HMC

Kano

Budget Japanese inn in Himi

Updated: March 01, 2024 09:43 AM

Kano is located in Himi (City in Japan), Japan. It's address is 2810 Ao, Himi, Toyama 935-0002, Japan.

2810 Ao, Himi, Toyama 935-0002, Japan

VXMV+XM Himi, Toyama, Japan

+81 766-72-2503

himi-kanouya.jp

Questions & Answers


Where is Kano?

Kano is located at: 2810 Ao, Himi, Toyama 935-0002, Japan.

What is the phone number of Kano?

You can try to calling this number: +81 766-72-2503

What are the coordinates of Kano?

Coordinates: 36.8849496, 136.9942233

Kano Reviews

Maiki S
2024-04-27 11:19:07 GMT

My husband and I recently stayed at Minshuku Kano in Himi, Toyama Prefecture, as my
Birthday celebration and had a wonderful and satisfying experience. The traditional Japanese inn had a cozy and welcoming atmosphere with tatami floors and shoji screens.

The room was clean and comfortable with a beautiful ocean view. The staff was friendly and helpful, and took special care to make sure we had everything we needed during our stay.
The meals served at the inn were delicious and authentic, featuring fresh seafood caught locally in Toyama Bay. We especially loved the sashimi, the large snow crab, and the tempura dishes.
Minshuku Kano's location was perfect for exploring the charming town of Himi and its beautiful surroundings. After checking out, we took a leisurely stroll along the beautiful nearby beach, which was the highlight of our trip.
Overall, we highly recommend Minshuku Kano to anyone looking for a quiet, homely atmosphere and an authentic Japanese inn experience in Toyama. We can't wait to return and stay here again in the future.

地球航海日誌2007
2024-04-27 05:45:14 GMT

4月の花見の季節に利用しました。
はっきり言って最高の宿です。
大浴場が少し狭いのが欠点と言えば欠点ですが、客室数が少ないので大丈夫。譲り合いながら楽しめます。
温泉のお湯はかなり熱い方で、長湯の客は少ないと思われ、混雑はしません、多分。(笑)
料理は地元の味が堪能でき、非常に美味しい。
「民宿」という名前ですが、設備も普通の温泉旅館と変わりません。
全体的にリニューアルしていてトイレも新しく、掃除が行き届き清潔です。
人手が少ない分、IT利用などで合理化し、効率的運営をしている反面、ほのぼのとした雰囲気があり、好感が持てました。
是非また行きたいと思います。

U・x・U
2024-03-23 04:05:15 GMT

離れのほうに一泊宿泊しました。
お部屋は、海が一望できるのに加え檜のいい匂いがしてとてもリラックスできます。部屋についているお風呂はいつ入っても気持ちが良くてとても最高な気分を味わうことができました。また、ご飯の海鮮がどれも新鮮でひとつひとつ食べるたびに感動しました!T^T
スタッフの方が本当に親切丁寧で初めての富山を叶さんのおかげで心から楽しむことができ、とても感謝しています。ありがとうございます。また、宿泊しにいきたいです。

tani_k1971
2024-02-06 09:13:36 GMT

2024年1月の震災関連業務のときに泊まらせていただきました。
美味しい食事、温かな接客でとても良かったです。お風呂とトイレも綺麗でナイスでした。

MIE
2024-05-11 23:23:05 GMT

通り過ぎてしまうほど、普通の民宿ですが、中に入るとこじんまりとしていて、素敵な宿です!お料理も、お風呂もすごくよかったです!また来たいと思います😊

やすいけんじ
2023-11-18 13:12:52 GMT

この度、大人数でお邪魔させて頂きました。
とても対応も良く、お食事もとても美味しく満足の宿でした。
驚くほど綺麗なお部屋で民宿の概念が変わりました。
宿の方がとても優しくて、とても良い旅が出来ました。
ありがとうございました。

もく
2023-02-28 09:01:48 GMT

2023年の1月月初に訪れました。
冬の北陸の食べ物が大好きで、旬の寒ブリフルコース目当てでここの旅館へ
私はこじんまりとしたアットホームな雰囲気の旅館が大好きなのですが正に好み通りの旅館でした!

皆さんの仰る通りこじんまりとしたお風呂場ですが
綺麗な設備でまるで隠れ家のようで私は満足でした~!

温泉に浸かり、ポカポカした状態でお目当ての夕ごはんです。
寒ブリのお寿司、ぶり大根、ぶりの釜焼き…などなどたっくさん鰤を堪能することができました!
旬の鰤はとても甘くて甘くて…幸せでした。
旅館の方はどなたも優しく親切で地元ではどうやって鰤を食べるかなど色々とたくさん教えていただきました!
写真にあるうどんはながらもうどんというもので
つるつるで食べやすく叶さんで購入することができました!
旅館のお茶はハトムギ茶で美味しくてずっっと飲んでいました笑
ハトムギ茶もながらもうどんも購入しお家でも堪能させて頂きました

素敵な旅館に巡りあえて本当に幸せです!
絶対にまた訪れたい場所です

宮林誠之
2023-10-07 09:13:34 GMT

とても良いサービスとお食事でした。対応もたいへんよく心地良く過ごせました。お湯が若干温めなのが残念。階段が急なため高齢者には厳しかったです。

Susumu Asanuma
2024-04-29 00:40:49 GMT

蔵つくりに泊まりましたが、すべて期待値以上で東京からの客人も満足してました。

はまちゃん
2022-11-22 14:59:49 GMT

必要最低限と言うなら、コストパフォーマンスは非常に高いお宿。部屋やお風呂(掛け流し温泉♨)はこじんまりしているが、新鮮な魚介と温泉があればこれで大満足なはず。まして、明るいスタッフのおもてなしがあれば間違いはなし。
広い浴場を好む人や、大きなベッドで寝たい人達は合わないかもね。

サトミナカジョウ
2023-10-03 11:59:29 GMT

蔵に泊まるって、こんなに素敵なんだと実感。個室温泉は、共有温泉と別格です。泊まる価値あります!

加藤武平
2023-09-23 11:20:41 GMT

こじんまりとした宿です。
夕食・朝食がともに、とてもおいしく満足度が高かったです。
また、対応も非常に良くゆっくりと過ごせました。

大原正行
2023-01-12 06:35:48 GMT

蔵を改装した部屋に宿泊しました。窓から見える富山湾は晴れていれば絶景だと思います。(残念ながら私が宿泊した時は曇りでしたが…)
食事も魚料理を中心として丁度いい量で、とても美味しくいただけました。

たこ
2021-12-25 15:33:12 GMT

初めての民宿でしたが、ホテルより旅館より断然民宿がいいな!と思わせてくれる素敵な民宿でした。
そして今まで泊まったどの宿よりも1番ご飯が美味しかったです!新鮮なお刺身やカニ、氷見牛しゃぶしゃぶなどどれも絶品で幸せでした。
個室でテーブルと椅子でいただけるのも嬉しいポイントでした。
朝食も全部美味しく、朝からいい気分でした。
特にのどぐろの干物が絶品。

宿の方々がとても気さくで対応が素晴らしかったです。
仕事でチェックイン時間が押してしまったのですが事前に電話で相談したところとても丁寧かつ柔軟に対応していただき大変ありがたかったです。
また日見に行く機会があったら是非泊まりたい最高の宿でした!
素敵な時間を過ごせました。

National Gerographic
2022-10-01 11:30:30 GMT

料理も温泉もいいお宿♨

温泉宿独特のひとのあたたかさが感じられます。氷見の新鮮なお魚や氷見牛など、コンパクトに名産品がまとめられたお料理は、見た目も鮮やかで楽しませていただきました。お米も美味しくて何杯でもいきたくなってしまいます。

Nice inn with good food and hot springs♨.

You can feel the warmth of the people that is unique to a hot spring inn. The dishes are compactly arranged with local specialties such as fresh fish from Himi and Himi beef, and they are visually appealing. The rice is also delicious and makes you want to eat as many servings as possible.

工藤拓也
2022-01-13 05:42:47 GMT

料理がとても美味しかったです。
寒ブリ
特にお刺身が美味しかったです。
あまりご飯を食べない私ですが、白飯が美味しく頂きました。
お味噌汁。
若干薄い味付けで僕好み。
総合的に満足度かなり高かったです。

来嶋健太郎
2022-03-19 22:01:33 GMT

寒ブリの駅プランで利用させてもらいました。寒ブリのコースメニューは内容充実。食べきれるか心配になるようなブリ尽くしでした。最初にカニが出てくるのですが、仲居さんから「ブリをどんどん食べてしまってください。カニは後でも召し上がれますので」と笑顔でアドバイスをもらいました(^^)
またこの民宿は温泉が湧いており、帰りの送迎までに入浴することが出来ます。特徴の無い白湯のような浴感ですが、無味なのに塩分濃度が濃く、湯上がりはいつまでも汗が引かない熱の湯で、寒い時期の日帰り旅行にぴったりでした!

まこC
2024-02-07 11:01:38 GMT

忘年会は毎年なぜか氷見の民宿に決まっていて、何軒も行ったけど、個人的に叶はトップ。

工藤ゆかり
2022-01-17 09:06:36 GMT

予約の際にどのコースを食べようか悩み、富山県民割りが岐阜県も対象ですとお聞きして、折角なので氷見の寒ブリコースを頂きました!
お刺身、ぶり大根も美味しかったです。
普段、魚の骨が嫌いで煮魚を食べない主人も美味しいと言って綺麗に食べてました。どの料理も味付けがとても良かったです!
ハトムギのアイスクリームも美味しかったです!
宿の方の接客もとても、好印象です!
また、行きたいです😊

川上庄一
2023-05-29 08:24:19 GMT

一棟貸し蔵、設備があたらしく最高でした。広い個室風呂有り、寝室も二階と一階が使えます。食事も蔵まで運んでもらえます。

Write a review of Kano


Kano Directions
About Himi
City in Japan

Himi is a city in western Toyama Prefecture, Japan. As of 1 March 2018, the city had an estimated population of 48,275 in 17632 households, and a population density of 210 persons per kmĀ². Its total area is 230.56 square kilometres. Himi is known primarily for its commercial fishing industry. The city was founded on August 1, 1952. source

Top Rated Addresses in Himi

Addresses Near Himi