HMC

Fukuoka Children's Hospital

Children's hospital in Shingu

Updated: March 09, 2024 04:03 AM

Fukuoka Children's Hospital is located in Shingu (Town in Japan), Japan. It's address is 5 Chome-1-1 Kashiiteriha, Higashi Ward, Fukuoka, 813-0017, Japan.

5 Chome-1-1 Kashiiteriha, Higashi Ward, Fukuoka, 813-0017, Japan

MC69+WF Fukuoka, Japan

+81 92-682-7000

fcho.jp

Questions & Answers


Where is Fukuoka Children's Hospital?

Fukuoka Children's Hospital is located at: 5 Chome-1-1 Kashiiteriha, Higashi Ward, Fukuoka, 813-0017, Japan.

What is the phone number of Fukuoka Children's Hospital?

You can try to calling this number: +81 92-682-7000

What are the coordinates of Fukuoka Children's Hospital?

Coordinates: 33.662263, 130.4186958

Fukuoka Children's Hospital Reviews

SM1011
2024-02-29 12:23:07 GMT

もう2年前になりますが、当時の院内レストランに感謝いたします。

コロナ禍、0歳の子どもと朝から外来。
検査時の鎮静がなかなか効かず、苦労して寝かしつけ、やっとの思いで検査室にお任せしたときにはもうお昼はずいぶん過ぎていて。
院内レストランにダッシュ。
食券を渡しホッとしたのも束の間、「お子様が起きたので○○窓口へお越しください」の端末案内。
泣く泣くその旨を申し出ると「待ってますので大丈夫ですよ!」のありがたいお言葉。

また寝かしつけて戻ったら、なんと揚げ物を揚げ直して温かいお食事を出してくださいました。

その数分後「お子様が起き(略)」
また席を離れさせてもらい、戻ったら、きちんとラップをかけてくださっていました。

お心遣いいただき、そして人が作ってくれた温かい食事を久しぶりに1人で食べられたひとときは、子どもの心臓手術を控えクタクタになっていた私を癒してくれました。

また受診するときは、すっかり元気な食いしん坊に成長した子どもと一緒に食べに行きますね。

ありがとうございました。

Kuyou Mr.
2024-03-07 10:57:17 GMT

次女が喘息のときにお世話になりました。
毎年、年末になると思い出します。
今は元気になっています。
あのときはありがとうございました。

子どもが入院すると、親の食事は大変です。
入院時は子どものことが第一ですが、意外とポイントです。

弥希
2023-08-31 12:58:19 GMT

こどもが斜視の手術でお世話に
なりました。
とても雰囲気の良い、
病棟の看護師さん達も本物の子供好きが揃っておられて
感銘を受けました。
本当にお世話になりました。

シュウヘイ
2023-06-06 03:35:34 GMT

子供のアレルギーでお世話になっています。
クチコミにある通り初めての方は受診するまでの流れを理解するのが少し難しいです。理解できれば二回目以降は全く迷いません。むしろ効率的に患者を捌くシステムになっていると思います。
ただ普通の病院と違いほぼ確実に子連れで来るので初診時に受診までの流れを理解する余裕も少なく、ストレスが溜まりやすくなっているのだと思います。

理想を言えば入り口の案内に確実に目が行くようにするか初診の人のための案内人を入り口に待機させるなどすれば良いですがコスト面もありますし難しいですよね

十亀和幸
2019-09-29 01:45:45 GMT

子供の診察に来ています!
ここは、多くの方が来られるので、少し待ち時間がありますね!

この患者さんいるので!当たり前ですね!

Kowalski Jan
2023-08-16 19:55:43 GMT

受付開始は8:45からです。
その前から、受付機の前は列を成してます。

FREE Wi-Fi使えますが、
眼科の辺りは電波が届いてません。

mo mo
2022-05-11 15:31:57 GMT

形成外科の谷先生にお世話になりました。
子供の顔を縫っていただいたのですが、すごくお上手で、今では縫い跡もわからないほど。
手術の腕はもちろんのこと、人間性がすごく素晴らしい方で、驚きました。色んな場面で神対応。
どんなことでも、細かく丁寧に説明をしてくださいます。私が細かく細かく聞いても、呆れた顔なども一切せずに、優しい言葉でご回答して下さいました。
本当に心も美しい前向きな先生です。

子供に対してはワントーン高い声で常に笑顔。そして、対等に会話をして下さいました。
子どもは今でも、谷先生に会いたいな、会いに行こうよーと、言っています。大好きなんです。
入院中も、お母さん大丈夫ですかーと、私の心配までして下さり、感謝しかありません。

師長さん看護師さんもすごく優しい方ばかり。
そして、お仕事が抜群に早いっ!すごくレベルの高い方ばかりだったので、安心して子どもを任せる事ができました。ありがとうございました。

d A
2023-02-26 22:39:17 GMT

【入院の方へ】★無料のWi-Fiあります
★子どもの衣料品以外はほとんど、徒歩で行けるトライアルで買えます
★入院中、短時間の外出は可能でした
★毎日お部屋から売店にお弁当も頼めます
★おもちゃ、DVD貸出あります!
★あとから付き添い以外の家族(子供同伴可)が追加の荷物を持ってくるのもOKでした
★100円玉が沢山あると便利です(コインランドリー有)

私は週末の夜からの緊急入院で、売店で慌てて色々買いましたが、あとからゆっくりでも大丈夫でした。(売店は色々とお高め)
コロナ禍でも短時間なら外出できるし、思ったより制限はありませんでした。良かった〜涙 徒歩圏内にトライアルとレガネットストアがあります。
付き添い入院のご家族、頑張ってください!
(>人<;)♡

y k
2021-07-27 09:37:37 GMT

家の近所にある国立病院では、子供が生後半年で心房中隔欠損症と診断され、「5歳までに治らなかったら手術を考えましょう」と言われましたが心配だったので、セカンドオピニオンとして福岡市立こども病院を受診させてもらうことに。

診てもらうと、「これは急いだ方が良いですね」と言われ更に不安に。

しかし、初診から1ヶ月後(生後9ヶ月)に手術を捻じ込んで頂き、手術前の説明を受けながら沢山の書類に署名と押印をしましたが、最後に先生が、
「ご心配だと思います。しかし、私は自分の子供だと思って全力で頑張りますので、あまり心配し過ぎないで下さいね」
と言われ、緊張しながらも安心感を得られました

そして実際に心臓を開けてみると、
「心房と心房の間の壁に穴が開いている」
と言われていたものが、実は
「壁自体が形成されていない」
ことが判明。

術後の説明で、「急遽心膜を使って壁を作りましたので大丈夫です」と言われました

術後の子供の様子は、親はモニターでしか見れませんでしたが、執刀医の先生は、何回も何回も様子を見に来てくれては、頭を撫でて下さってました

本当に命を救われました!

kohだお
2022-08-26 16:27:29 GMT

たくさん待たされるとか紹介ないと入れないのがウザいとか書いてありますがその人たちは、他の子供さんもいると考えたことはないのでしょうか?一週間にたくさんの手術などもありますし予約しても待つのは当然でしょう。それでも文句言うならこの病院に来ないでください。軽度な火傷で来ても見てもらえるわけないじゃないですか。ほかに多くの難病を患った子達がたくさんいるのですから。自分の子供が可愛いのはわかりますが、命が今にも奪われそうな子供達のことを考えて行動してください。

みかさん
2021-08-06 20:16:29 GMT

娘の出産でお世話になりました。コロナ禍で大変な時、いつも忙しく働いてある先生や助産師、看護師の皆様…いつも笑顔で接して下さり私達家族も安心出来ました。個人病院の様な豪華さはなかったかもしれませんが、退院した娘もこども病院で良かったといつも話しています!感謝しか有りません。ありがとうございました!

Hawaii大好き
2020-09-29 22:53:21 GMT

息子が地元の小児科の方で紹介され、耳鼻咽喉科にかかり手術、1週間入院しました。

病院は明るく綺麗で9割はトイレとシャワー室完備の個室だった為快適な入院生活を送る事が出来ました。基本、子供のオヤツやご飯などの持ち込みは禁止です。親の食事は売店は高く品揃えも微妙なので近くの薬局やスーパーがお勧めです。院内でお弁当も注文出来ます。

お医者さんや看護師さんも親切で優しくて、親の方も安心して付き添い出来ました。お陰様で息子は悩みから解消されました。何も無いのが一番ですが、また万が一何かあった際はお世話になりたいです。

おはな
2020-01-15 08:21:07 GMT

急な入院に本当にお世話になりましました。院内は綺麗だし、先生はもちろんのこと看護師さんたちもとても親切で頼りになりました。
24時間付き添いの身としては、売店のお弁当もバリエーションあるのが嬉しい(でも昼前買うのが吉。夕方は殆どないです。飽きたら隣のスーパーで買えばいい。入院したばかりの時は手続きすれば入院階に弁当持ってきてもらうことも出来た)
エレベーター前のドリップコーヒー自販機も美味しいし、ソファーベッドも意外と寝心地いい。
子供の心配以外は辛さやストレスもさほどありませんでした。
入院時ハロウィンだったので先生方が仮装して一部屋一部屋回ってくださり、子供も喜んでいました。
初めての入院がここでよかったなと思いました。

Syou
2018-07-15 20:52:27 GMT

出産時に緊急で産婦人科まできて頂き対応して
もらいました。
検診にて今回事前に検査予約を入れて行きましたが
初診は時間がかかるみたいで10時予約で終わった
のは14時でした。
⭐追記⭐
夜に熱がでて入院となり夜間対応でしたが
先生と看護士さんの適切な対応は凄く良かったです。入院となり病院内も外部からの感染などを
さける為に簡単に入れないようなっているのと
病棟ごとに夜間の先生と看護士さんも多くおられてるので安心です。

tanka tank
2019-11-14 01:39:23 GMT

循環器でお世話になっています。待ちは長いので予約時間前には検査を済ませておきます。入院は循環器はかなり綺麗な個室でしたし、お勉強も出来ます。マックの面会家族用の宿泊施設もできました。兄弟(小学生以下)面会禁なので、グリッピ公園やイオンで時間を潰せます。石川先生が退職して残念です

yyri
2016-11-09 13:30:43 GMT

先生も看護師さんも対応が他に比べて丁寧です。
不安な事も嫌な顔せず話を聞いてくれアドバイスも的確で信用してます。
施設が綺麗になり過ごしやすく、待ち時間もあまり苦になりません。
残念な点は、大きくなったので駐車場代がかかる事。以前は無料でした。
レストランも以前の方が狭いけど美味しく、今は広くなったのにイマイチ。
従業員さんの質も落ちたように感じます。勿体無いの一言です。
なんなら、スタバとかにした方がもっと稼働しそうな気がします。

レインボーブリッジ
2019-10-17 12:21:15 GMT

以前は地行浜にあった子ども病院、ここに移り施設も最新式になっている。
⭐子どもの病気で危険なのは産後3年以内と聞いたことがある。そのためにも重要な病院だ。
⭐もうすぐ都市高速が繋がり交通の便も良くなるようだ。できれば、JR香椎線か西鉄貝塚線がアイランドシティまで伸ばしてくれればもっといいのだけれど。

ゆみ
2020-02-26 16:16:02 GMT

去年こちらで出産しました!前期破水でいきなり救急車でこちらの病院へ運ばれMFICUに二週間ほど、一般産科の病棟に入院しましたが先生もとても優しくて安心して出産できました!

山下ミカ
2018-07-08 02:42:18 GMT

先生、看護師さんとても対応がすばらしいです。
施設もとてもきれいで清潔でした。
レストランでランチを頂きました、ボリュームもありとても美味しかったです。店員さんもとても優しく親切でした。

N l
2021-08-05 02:30:02 GMT

綺麗な病院です。
大きな病院だけあってシステムがしっかりしていて受付も案内もスムーズです。

Write a review of Fukuoka Children's Hospital


Fukuoka Children's Hospital Directions
About Shingu
Town in Japan

Shingū is a town located in Kasuya District, Fukuoka Prefecture, Japan, between Koga and Higashi Ward of Fukuoka City. As of 2016, the town has an estimated population of 31,236 and a density of 1,700 persons per km². source

Top Rated Addresses in Shingu