HMC

Yururi

Japanese inn in Yonago

Updated: March 01, 2024 09:43 AM

Yururi is located in Yonago (City in Japan), Japan. It's address is 3 Chome-16-1 Kaikeonsen, Yonago, Tottori 683-0001, Japan.

3 Chome-16-1 Kaikeonsen, Yonago, Tottori 683-0001, Japan

F948+H3 Yonago, Tottori, Japan

+81 570-023-320

kaike-fuga.com

Questions & Answers


Where is Yururi?

Yururi is located at: 3 Chome-16-1 Kaikeonsen, Yonago, Tottori 683-0001, Japan.

What is the phone number of Yururi?

You can try to calling this number: +81 570-023-320

What are the coordinates of Yururi?

Coordinates: 35.456406, 133.365148

Yururi Reviews

Chun Fung, James Kong
2021-06-16 06:48:17 GMT

I book duplex room and have open view garden the is very good and size is good enough. spa very nice and enjoy the dinner & breakfast

Mike Gre
2023-03-27 23:44:15 GMT

High quality food and service.

Mohammed Thair
2022-04-05 06:31:01 GMT

Famous for onsen

Mouse 32
2024-04-09 01:20:09 GMT

サービスの朝食が豪華過ぎてどうしても写真撮りたくて、部屋まで携帯取りに戻りましたw
サイズ別に分けられた大量の選べる浴衣や帯が可愛すぎて温泉二回目入った時もまた着替えてしまいました♪
板みたいなパリッとした浴衣を想像していたのでナイトウェア持参しましたが、こちらの浴衣は柔らかくて気に入りました。
掛け布団カバーがジッパーなので、布団が出てくる心配ありません!
ゴージャスな椅子やテーブル並ぶ広いお部屋で嬉しいウェルカムドリンクおもてなし
片道340歩の温泉までの長すぎる通路に調度品が並んでいて、中庭の庭園を見ながら一周するようになっています。
温泉にはミストシャワーが付いていました!
お部屋にはパナソニックのナノスチーマーがあり、ドライヤーも同じシリーズでひたすら感動しました\(^o^)/
Wi-Fiもある無敵のお宿ですが、ベッドからは仕切りの壁がありテレビが見れないのが自分たちには弱点でした( ・ᴗ・ )やはり休みながら見たいです!
しかし感じが良く清潔で広くて全体的には大満足です。
ありがとうございました!

laughmaker7777
2024-02-14 17:09:47 GMT

先日、静岡からの旅行で宿泊しました。

全体的に雰囲気がよく、日本人として落ち着きを感じる建物です。
また、時代を重ねてきたことを窺わせる共用スペース、アンティーク家具等のしつらえ、BGM、庭園の手入れや床の手入れなどは行き届き、建物全体をとても大切にされているのが見られました。

客室は広く、ベットの部屋があるのも良いですし、今の忙しない時を過ごす現代人からするととてもゆとりがあり贅沢と感じました。窓から見える景色は共用部分含め一つ一つ綺麗でした。

大浴場は、時間が重なると規模が小さい気もしましたが、清掃やシャンプー、ドライヤーも綺麗でした。女性の方はドライヤーやシャワーヘッドなども、うれしい形となっていたようです。世代問わず満足いただけるような対応もされています。

料理は色々コメントがありますが、個人的には大変満足でした。お米は美味しく、お菜も優しい味でした。久しぶりの友人とのご飯でよりよい味付けとなりました。

匿名での投稿ですと真意でないことも大きく書けてしまうのですが、サービスとしてこうだったらなああだったらなと感じることはなく、心穏やかに過ごせました。
ただし、従業員さんによっては応対の差が出るなとは感じます。致し方ない部分ではありますが、旅館の歴史をこれからも崩さず継承していくためには、この旅館に合う人のおもてなしの心や温かさはどうしても必要と思いますので、ぜひ力を入れていただきたいです。

総じて間違いなく、また来たくなる場所となりました。

場所は、初めての地のためわかりません。旅館街のため、送迎や車でのアクセスが中心ですが港までの道路も近く、特に問題はないかと思います。

浜田恵梨香
2024-04-24 00:34:45 GMT

3月の平日に一泊しました。家族三人、朝夕食付きで3万5千円ほど。値段もそんなに高くないし、食事や温泉も楽しめて満足度高いです。また21時までリンゴ酢と日本酒飲み放題が嬉しいサービス。

子供がいるためかキッズルームが近い部屋を用意してくれたのが嬉しかったです。

M
2024-04-06 01:28:41 GMT

レトロなロビーラウンジが素敵でした。日本酒が無料で飲めるのでお酒が好きな人には良いかも。コーヒーもあります。
アンティークの打掛は試着できます(自由に使っていいみたいですが一応フロントに声掛けしました)。
お部屋の窓からは白砂を敷き詰めた白いお庭と大山が見えました!

山幹(ミッキ)
2024-02-21 09:07:44 GMT

外湯温泉は最高!内湯はお尻付近から冷たい水が出てきて微妙ですが、熱くなくゆっくり入れます。友人と一緒なら2時間は浸かれます。
ウェルカムドリンクはルイボスと日本酒、コーヒーが飲み放題。酒好きにはたまらない超辛口!
部屋は広くてゆっくり出来ます。
冷蔵庫が小さいくらいですが部屋で宴会するわけではなければ問題なし。
基本的に外の音は襖だけですのでしっかり聞こえます。トイレの襖を開けると廊下ですので気になる方は大変かな。
浴衣は色々あり女性は楽しめるかもしれません。
現在、外湯工事中で男女の敷居が一部欠損しています。歩くのを頑張れば覗けますが怪我する可能性あり。
最高でした!

Mo E
2023-12-14 02:37:28 GMT

コスパ最高!
めっちゃ安いのに、ご飯美味しいし部屋も良い!
まず、見た目もいい!
広い玄関で靴を脱いで、中に入ると和風な旅館って感じで雰囲気最高。
中庭が見えて、優雅にウェルカムドリンクが飲める。
そして、部屋に行く間も雰囲気いい!
浴衣のレンタルは色々種類があって楽しい!
2歳の子供も着れる小さな浴衣があって、親子3人で浴衣着れて嬉しかったです!

部屋も広くて、ご飯が美味しい!
朝ごはんのお米食べ比べは、衝撃受ける美味しさでした!
白ごはんこんなに美味しいんや、とびっくり。
おかずもたくさんあって美味しかったです!

ただ、お風呂までが遠すぎる笑笑
浴衣でゆっくり歩いて行くのも、いい感じでした!
絶対また行きます!

소남준
2024-04-26 09:21:51 GMT

전체적으로 좋은 경험이었네요. 평일 1박 8만원대 정도로 예약했는데 저녁은 불포함 조식만 포함된 내용이었네요. 1인 예약이라 2인이었다면 더 저렴하게 가능했을 것 같네요. 전체적으로 추천합니다.

薮田麗
2023-07-12 02:50:50 GMT

7月2日に家族4人で泊まりました、お料理は繊細で手の込んだものばかりで、前菜だけでも満足出来るくらいの仕上がりな上に、更に惜しげもなく出てくる地元産の食材を活かしたメイン達が次々に並んで良かったです。お料理を出して下さる女性飲みました説明とテキパキした動きと柔らかい物腰が更に心地よい夕食の時間を心地良くしてくれました。
館内は落ち着いていて、ジャズが静かに流れる中、日本庭園を眺め、無料ドリンクを頂き、疲れが取れました。
また泊まりたいです。

4M-2M
2023-07-18 08:27:22 GMT

車中泊で旅をしているときに娘がサプライズで予約してくれた旅館です。
地元で採れた食材をふんだんに使った季節の会席料理が美味しかったです。接客態度も丁寧で気持ち良かったですよ。
私の部屋からお風呂場までは遠かったですが、私的には全然気にならない距離です。
部屋も広く、ゆっくりと快適に過ごせました。

H M (M.Hero)
2023-08-18 00:53:15 GMT

趣のある玄関で、待合室の椅子の芸術性の高さに驚かされます。
廊下もシックで、部屋はセンスが高くて清潔で快適です。
大浴場の露天風呂は海の臭いと味がしました。さすが皆生温泉です。

はるはる
2023-03-30 13:14:40 GMT

2023.3上旬に朝食付きプランで宿泊しました。
お部屋から見える景色に感激しました。
カーテンを開けると正面に大山が見えるだけでも素晴らしいのですが、もっと良かったのは早朝でした。
大山の奥から濃いオレンジ色が徐々に広がっていきます。旅館の庭園の静かな雰囲気の中に朝焼けのオレンジ色が少しずつ入っていく様子がとても美しくてしばらく目を離せませんでした。

ウェルカムドリンクに日本酒(2種類飲み比べ!)があるのも良かったです。
しかも、ウェルカムドリンクと言いながらソフトドリンクを含め夜9時か10時まで飲めました。晩御飯のあとやお風呂の後に立ち寄って飲みました。
ドリンクサーバーの周りにはソファやブランケットもあり、ゆったりくつろぐことができました。
朝食はお釜で炊いたご飯の一粒一粒が美味しかったです。連泊の2日目には朝食の内容を少し変えてくださったお気遣いも嬉しかったです。
また行きたいです。

茹ですぎた枝豆
2022-10-15 10:07:28 GMT

また来たいと思う宿でした。
料理と1人で泊まれてくつろぎたいと思い選びました。

本館の和室のお部屋を1人で利用。
お部屋が広すぎて勿体無いくらいです。
浴衣が選べたりウェルカムドリンクなどのサービスも充実しています。

夕食は季節会席。どの料理も本当に美味しかったです。写真にある本日の一品ですが、いちじくがあまり好きではなかったのですが、ゴマだれをかけると美味しいんだと知り今度家でも試してみようと思いました。器のセンスも最高に好きです。

温泉はコンパクトですが、宿泊客が多くないのでほぼ貸切で利用できました。
泉質もよくゆっくり浸かれました。朝からも入って満喫しました。欲を言えば、浴室内に時計があると時間が分かって嬉しいです。

朝食も野菜からお魚全て美味しく大満足です。
結構気になるホテルのドライヤー事情ですが、お部屋にはパナソニックのドライヤーがあります。アメニティの歯ブラシも使いやすいです。

昔っぽさも生かしつつ、洗面台は最新式であったり、アメニティは必要なものをと環境に配慮していたりと融合がいいなと思いました。
従業員の方の接客もとても良かったです。全国旅行支援等で働かれてる方は大変だと思います。お疲れ様です。送迎のサービスもありがとうございました。助かりました。
ひとり旅や宿泊者数が少なめの宿が好きな方におすすめです。
また皆生を訪れた時には利用したいです。

しゅうじ
2023-05-21 04:29:32 GMT

結婚記念日に利用させてもらいました。夕食も朝食も絶品でした。館内は、とても綺麗で、素敵な音楽とウェルカムドリンクもとても良かったです。家具も素敵。温泉も素晴らしい。夕食に結婚記念日おめでとうのデザートがあり、感動しました。

TA1002 tantan ayu
2023-02-04 05:12:30 GMT

鳥取旅行六白七日旅 関金温泉五泊六日予定(自給自足生活に疲れて、せんべい布団にも)急遽変更して皆生温泉へ行こうと思い皆生風雅に予約、男風呂が故障と言う事でまあ近くの日帰り温泉でもと思い聞いたところ、オーシャンを紹介され、わざわざ送迎と招待券頂き日本海が観える露天風呂、最高でした。
旅館の部屋は、この料金で良いのと言うぐらいステキな部屋、料理も思っていた以上の物でした。良い旅の思い出になりました。
次回は、嫁さんと二人で伺います。
ありがとうございました(#^.^#)

ROGU
2022-12-05 16:17:20 GMT

【2022/12/06追投稿】カニのシーズンに毎年1~2回利用。
風情のある外観と綺麗に手入れされている館内が気に入っています。
客室は全般的に広く、いつも利用している部屋は和室・リビング・ツインの洋室があるので、4人で宿泊するにはとても満足できるお部屋でオススメです。
お風呂はそんなに広くはありませんが、綺麗に手入れされた内風呂と露天があり、内風呂の方が熱すぎない程よい温度だと思います。
少し残念なのは、ロビーで用意されていたお菓子が今年は用意されていなかったこと。(予算の問題か、悪質な利用者の問題なのか。)それでも日本酒やソフトドリンクの振る舞いがあるのはうれしいです。
部屋食が出来るプランもあるので、旅館と言えば部屋食が良い!という人にはとてもお勧めです。ちなみに広間食は床座りではなく畳敷きテーブル席です。

何回か宿泊したかつ今回の宿泊で不満に感じた事は、何度目かの利用なのに全くリピーター管理をされていないということ。丁寧に1から説明するのは良いですが、リピーターという事に毎度気が付かない。別にちやほやしてほしいわけでは無いですが、宿泊業ならリピーターの把握くらいはしっかりされた方が良いかと・・・。
これはここに限った事ではありませんが、全国旅割がある間はセルフチェックインなる物は全くメリットがないかと。結局旅割の説明は口頭で必要ですし、旅割を除いてもあまり万人受けするシステムでは無いと思います。正直私ならある程度以上の宿泊施設が無人チェックインを始めたら、そこを利用しようとする気が無くなります。

メリット
●非常に綺麗に管理されている施設と客室
●同地域競合と比べてコスパが非常に高い

デメリット
●海水浴シーズン以外は徒歩圏内に観光出来る場所が全くない

【下記は初回投稿】
3度目の利用ですが、毎回満足です。
一番注目すべき点は非常にコスパが良いということ。
大手予約サイト経由でも、日程や人数によって『非常に』格安になります。
今回は一番広い部屋を確保しましたが、清掃も綺麗に行き届いており、非常に満足でした。
エントランスロビーのウエルカムドリンク(ソフトドリンク2種&日本酒2種)や、24時間設置コーヒーもうれしいです。
脱衣場や風呂場の清掃も行き届いており、非常に綺麗です。(下記にデメリット1点有り)
接客や料理も非常に良かったです。

メリット
〇コスパが非常に良い
〇ウエルカムドリンクサービスが充実している
〇格下の部屋から最上の部屋までどこも室内が広い

デメリット
●周辺に観光地が全くない(夏季は海水浴場が近い)
●脱衣場と風呂場の間の空間が異様に臭い

ゆずぴ
2022-11-15 03:06:00 GMT

【料理もお部屋もサービスも満点!】
露天風呂付きのお部屋で予約しました。お部屋は広すぎずでもゆったりしていて、ベッドの目の前に露天風呂が♥和室の窓からはお庭が眺められます!
ウェルカムドリンクコーナーがあり、日本酒やソフトドリンクが飲み放題!
晩御飯はカニずくしコース。前菜から何から何まで本当にカニでいっぱい。もう一生分食べました!大満足。朝食のお米もとても美味しくて、必ずリピートしたいです♥

きりん
2022-12-01 07:50:33 GMT

初めて利用させていただきました!
マタニティー旅行として最高の場所でした。家族風呂もあるし、ウェルカムドリンクもノンカフェインで置いてあってよかったです☺
受付も方もちゃんと説明してくれて、靴もしまってくれて何もかもありがたかったです☺
部屋も広くて綺麗でウノが置いてあったのでウノで遊んで寝不足笑
朝食も生物の変わりに他のメニューがあって大満足😁
白米も1人1人釜?で炊いてあるので温かいごはんで凄く満足!
ゆっくりのんびりできたのでこれで出産頑張れます😊
二人目ができてマタニティーになれたらまた連れてきてもらおうと思います😊
ありがとうございました😊

Write a review of Yururi


Yururi Directions
About Yonago
City in Japan

Yonago is a city in western Tottori Prefecture, Japan. As of 31 December 2021, the city had an estimated population of 146,139 in 68534 households and a population density of 1100 persons per kmĀ². The total area of the city is 132.42 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Yonago

Addresses Near Yonago