えた。

森田弘法
2016-06-11 06:54:10 GMT

近くの田子倉ダムのダムカードを配布しています。

酒井道雄
2022-12-04 09:05:54 GMT

VR面白いです

Write a review of Power Academy Tadami Exhibition Hall


Power Academy Tadami Exhibition Hall Directions
About Tadami
Town in Japan

Tadami is a town located in Fukushima Prefecture, Japan. As of 1 March 2020, the town has an estimated population of 4,117 in 1749 households, of which 45.88% were classified as "elderly households" The town had a population density of 5.5 persons per km². source

Top Rated Addresses in Tadami

Addresses Near Tadami