HMC

Dolphin Base

Aquarium in Taiji

Updated: March 09, 2024 11:33 AM

Dolphin Base is located in Taiji (Town in Japan), Japan. It's address is Japan, 〒649-5172 Wakayama, Higashimuro District, Taiji, 太地町大字森浦686-17.

Japan, 〒649-5172 Wakayama, Higashimuro District, Taiji, 太地町大字森浦686-17

HWXP+7W Taiji, Wakayama, Japan

+81 735-59-3514

dolphinbase.co.jp

Check Time Table for Dolphin Base


Monday9 AM to 5 PM
Tuesday9 AM to 5 PM
Wednesday9 AM to 5 PM
Thursday9 AM to 5 PM
Friday9 AM to 5 PM
Saturday9 AM to 5 PM
Sunday9 AM to 5 PM

Questions & Answers


Where is Dolphin Base?

Dolphin Base is located at: Japan, 〒649-5172 Wakayama, Higashimuro District, Taiji, 太地町大字森浦686-17.

What is the phone number of Dolphin Base?

You can try to calling this number: +81 735-59-3514

What are the coordinates of Dolphin Base?

Coordinates: 33.598228, 135.937304

Dolphin Base Reviews

Danny Liu
2020-04-15 13:44:28 GMT

Visited May 2019. At least four trainers and 4 dolphin entertained us, took photos for us. Unforgettable experience to be kissed by dolphin, pet their heads, and swam with them. Trainer speak English. About US$100 per person for 50 mins. It is an extraordinary experience. Must try!!! (suggest to make an appointment one day earlier)

K S
2023-07-31 14:00:51 GMT

本日早めの夏休み旅行で伺いました。イルカに触れたり、一緒に泳ぐなど夢のような体験が出来ると伺い、ドキドキしながら向かいました。イルカや泳ぐ事に抵抗がない人は絶対に行くべきです。最高の体験が出来ます!子供たちも大人も大満足でした。名前を伺わなかったのですが、若い緑の髪の毛のスタッフさんが気さくで親身になってくださり、対応も大変気持ちよかったです。素敵な時間をありがとうございました!

Kozue I
2023-08-13 02:33:12 GMT

誕生日当日の記念に伺いました。イルカちゃんとのふれあいでは、1人で浮かんでいると近くを泳いできてくれたり一緒に泳ぐ事も出来てとても満足して帰りました。帰宅後にスタッフさんからの連絡があったのを気づき忘れ物かと思い連絡した所、誕生日プレゼントを用意していたが渡すのを忘れたとの事でした。後日宅急便で届きました。手紙とTシャツが入っていました。スタッフさんの気持ちがとても暖かく手紙をよんで感動し涙でました。また伺いたいです。

syo- MTV
2023-09-09 04:51:52 GMT

前半は、ふれあい
後半に、泳ぎます

イルカと泳げるって楽しく無い訳ないでしょ❗

くみこ
2019-05-22 19:45:36 GMT

イルカさん可愛い。
まずはスタッフが説明しながらイルカさんが挨拶してくれる。
イルカさん、ヒレを振ってバイバイ出来るの。
本当に可愛い。
料金はお安くはないけど、貴重な体験が出来ます。
イルカに捕まって泳ぐと自分では出せないスピードで進んでいけるんで本当に楽しかったです。

上野
2020-04-11 05:21:34 GMT

昨年3歳の娘と一緒にスイムを体験しました。
台風の影響で波が少し荒れていて慣れてない
ウエットスーツでの浮上に四苦八苦してる私の変わりにスタッフの方が娘に着いてくれてて助かりました。
娘も大喜びでまた来たいと思います♫

0509 レイリン
2017-09-26 04:22:19 GMT

シーズンを外したので、貸切状態でした。
子供達はイルカ達と遊んで満足しています。
夏休みシーズンは混みあいそうです。
イルカ達の居る生簀までの桟橋が結構揺れるので注意が必要です。

momo dai
2021-12-29 22:19:40 GMT

イルカは本当に頭がよいと実感できます。今回はエンカウンターのプログラムを体験しました。身体に触れたり、合図を出したり、エサをあげたり…調教師(お姉さん)のかたもとても親切で、本当に楽しい15分でした。夏にはまた別のプログラムを体験したいと思いました。

石川健(たつる)
2021-08-01 21:47:42 GMT

孫たちの体験のために訪れましたが、ふれあい、ドルフィンスイム共にスタッフの方が親切に、そして参加者すべての方が満足できるように配慮していただき、家内と孫たち共々大満足でした。
特にドルフィンスイムの自由時間には、何度も一緒に泳ぐことができて孫娘は大喜びでした。

ykちゃん
2023-04-05 04:13:21 GMT

ずいぶん以前ですが、こちらで触れ合いコースを受けました。

仕事が忙しくボロボロの時期に疲れ果てて伺いましたが、かわいく賢いイルカたちにいやされ、リフレッシュできました。

最近また行きたいと思い調べたら、まだ営業されていたので嬉しくて投稿しました。
オススメ。

•••何度もしつこく電話をかけるという、営業妨害ともとれる迷惑行為をしたうえ、悪い評価を書いている方を見かけました。
しかしながら、むしろご自身の方が★☆☆☆☆ではという印象を受けました。

非常識だし余計なお世話でしょう。
ヒステリックで狂気じみています。

まともな言動が出来ない方に、まともなレビューが書けるとは思えません。

自身の客ぶりを棚に上げて他所様の運営にケチをつけたり、
イルカの心配をする前に、今一度ご自身の立振る舞いを振り返ることをおすすめします。

レビューも玉石混交なので、内容をよく精査した上で参考にするか判断すべきと思った次第です。

Blenda尼崎
2019-12-04 12:16:23 GMT

今夏、バンドウイルカと泳ぎに
人生で3回目の太地町へ。
前日の天気予報では大雨で開催されるか
微妙でしたが、晴男の貫禄で
見事に実施されることに。
空は少し曇ってましたが、海は穏やかでした。
自然の中で飼育されてるイルカですが、
凄く人懐っこい性格で、サインを出せば簡単に
一緒に泳いでくれます^ ^
中にはスリムな子も居たり、
食いしん坊の子も居たり、
一緒に参加してらっしゃった方は
推しメンまでいらっしゃいました!笑
子どもも一緒に泳げるので、
お子様がいらっしゃる方も是非!!

Ryo M
2022-08-27 04:29:40 GMT

8歳と6歳の子供とドルフィンスイムコースに参加しました。子供がイルカを怖がらないか心配でしたが、イルカはとても賢く、優しく接してくれたので笑顔で触れあう事が出来ました。また、背びれにつかまって泳ぐ際も、イルカはゆっくりと泳いでくれますので子供でも振り落とされる心配はありません。自由時間もたっぷりとあり、何回もスイムやふれあい、エサやりを楽しむことが出来ます。最高の体験とサービスでした。

R Keira
2022-08-02 01:19:00 GMT

人生でやってみたい事、家族で体験してみたい事がイルカに触れ合う事だったので家族で体験出来て良かったです✨

深い背景を考えなければ、
🧡とにかくイルカが可愛らしく幸せな場所です🧡

特にお子様には全てのセットや基本グッズが配備されての価格としたらドルフィンスイムで最安値だと思います。
また、太地町営のドルフィンスイムプログラムはコロナ禍以来中止だったり、グジラを放たれるくじら浜海水浴場は人も多く岩場ですし、まず泳ぎが得意でないと全くお話にならないので…。

泳ぎが苦手でサポート必要な方はスタッフさんが見守りしてくださるから安心、イルカとの距離や人との配分も有償な分適切、などが1番良い点です。

また、比較的広々とした海に居るイルカなので、賢いけど無邪気だったり少し狡賢さもあり、調教はされているけどツンデレさんというような雰囲気な子もいました。

他の業者さんにも訪問し体験もしました。そちらは設備的にイルカには手狭ではないかなと少し心配でしたが、ドルフィンベェイスさんは海に直結で海水も新鮮そうだし、小さなプールではなく、小魚や熱帯魚も入り込んでいるスペースにいたので少し安心出来ました。

子供と比べてみてもイルカやクジラは確かに知能は、幼稚園児から小学校低学年くらい以上はありそうで、猟犬や職業犬と同等以上に賢いのだろうと思います。

映画などで世界的に知られてしまった太地町という事で、文化的に捕鯨を継続する事の是非において世界的な非難も理解した上で、

地元の方々においては文化だったり生活に深く関連した事であったりする部分もあります。文化的ダークサイドについて非難する立場を取るのは簡単だと思いますが、どんな世界やどんな業種にもダークサイドがあり、理解しながら現状をいかに改善するかなども家族で考えて行きたいと思いました。

●ペットショップで、可愛らしい子猫や仔犬に囲まれて可愛い反面でペット産業のダークさに罪悪感を感じる方や
●家族が飼育する動物を可愛いし愛しているけど、、、その純粋で従順な瞳を見て人間と暮らして君は幸せなの???とか切なくなり自分でさペットを飼うのは控えたいたと考えてしまうタイプの方
は、振り切って楽しめないかなとは思います。(私は完全にこのタイプです。一方で子供や他の家族は非常に楽観的かつ能天気な為、家族が盛り上がって悦ぶ姿をみて私も無邪気に楽しませて頂きました。)

◎能天気かつポジティブな方、プライベートとビジネス割り切りタイプ、子供の様に深い背景を知らない(または、楽しんでから議論する)方は楽しめます!
せっかく皆が頑張って楽しませてくれています!イルカだって頑張って人間に寄り添ってくれてます。まずは純粋に美しくで素晴らしい生命体との稀有な時間を体感してから深い背景や議論に想いを馳せるべきです。

太地町にあるから口コミが荒れていますが、全国全世界にイルカと触れ合いたいというニーズがあるのです。それは人間のエゴかも知れません。

でもそれでも、やはり人生で体験してみたかった事でしたから、体験出来て幸せでした!ありがとうございました😊

美津子鍋田
2019-09-17 16:19:38 GMT

元気で、爽やかなイルカ達に遊んでもらえる喜びで元気を取り戻しました。スタッフさんもとても親切で何度も再来する人がいて私もその1人になります。ありがとうございます

takahiro horiuchi
2019-05-09 14:56:01 GMT

ゴールデンウイークに利用しました。ウェットスーツを着れば多少水温が低くても(夢中になれば冬場でもいけるかも)問題なし。イルカの背ビレを掴める力(小さい子でも大丈夫)があればイルカが引っ張ってくれるので子供は大喜びですよ。ただ海で泳ぐことがほぼ初めてだったので海水を飲み込んでから少し不機嫌になっちゃいました。料金はそれなりには掛かるけど、充実した1時間のイルカと触れ合いでした。また、他の人のコメント通りスタッフの対応も非常に良く是非とも再度利用したいです。

ゆムラ
2017-08-28 23:01:17 GMT

スタッフさんが親切です。
4歳の子供をつれて参加しましたが4歳の子も一人でイルカと泳ぐことができました。ウエットスーツとライフジャケットを着ていたので 自由時間も プカプカ浮いていると イルカの方がよってきてえくれたので 自分からヒレに捕まっていていました。私は少しもしか泳げないので イケスの端に捕まって浮いていると スタッフさんが イルカを呼んでくれて 自由時間もイルカと何度も泳ぐことができました。
イルカも人に慣れているようでしたし 良く調教されていると感じました。
出費はあるけど 感動てきで 良かったです
見学だけの人は一人1000円かかります。
見学だけの1000円は高く感じました。
1000円払わないと 堤防から様子を見る事になります。

なともこ
2018-08-29 13:36:56 GMT

5歳の息子と2人で参加しました。
主人は見学で写真撮影。
スタッフの皆さん親切です。
イルカさんと触れ合えて、一緒に泳げて、海も気持ちよかったです。
帰りに「来年も行きたい!」と言い出したので、来年の夏も再訪させて頂きたいと思います。

大庭可奈子
2019-03-08 03:15:20 GMT

小さい娘と家族で利用させてもらいました。
ウェットスーツも借りることができ、イルカと戯れられ貴重な体験ができました。
山の神、海の神が住む美しくすばらしいCoveでよい思い出が過ごせました。

動物と自然を愛する人は是非体験することをお勧めします。

さくらさく
2018-08-26 02:07:01 GMT

2018年7/29。3年連続でドルフィンスイムに参加。今年はポエポエちゃんが遊んでくれました。母は海に浮かんでイルカさん達の声を聞いてるだけで癒されます。また、来年も遊びに行きたいです。いつもは白浜に泊まるのですが、今年はドルフィンスイムの後、ホテル浦島の山上館に宿泊し、那智の滝を見学、北山のケイズと言う所でラフティングも楽しみました。2017年7月25日(火)。今年もドルフィンスイムに参加。今年もファータちゃんが遊んでくれました。新人の【04ではなく、40ちゃん】も遊んでくれました(笑)。
本当にこちらのイルカ達はよく遊んでくれるし、明るくのびのび元気です。スタッフさんのおかげかなぁ…また、息子の名前も覚えててくれたり、重度知的障がいを伴う自閉症の息子にも普通に接して戴けて、母は何より嬉しかったです。主人がお休みをとれたら、また来年も遊びに行きたいです。宜しくお願いします。
2016年7月27日にドルフィンスイムへ参加。こちらのイルカさん達はとても人慣れしており、触れる、背ビレや腹に乗せてくれる…etc 本当に沢山、遊んでくれます。イルカさんもスタッフさんも明るく元気でのびのびしています。重度自閉症の子どもでも充分楽しませて頂きました。(ジャニ系スタッフさん有難うございました。)ドルフィンスイム初体験から25年程(野生・飼育・ダイビング・すもぐり etc)。大阪から太地町より近場でドルフィンスイムが出来る所がありますが、他所へ行っても遊び足りず…結局、ドルフィンベェイスへ行きたくなります。国内外色々な所で体験しましたが、国内ではドルフィンベェイス。海外ではバハマ・ブルーラグーン島のイルカさん達が沢山遊んでくれます。

原と
2019-08-20 11:16:05 GMT

小学生、中学生でドルフィンスイムに参加しました。イルカの生態を教えていただきながら、スタッフさんの的確なアドバイスのもと、優しいイルカさんたちに楽しく遊んでもらえました。とても素敵な時間が過ごせます。ただし大分前から予約必須なので天候だけは運任せ!

Write a review of Dolphin Base


Dolphin Base Directions
About Taiji
Town in Japan

Taiji is a town located in Higashimuro District, Wakayama Prefecture, Japan. As of 1 August 2021, the town had an estimated population of 2960 in 1567 households and a population density of 510 persons per km². source

Top Rated Addresses in Taiji

Addresses Near Taiji