HMC

Motomaru Park

Park in Motosu

Updated: April 29, 2024 07:55 AM

Motomaru Park is located in Motosu (City in Japan), Japan. It's address is 201番地1 Zuihara, Motosu, Gifu 501-0416, Japan.

201番地1 Zuihara, Motosu, Gifu 501-0416, Japan

FM56+6Q Motosu, Gifu, Japan

+81 58-323-7758

city.motosu.lg.jp

Questions & Answers


Where is Motomaru Park?

Motomaru Park is located at: 201番地1 Zuihara, Motosu, Gifu 501-0416, Japan.

What is the phone number of Motomaru Park?

You can try to calling this number: +81 58-323-7758

What are the coordinates of Motomaru Park?

Coordinates: 35.4580472, 136.6619158

Motomaru Park Reviews

Lakwatsera Lhine
2023-08-28 20:39:26 GMT

On my way to somewhere,Accidentally I found this new, beautiful and child-friendly park. So I decided to go here with my kids. It a huge kids playground. They have turf dome where you can do picnic. The slide and playground are really safe for kids even small children. They can also play in water. It also a free park.

Abul bashar
2024-01-30 13:18:46 GMT

Good for kids

sho
2023-12-02 21:51:20 GMT

子どもを遊ばせるのには素晴らしい施設です。
遊具は幼児向けの小さなものから、小学生向けの大きなものまであります。
特に大きな遊具はかなり高さがあるのでスリル満点です。
子どもを思いっきり遊ばせるのにぴったりですよ。
また、大きなドーム状の休憩所は芝生が敷いてあってピクニックにもぴったりです。
さらに、ドームや遊具のすぐ北にはグラウンドがあるのでバドミントンなどをして体を動かすことができます。
駐車場も東西にありますので、どちらからでもすぐにアクセスできますよ。
お手洗いも完備されています!

cha ku
2023-11-04 13:00:00 GMT

お〜きな遊具があり人工芝で屋根付きドーム?に広い芝生広場と土の広場
駐車場いっぱいになるくらい沢山の人が居ました。
ドッグランは広いとは言えないけど沢山の子が入っていました
出入り口には水場がありシャワーもありました

今後インターができ道の駅もできる予定なのでもっと沢山の人や犬が来ると思います

小型犬用大型犬用と別々の広いドッグランが出来るといいなぁと願いも込めて❣


2023-08-06 06:36:10 GMT

2023年7月20日にオープンした、本巣にある室外遊び場です。子供たちが遊んで場所は、全て目の届く範囲で安心して遊ばせられます。ミストが出る場所や、水遊びが出来る川が流れており小さな子供でも遊べる深さになっています。芝生コーナーは屋根もあり日陰になっている為、ゆっくりと過ごそます。ドッグランコーナーもありました。
まだ発展途上中なのか、フードやドリンクを買うところはありません。自販機もない為、水筒持参で行くことをオススメします。
近くにコンビニはありますが、車で行く距離なので注意してください。

東健一郎
2023-08-04 00:11:11 GMT

新しく出来たもとまるパーク。人工芝で歩きやすく子供が転んでもケガの心配はありません。ドームや水遊びも出来て、遊具も大きいので子供たちは大喜びで遊び回っています。大人の体操が出来る遊具もあるので運転やストレッチができるので大人も一緒に楽しめます。

IWACHI STAR
2023-08-17 12:57:56 GMT

新しい施設で、遊具や水遊び場と屋根付き人工芝ドームもあり素晴らしい👍まだ何か施設が工事中だったので今後にも期待!広い人工芝ドッグランもあり、今日は家で留守番だった愛犬も次回は連れて行きます。

H K
2023-08-07 13:40:40 GMT

子供のための公園なので、子供の広場としては、150点です。子供達は帰りたく無いと思います。当方ドッグランを目当てに行ったのですが、綺麗、新しい、シャワーなどの施設で100点、でしたが、小型犬向きであまり広くありません。大型犬には狭いと思います。まだまだ土地のある所にあるためとても残念です。
夕方6時半過ぎに行ってきました。我が家のワンコは楽しそうでした。

KIRA God of the New World
2023-07-22 22:19:19 GMT

2023年7月20日よりオープンしました。土曜日に行きましたが、子連れ〜カップルまで幅広く来ていました。
駐車場は西側と東側と2ヶ所あり。オープンしたばかりのためか警備員が誘導してくれました。

子供が楽しめる大型の遊具や、まだ小さい子も遊べる小さな滑り台などがあります。
西側に、屋根付きの人工芝の広場があり小さい子はハイハイして遊べる感じです。
芝生の下に黒色のゴム製のチップ?が敷いてあるので、肌にくっ付いてきます。

噴水エリアは、ミストタイプで大人も涼める場所。水遊びができる所もあり、水着を着て遊んでる子が多かったです。

多目的トイレにオムツ替え台がないのが驚きでしたが、設置してほしいと要望が多く、今後設置予定だそうです。

なむた
2023-07-21 05:49:14 GMT

すごい広かったです! 水遊び場もあり、遊具も年齢毎に分かれていたので、小さい子供も遊ばせやすいです。駐車場は広くないので、土日などは混雑が予想されますね、、
(西側駐車場は30台程停めれました)

桜桃花
2023-11-10 12:25:27 GMT

小さい子から楽しく遊べます。
滑り台の種類が色々あり子供は大はしゃぎです。
ドッグランは綺麗で入り口に水道とシャワーがあり、水をすぐ使うことが出来るのは助かります。
土日は駐車場がすぐ満車になるので早めに行ったほうがいいですよ。

Teruo Okada
2023-08-24 01:36:31 GMT

先月オープン
暑くてもドームが有るから
日陰の人口芝の上で
快適に休めます。
皆さん濡れた服の着替えなど
お子様連れには最適な環境ですね

yuki
2023-08-29 01:09:07 GMT

8月に行きました。
写真の遊具は6歳~12歳向けです。

夏なので、滑り台はとても熱くなっていました。

近くには、幼児向けの遊具もあります。

水遊び出来るエリアもありました。

ドームの下でピクニックテントを張っている方が多かったです。
ドームからはアスレチックや、水遊びは見えません。

水遊びエリアは屋根が無いため、子供を観ている間は日差しをガンガンに浴びます。
日傘をオススメします。

h&a
2023-07-23 06:15:32 GMT

オープンから3日目というのを知って朝思いつきで行く事を決め、8時過ぎスタート、1時間強かけて行きました。
到着した頃にはそこそこ駐車場埋まってました。
ただ、入れ替わりもそれなりにありそうなので朝イチ、昼前、午後イチ、夕方と時間をずらせば入れそうです。

親としては公園遊具で遊んでから水遊びして着替えて帰る…が理想ですが、駐車場→ふわふわドーム広場→水遊び場→遊具のため、先に水遊びされてしまいましたww

水遊び場自体はそんなに大きく広い訳では無いですが、川のように上流〜段差のある浅瀬〜下流と人がバラけるため密な感じは無かったです。
※下流の水たまりでは少し大きめの小学生が泳いだり飛沫をあげてたので小さい子は上流と下流を繋ぐ浅瀬の方が良いかもしれません。

遊具の方は特に注意書きありませんでしたが、滑り台等もあるので濡れたまま行くのは御法度かな?とおもいました。
遊具自体は大きいですが、スペース的にはそこまで広くは無いのでワンオペでも目が届くかな?と。

駐車場と水遊び場の間にふわふわドーム広場があり、全面芝生なのでシートやテントで場所取りされてました。
風の通りがよく、日陰になるので中で遊ぶ人たちも居るため、場所取りは外周が暗黙の了解のように皆さん一定の距離で場所取りされてました。

距離はありますが、子供たちも帰りの車内で「本当に楽しかったね」と何度も言っていたので夏休み中にもう一回くらいは行けると良いかな…と思います。

chimm
2023-08-03 12:38:55 GMT

夏休み中の火曜日13時頃に行きました。
子どもも5人~10人くらいしかいなかったので十分楽しめました。
じゃぶじゃぶ池は、0歳から水遊びパンツで遊べます。
0歳や1歳だと深さが深い場所もあり、手つなぎ必須になるので濡れてもいい恰好で行くことをお勧めします。
夏場の38℃の日でも、水の温度が冷たいと感じます。(全然ぬるくない)

Shinji Yamada
2023-08-19 15:59:31 GMT

・まだできて新しい事もあり、他の公園にはない遊具もあり、子供はいつも以上に楽しんでました。
・近くにコンビニもありますが、自販機もあるため、飲み物には困らないと思います。
・駐車場は2箇所あり、かなりの台数駐車できます。
・景色もよく、水場もあり、小さい子から大きい子まで遊べて、また行きたくなる公園です。

いけた
2023-11-11 09:42:06 GMT

初めて行きました!
遊具も充実していましたが、それよりも屋根ありの芝生が気持ち良かったです!
今日は風があって肌寒かったですが、水場もあって夏場はより楽しめそうです!

とことこ
2023-07-30 07:33:17 GMT

人口の川、みたいなところがあります。
人が多いと多少汚れてみえますが、平日は濁っているようにはみえません。
(多少、芝生?が流れています)
なので、お勧めは平日です。
2歳10ヶ月の子をつれていきましたが、全然はいはいする前の子供でも水遊びできます。
(浅い川です)

川近くに日陰はトイレ側しかありませんが、
大きなドームもありピクニックにもいけます。

ただ、自販機がまだないので、必ず飲み物は持参したほうが懸命です。

クラリクラリ
2023-09-29 12:33:23 GMT

新しくて綺麗。子供も楽しんでて良いと思います。
見延の交差点より南から入ることが多く、モレラ岐阜の混雑と合わせるとアクセスがちょっと心配。今後、近くに庁舎の移転等々もあるので道路状況が本当に気になるところ。

荒ぶるポムポム
2023-10-12 01:50:18 GMT

大きい遊具の隣にドッグランがあります。犬連れてない方がドッグランに入ってきます。ふれあいコーナーと勘違いしてる方いらっしゃいますが、犬連れてないならドッグランに入ってこないでください。トラブルになります。

Write a review of Motomaru Park


Motomaru Park Directions
About Motosu
City in Japan

Motosu is a city located in Gifu, Japan. As of 1 November 2018, the city had an estimated population of 34,453 in 12, 464 households, and a population density of 390 persons per km². The total area of the city was 374.65 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Motosu