HMC

Joinji

Buddhist temple in Ashikaga

Updated: March 01, 2024 09:43 AM

Joinji is located in Ashikaga (City in Japan), Japan. It's address is 1579 Tsukiyacho, Ashikaga, Tochigi 326-0068, Japan.

1579 Tsukiyacho, Ashikaga, Tochigi 326-0068, Japan

9CJR+42 Ashikaga, Tochigi, Japan

+81 284-41-8986

ashikaga-kankou.jp

Questions & Answers


Where is Joinji?

Joinji is located at: 1579 Tsukiyacho, Ashikaga, Tochigi 326-0068, Japan.

What is the phone number of Joinji?

You can try to calling this number: +81 284-41-8986

What are the coordinates of Joinji?

Coordinates: 36.3802925, 139.4401221

Joinji Reviews

Vince Prep
2021-06-11 10:35:29 GMT

This temple feels very special. Lots of history. It could stand a bit of tidying up here and there but I’m very glad I came. Old, unique, and culturally significant. Amazing!

Alex Ander
2018-05-10 06:25:12 GMT

Absolutley beautiful area well outside the city.

ちょっと冬木
2023-12-16 10:49:48 GMT

車がすれ違うのが大変な細い山道を登り駐車場に、車を降りたら目の前が浄因寺に続く階段、結構のぼります、本堂前は銀杏の葉で黄色い絨毯を敷き詰めたようになつて綺麗でした。上に見えるのは清心亭、でも今は通行止めでいけません残念です。気を取り直し寝釈迦まで又階段を、けっこうキツイけど大変な所は少しだけ、後は登り易かったです。寝釈迦の所は景色最高で疲れがぶっ飛びます。

nagomi1919
2018-12-30 04:26:39 GMT

春🌸桜と冬山の景色は素晴らしい❗
石段は急勾配ですが整備されていて歩きやすい。
石積「野面積」が有り階段踊場と枡形になっていて城跡を感じさせる門構え。
見る価値有りです。

KENJI MATSUZAWA
2021-07-11 23:06:12 GMT

行道山浄因寺がおもしろいのは巨岩に乗る「清心亭」。まことに不安定に見えるが、数百年も落ちたことはないらしい。清心亭に行くには、別の巨岩からかかる空中橋「天高橋」を渡るしかない。この光景は見事で、200年ほど前、葛飾北斎はデフォルメして「行道山くものかけはし」を描いている。

人数がまとまれば、清心亭は借りることができる。昼食に利用する向きが多い。

歴史もあり、施設も立派なのだが、無住となってひさしい。もしこの環境が気に入り、発心があれば、即席の仏道修行を受けて、住職になる生き方を選んではいかがだろうか。充実した残りの人生になるはずだ。

kochira achira
2018-12-12 12:48:51 GMT

紅葉の時期が最高ですが、他の季節も趣があってすてきなお寺です。足利の織姫から縦走してくるのがおすすめ。

番場創一
2019-06-15 08:49:07 GMT

定期的にかよって、リラックスする場所にしている。足利市も整備を継続していてよい

玉姫
2022-04-11 10:47:41 GMT

とにかくすごい山奥にある。
たくさんの階段を上って本堂につく。その奥を更にのぼると石仏群がある。そこに小さな涅槃が、ある。やまのうえから見下ろす佐野の街が見える。靴はしっかりしたものを履いて上ろう。かなり足元が悪いし、崖崩れもするとの事、天気をよく見ていった方がいい。階段下には貸し出しの、杖もある。

田中さなえ
2019-06-22 13:58:23 GMT

山深くにある絶景の古刹です。
かわいらしいモノレールもあります❗

Ohshima Yasuhiro
2020-09-14 11:25:16 GMT

「行道山」浄因寺、というだけあって、駐車場、お寺からさらに先の行道山に登ると、絵葉書に見るような浄因寺を見下ろした風景や、寝釈迦などの興味深いスポットを見ることができます。
ただし、しっかりした歩ける靴は必須です。

もみちゃん
2022-09-29 00:57:43 GMT

60年前の小学生です。地元の6年生?は、清心亭で一泊のキャンプをしました。お寺さんの庭で自炊です。人数の関係でクラス別だったか。

明男新澤
2021-08-31 10:58:39 GMT

ハイキングで訪れましたが、静かなところです。周りを木々が取り囲み、参道は日陰で涼しいです。とにかく階段が多く、足腰は鍛えられます。

小板橋崇
2019-03-22 10:10:53 GMT

無住となってしまったお寺ですが、歴史と景色は足利でも指折りです。本堂まで距離がありますが、春と秋はおすすめです。時間の流れとともにうつろい行く社会と一線を画す静けさがあります。

blackheartblack
2022-06-25 21:24:49 GMT

新緑の行道山浄因寺に行ってきました
20220521

松本直樹
2017-12-27 00:36:40 GMT

2017-12-3
色彩豊かに降りそそいだ落葉のやわらかな曲線を切り裂くように武骨な石段が上へとのびている。脇には石の仏たちが並んで寺と人々との結びつきの深さが偲ばれる。聞けば6年前に住職が亡くなられたという、本堂は心なしか寂しげに見えた。先客に英語圏ではない4人の方々が茶室「清心亭」にあがり熱心に見学されていた。珍しい光景にこの場所を訪れた理由など聞いてみたかったが叶わなかった。かつて「葛飾北斎」が訪れ『雲のかけはし』の構想を練った場所だと関係者から聞いて衝撃をうけた。明治期に撮られたという古写真からは堂宇が賑やかに立ち並び建物の間が木橋でつながれている境内の様子を見ることが出来る。また「北斎」が描いた「清心亭」に近いと思われる岩上の茶室を支える柱の長い写真もあった。それは清水の舞台を思わせた。何といっても圧巻は「清心亭」へ雲を跨ぐように架けられたせり出し型の橋だろう、これを渡る心地は果たして如何ほどのものだったろうか。

Takashi Matsumoto
2024-02-22 01:05:01 GMT

小ぢんまりしてるけど景色がよい

平塚忠
2021-04-27 08:41:13 GMT

葛飾北斎の描いた風景がいいですね。足利行道山北斎で原画を調べられます。

Yukinobu Tanitsu
2018-04-06 18:59:26 GMT

駐車場から長い階段をのぼるとあります。ケーブルカーも通っておりますが、週末に行ったときは動いてませんでした。

ホリエ130
2019-05-15 22:45:21 GMT

初夏の行道山 小鳥のさえずり、心が洗われます。今月は土日モノレールも運行されます。

土田治夫
2018-03-14 03:01:25 GMT

(足利市ホームページ)関東の高野山、清心亭の橋は葛飾北斎が空中橋として描いたそうです。

Write a review of Joinji


Joinji Directions
About Ashikaga
City in Japan

Ashikaga is a city located in Tochigi Prefecture of Honshu, Japan. As of 1 June 2023, the city had an estimated population of 140,036, in 62,123 households and a population density of 788 persons per kmĀ². source

Top Rated Addresses in Ashikaga

Addresses Near Ashikaga