HMC

Yokkaichi Municipal Hospital

General hospital in Yokkaichi

Updated: June 01, 2024 08:50 PM

Yokkaichi Municipal Hospital is located in Yokkaichi (City in Japan), Japan. It's address is 2 Chome-2-37 Shibata, Yokkaichi, Mie 510-0822, Japan.

2 Chome-2-37 Shibata, Yokkaichi, Mie 510-0822, Japan

XJC5+R5 Yokkaichi, Mie, Japan

+81 59-354-1111

city.yokkaichi.mie.jp

Questions & Answers


Where is Yokkaichi Municipal Hospital?

Yokkaichi Municipal Hospital is located at: 2 Chome-2-37 Shibata, Yokkaichi, Mie 510-0822, Japan.

What is the phone number of Yokkaichi Municipal Hospital?

You can try to calling this number: +81 59-354-1111

What are the coordinates of Yokkaichi Municipal Hospital?

Coordinates: 34.9720413, 136.6078787

Yokkaichi Municipal Hospital Reviews

Maron Nishimura
2023-12-29 15:16:36 GMT

Dear pediatrician and nurses,

We are writing to express our deepest gratitude for your excellent care and support during the birth of our daughter. You made us feel comfortable and safe throughout the process, and we appreciate your professionalism and kindness.

Thank you for being part of our special moment and for making it a memorable one. We will always remember your dedication and compassion.

Hirohide TOKORO
2017-05-17 12:48:42 GMT

Best emergency hospital in Yokkaichi area. But lean on them is up to you. Sincerely appreciate.

あひるのこ
2024-03-28 04:28:00 GMT

4A棟で入院しましたが医師の対応は勿論、看護師さんも常に優しく、定期的に様子を見に来てくださったり何回もナースコールを押したのにも嫌な顔せず関わらず笑顔で対応してくれました。
初の入院で心配だったけど、色んな話題を振ってくれて入院中楽しくお話して終わることが出来ました。
普通のことかもしれませんが、皆さんの口コミを見て不安だった分4A棟の医師、看護師は対応が良かったので口コミさせて頂きました。
先日はお世話になりました。ありがとうございました。また何かあれば市立四日市病院さんで診てもらいたいです。

なお
2024-05-14 23:38:51 GMT

整形外科で人工股関節置換術を受けました。
手術するなら、名古屋の専門病院に行こうと思っていたけど、親身に話を聞いて下さる先生が信頼できると感じてこちらでお願いしました。

手術日程もスムーズに決めて頂けて、結果、痛みもなく、順調に回復しています。主治医の先生、専門医の先生、麻酔医の先生、リハビリの先生、看護師さん、皆さんがそれぞれの立場でしっかりと意見を言いつつ、私の気持ちを尊重して対処して下さるので、本当に有り難かったです。

一階外来部分は設備が古くて、寒いし、遠いし、残念な感じですが、入院病棟は新しく、清潔で明るくて快適です。ずっとはいられなかったけど、個室は特に良かったです。6Bと6A病棟でお世話になりましたが、とても良くしていただきました。

無理を言う患者さんもいるし、今日は大変そうだな、という日もありましたが、本当に毎日、感謝かんしゃでした。退院後も病院の側を通るたび、大事にして頂いたことを思い出してあたたかい気持ちになります。本当にありがとうございました。

売店は改修工事中で、一旦外に出なきゃいけないファミマ。入院中はちょっとした冒険気分で出かけました。イートインスペースには診察状況のモニター表示もあって工夫されています。

ピナクルT
2024-02-09 21:36:23 GMT

自分の治療や家族の入院で大変お世話になりました。その際、大変親切に対応していただきました。
三重県北部の中では最良の医療が受けられる病院の一つだと思います。
ただ医師や看護師さんは多忙で過重労働により疲れてみえるので、対応が悪いと感じる方もみえるでしょう。働き方改革が必要だと思います。
接遇についてのクチコミがありますが、医療者としてのマナーはあってしかるべきですし、患者としてのマナーも必要と思います。お互い気持ちよく治療したいものです。
この病院の親切で丁寧な医師、その他医療従事者の方々に感謝します。

rin matsuda
2024-05-04 10:55:00 GMT

癌治療でお世話になっています。病棟も外来も看護師さんは親切ですし、先生もとても適切で優しいです。救急外来も利用したことがありますが、みなさんとても良くしてくれました。たまにコメントや病院内で文句を言ってるひとを見かけますが、患者から医療スタッフに対しても思いやりが大切だと思います。こちらの病院に1年ほどお世話になっていますが、本当に感謝しています。みなさんお疲れの中、患者のために頑張ってます。(たまに医療事務さんや新人看護師さんはあたふたしている方もいますが、新人なのだから仕方ない!)

めぐみん
2023-09-02 14:04:24 GMT

2年前、妊娠中に産婦人科に通っていました。

1回目の妊娠は初期流産となりましたが、流産した当日、救急外来で泣き崩れる私の対応をして下さった看護師さん(お名前は分からず)と、診察してくださった当直の男性医師(既に他院へ異動されています)からかけられた温かい言葉に、心の底から救われました。

妊婦健診でいつもお世話になっていた担当の女性医師(この方も異動されています)も、そんな私を何度も励ましてくれました。毎回丁寧な診察で安心でしたし、とても心強かったです。

2回目の妊娠は順調で、本当はそのまま市立病院で出産したかったですが、近くに知り合いもいないので、里帰り出産で他県へ転院しました。転院前の最後の妊婦健診では、正直寂しくて泣きそうだったのを必死にこらえていました。

出産後、本当はお礼のお手紙を郵送する予定が産後のバタバタでできず、お電話で産婦人科窓口の方に、感謝の気持ちを伝えてほしいと、お願いをしました。無事に先生の元に伝わっていることを今でも願っています。
市立病院にお世話になって本当に良かったです。もうすぐ2歳の娘がもう少し大きくなったら、色々な思い出を伝えようと思っています。

弥宗右衛門
2019-11-03 11:39:04 GMT

休日だったので、家族の救急診療でお世話になりました。初めて救急診療でお伺いしましたが、迅速な対応で看護師による院内トリアージで診察優先順位を判定し、各診察室に振り分け受診させる見事な対応をしてました。医師も看護師とても忙しそうにしてみえるが、患者の話にも丁寧に耳を傾け、待ち時間が長かったせいか、患者の理不尽な発言にもゆっくり話を聞いてなだめ、納得させる姿にはあの忙しい中で感情的にならず対応できるなぁと頭が下がるばかりです。
休日の救急診療とあって待合室には多くの人がどんどんきて、待合室で待っていると聞くつもりはなくても、それぞれの話が聞こえてきちゃいます。
あれだけ忙しく命に関わる人の対応している人たちに、便秘でお腹が張ってきた患者が「いつまで待たせんるだぁ~」と怒っているのを聞いて、全く第三者の私ですが、なんだこの人は・・・と思ってしまいました

Star Patrick
2023-10-16 17:00:29 GMT

整形外科で長期入院した際に看護師さんが皆さん優しくて良かった。ツラくて心が折れそうな時にも色々と救われました。

どんどん
2022-08-23 11:02:10 GMT

泌尿器科の皆様へ

2017年の冬に癌を患い、1回目の手術の1年半後にリンパに再発。3ヶ月半の入院による抗がん剤治療、2回目の手術、そのあとの定期検診。皆様にはずっとお世話になり続けています。

闘病が辛く、看護師さんには酷い言葉を投げかけたこともありました。そんな気分屋で最低な私に対して、ずっと笑顔でお世話をしてくださいました。

ベテランの橋下先生、山田先生をはじめ、若い主治医の先生方も激務の中、本当に懸命に尽くしていただきました。薬剤師さんの説明も丁寧で、受付さんもいつも明るい方で話をすると元気をもらえました。

今、私が元気で人生を過ごせているのは、本当に病院の皆様のおかげです。

退院して随分経ちましたが、ふと、当時を思い出し、感謝の気持ちを残したくコメントさせていただきました。

これからも定期検診は続きます。今後ともよろしくお願いいたします。

桐脇孝政
2023-05-13 11:59:36 GMT

5年か6年くらい前だと思いますが、皮膚科で手術をし、入院しました。
その時の看護師さんが、いつも明るく、笑顔で話をしてくださいました。
その当時は1年目との事でした。
患者さんの事を気遣ってくれる看護師さんでした。
入院中はその看護師さんのおかげで、痛みもなく、笑わせてくれた。良い看護師さんがいました。
その看護師さんの名前と笑顔は、今でも忘れません。言葉遣いは丁寧で、優しく、患者さん想いの優しい方でした。

mimimi
2023-02-23 15:40:30 GMT

小児科にかかっています。
子供が初診でかかったところ、偶然にも子供の父親が小さい頃からお世話になっていた先生でした。早口ですが丁寧に診察してもらい、忙しい中でも色々と心配ごとを聞いてもらってとても安心しました。しっかり問診と検査をしてその結果をもとに説明もきちんとしてもらって、この病院に来て良かったなと思いました。

バナナ
2023-05-21 07:35:54 GMT

紹介状を書いてもらっても、14時に診察でした。それだけ、レントゲンも深く写真が撮れる。そんな混みあってて大変なのに、ドクターは丁寧に説明してくれて、優しい。感謝。私は、付き添いで行きました。

ありがたや
2022-06-22 11:40:56 GMT

妹親子の命を救っていただきました。近くの病院で出産予定でしたが、血圧が高すぎて恐くなり、市立四日市に転院しました。
友人の知り合いが血圧が高くなり、某総合病院に向かう途中の駐車場で倒れ、親子ともに助からなかったと聞き、私の妹は大きい病院にうつりました。
おかげさまで妹は無事に出産することができ、感謝しかありません。

三品州弘
2021-04-22 22:19:19 GMT

盲腸で入院、手術しました。先生、看護師さんともに若い方が多いのですが親切丁寧に治療していただけました。手術前の説明もちゃんとしていましたし手術の跡もきれいで腕は確かです。食事も美味しかったです。総合病院なので診察、検査で待たされるのはしょうがないと思います。病院内にあるコンビニが24時間営業なのも助かりました。スタッフの皆さんとても良い方ばかりでしたよ。お世話になりました!

中村稔
2020-09-25 13:26:48 GMT

自分は、9月6日に倒れて入院しました。病名はカリウム血症でした体は何時もと違うくて動かなく、もう死ぬかと思いました。入院中には、腎臓内科の看護師さんが毎日自分の世話おしてくれて、ほんまに感謝です。看護師さんとわいえ仕事、でもあれだけの事お世話してもらい、とても嬉しく心から癒やされまた。本当に有り難うございます。又入院したいです笑笑👍

九段坂九段下
2021-06-01 12:41:29 GMT

評価は41年前です。交通事故にて運転手死亡。意識無く脳外科にて手術を受けました。その節は命を助けいただきありがとうございました。主治医はバンノ医師とキトウ医師でした(名大系)。当時の脳外病棟は3Bか3Aでした?記憶が確かなら現況は不詳です。改めて医師看護婦(師)さんありがとうございました。因みに当時は県内もちろん東京等あらゆる地域からの患者さんも手術希望で多数来患してました。今は地域医療ですから…………。ありがとうございました。

Kikuo “トリトン” T.
2018-08-20 05:51:27 GMT

ERで子どもが緊急手術し、そのまま入院しましたが、7Fの先生も看護師さんも大変良くして頂いています。悪い評価の方は病院ではなく、個人(医師、看護師)に問題があるのでしょうね。お世話になっている先生、看護師さんはいい方達ばかりです。

0
2018-11-02 13:35:13 GMT

先生に依るのかなぁ?
咳が止まらない時があって、仕事で時間が取れないため夜間診療を受けました。
症状、既往症、問診、触診等があって、あらゆる可能性を否定しない先生でした。「やはり風邪だと思われますが、○○(病名・忘れました)の可能性もないことはないので、薬を飲んでも改善しない場合は昼間に再度来てください。」と適切なお答えでした。

米原光広
2018-07-05 16:03:45 GMT

今 入院してて お世話になってるんだけど、入院患者はいろんな人がいて わがまま言う人、話しかけても返事が返せない年輩の人、病室にもよるけど 退屈しません。
そんな患者さんたちに 日々対応してる看護師さんたちはスゴい。尊敬する!

Write a review of Yokkaichi Municipal Hospital


Yokkaichi Municipal Hospital Directions
About Yokkaichi
City in Japan

Yokkaichi is a city located in Mie Prefecture, Japan. As of 1 August 2021, the city had an estimated population of 310,259 in 142162 households and a population density of 1500 persons per kmĀ². The total area of the city is 206.44 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Yokkaichi

Addresses Near Yokkaichi