HMC

Rosoku-jima (Candle Island)

Scenic point in Oki Islands

Updated: March 01, 2024 09:43 AM

Rosoku-jima (Candle Island) is located in Oki Islands (Archipelago in Japan), Japan. It's address is Shiro, Okinoshima, Oki District, Shimane 685-0304, Japan.

Shiro, Okinoshima, Oki District, Shimane 685-0304, Japan

8665+XV Okinoshima, Shimane, Japan

+81 8512-2-0787

oki-dougo.info

Check Time Table for Rosoku-jima (Candle Island)


MondayOpen 24 hours
TuesdayOpen 24 hours
WednesdayOpen 24 hours
ThursdayOpen 24 hours
FridayOpen 24 hours
SaturdayOpen 24 hours
SundayOpen 24 hours

Questions & Answers


Where is Rosoku-jima (Candle Island)?

Rosoku-jima (Candle Island) is located at: Shiro, Okinoshima, Oki District, Shimane 685-0304, Japan.

What is the phone number of Rosoku-jima (Candle Island)?

You can try to calling this number: +81 8512-2-0787

What are the coordinates of Rosoku-jima (Candle Island)?

Coordinates: 36.3124156, 133.2096663

Rosoku-jima (Candle Island) Reviews

Maki “Mat Mak” Mat
2016-09-28 00:29:14 GMT

The island was located 20 meters from the cliff, and people should access to the island by boats if you want to see the island with sunset. When weather is fine, people can see the island which looks like a candle before 30 mins from sunset. Very romantic view!

村山美由紀
2024-06-06 12:01:57 GMT

風や波の状況で欠航になる事も多いと聞き、出航1時間前に決定の連絡がきた時とても嬉しかったです。
うねりはあったけど、ベテランの船長さんや船頭さんのおかげで素晴らしい景色が見られました!
何度も前後して全員が綺麗に写真が撮れるようにしてくれました。
一生に一度の体験です。

Ken Fujita
2023-08-08 05:20:54 GMT

隠岐の島町に行かれたら、ろうそく島遊覧船は、是非とも乗船して下さい。隠岐の島町では、一番の観光スポットではないかと思います。個人的には、2番目は、壇鏡の滝でしょうか。こちらは、滝の裏側に回って滝を眺めることが出来ます。
ろうそく島は、もちろん気候に影響されてしまいます。雲で太陽が遮られていたり、海が荒れている時は、無理ですね。
我々は、幸いにも台風後で晴れてくれました。
ろうそく遊覧船は、事前予約が必要です。大人3,000円/1人。小人半額。運行期間は、3月15日~11月30日となっているようです。乗船時間約50分。出発する港は、2ヵ所あり、福浦岸壁と赤崎岸壁で、乗船対象の船によって港が変わります。我々は、福浦岸壁からでした。待合室があります。港は、なぎでしたが、観光船からの情報では、外海は、結構、波があるとの事で、酔い止めを持って来てなかったので、待合所のコンビニで買おうとしましたが、売ってませんが、手持ちがあるとの事で、2錠もらえました。酔いそうな男二人が飲ませてもらいました。有難かったです。
ここからは、最大6隻が出航していました。陽の入りの高さに応じて出航時刻が変わります。
ろうそく島は、島後の北西の沖合いに海から約20メートルの高さで、細くそびえ立つ奇岩ローソク島。船長さんが、島の先端に夕日が重なるように操船してくれます。観光船の案内では、「その瞬間、まるで一本の巨大ローソクに火を灯したように輝く。船上からしか観ることの出来ないロマンチックで感動の一瞬」との事。まさにその通りでした。船長の操船能力の高さにも拍手喝采です。
観光船は、ろうそく島以外も、近くの海食によって開けられた洞窟や、奇岩があり、色々、魅了されました。

NORIKO
2023-10-24 00:55:51 GMT

かろうじて晴れだが13人乗りの釣船は揺れ波吹雪の洗礼でしたが見られてよかったです。うねりの中船頭さんが懸命にろうそくの火を合わせてくれました。

Yu “ゆう” K
2023-06-22 12:48:53 GMT

タイミングよく、灯りがともったキレイなローソク島を見ることができました。
観光船ではなく、漁船ですので揺れや水しぶきなどが遠慮なく襲ってきます。
ただ、船長さんも最新の注意を払って運転もいて頂いていますので、問題ないかとおもいます。また、事前予約制ですのでお気をつけてください。一見の価値はあるとおもいます!

Keiko
2022-11-25 10:18:31 GMT

最高ですー!

内心…船が出るかヒヤヒヤしました。
天気でも波が荒いと出港しないそうです。
するかしないかは…69%だそうですよ。
69はろうそくに掛けてるとか。

40~60分くらいの船旅。
隠岐の島に来たら、是非!!

岡山政次
2022-07-10 03:51:28 GMT

2022/7/8  阪急交通社のツアーでお世話になりました。隠岐諸島のなかでもローソク島は有名な観光地であります。7月は暗くなるのが遅いので出航も18時過ぎでした。港にあるお店の「ローソクん」が「ローソン」の看板に似ていて、こんなところにローソンがあるんやーと勘違いしました。なかなかいいアイデア!!

Yuichiro Inui
2024-01-14 07:21:53 GMT

2023年6月17日訪問
ウルトラマラソンの前日だったためか遊覧船は1隻のみ。波は荒かったけれど、天候に恵まれベストなポジションで存分に撮影できた。右舷と左舷で見え方が異なるので、事前に船長さんに確認するのがベター。

Katsuaki Nishimura
2017-06-18 07:48:57 GMT

ローソク島の夕日を撮りたいために隠岐の島を訪問しました。ローソク島遊覧船は、波が高いエリアのため休航が多いとのこと。出港するかどうかは運次第・・・。
当日は4隻ほどの遊覧船が出ており順番に撮影。波が高く揺れとの戦い、さらにシャッターチャンスは1分ほどです。集中して撮影しましょう。
周囲の浸食された岸壁も見所です。

dorajam
2018-06-01 16:04:00 GMT

福浦港を出航と共に山からガスが発生‼
だけど、奇跡的にローソクが灯りました。本当に神秘的で悠久の時を経た自然の美しさが体験できました。
遊覧船を予定される方は、欠航時のスケジュールをガッツリ組んで、観れたらラッキー🤞で望むことをお勧めします。

WA KI
2022-05-06 17:49:18 GMT

遊覧船はその日の天候に左右されます。しかし、船からしか見れない夕日が一致した時の自然の力には感動します。
ただし、かなり揺れるのでご注意ください。

Ryochi Hirata
2020-08-30 08:42:50 GMT

隠岐の島一番の観光スポットです。
遊覧船(3000円)で近くまで行きました、天気が良すぎてローソクと言うより強力LEDライトの様でしたが、中々幻想的で良かったです。

nomasoba
2022-08-08 07:42:28 GMT

複数の船に分かれて出航します。
そのため現場でベストポジション待ちが発生し船長の腕が試されます。
自分が乗った船の船長のテクニックは素晴らしい藻のでした。

01 massi
2021-08-07 05:06:18 GMT

若干雲がかかりましたがほぼ完全なろうそくが見えました。当日は4連休で混雑しており、撮影ポイントも観光船渋滞でしたが、船長が頑張ってくれました。
天気が良くても69%程度の確率とのことですが、運がよかったです。隠岐での必見ポイント、その1はここですね。

hone G
2017-10-12 06:01:00 GMT

時間の都合でお昼頃到着、お天気に恵まれ素晴らしい空撮が撮れました、次回は夕暮れのローソクを見たいですね。

T S
2020-09-18 08:40:18 GMT

船で夕日と合わせて見る景勝地
天気が悪くても、風で火がなびいているようで綺麗

Ten Ten
2018-09-05 06:09:27 GMT

夕方に船が出ます。ローソク島はもちろん、夕方の海がとても綺麗ですね。

* “‪google guide‬” SR
2024-04-24 06:18:30 GMT

夏の海は素潜りもでき、道には黒い水牛が。素晴らしい島です。

佐藤和夫
2023-11-09 09:15:54 GMT

タイミング良く雲から夕陽が出て綺麗に蝋燭に火が灯りました。遊覧船が揺れたため家内は船酔いしましたが。

Masanari Okano
2022-08-07 05:10:18 GMT

神秘的な夕焼け時のロウソク島はとても素敵でした

Write a review of Rosoku-jima (Candle Island)


Rosoku-jima (Candle Island) Directions
About Oki Islands
Archipelago in Japan

The Oki Islands is an archipelago in the Sea of Japan, the islands of which are administratively part of Oki District, Shimane Prefecture, Japan. The islands have a total area of 346.1 square kilometres. Only four of the around 180 islands are permanently inhabited. Much of the archipelago is within the borders of Daisen-Oki National Park. Due to their geological heritage, the Oki Islands were designated a UNESCO Global Geopark in September 2013. source

Top Rated Addresses in Oki Islands

Addresses Near Oki Islands