HMC

東小金井 みむら歯科

Dentist in Niiza

Updated: March 01, 2024 09:43 AM

東小金井 みむら歯科 is located in Niiza (City in Japan), Japan. It's address is Japan, 〒184-0011 Tokyo, Koganei, Higashicho, 4 Chome−38−24 中原ビル 1F.

Japan, 〒184-0011 Tokyo, Koganei, Higashicho, 4 Chome−38−24 中原ビル 1F

PG2F+3P Koganei, Tokyo, Japan

+81 42-382-1182

www.hospita.jp

mdc1182.com

Check Time Table for 東小金井 みむら歯科


Monday8:30 AM to 12 PM
Tuesday8:30 AM to 12 PM
WednesdayClosed
Thursday8:30 AM to 12 PM
Friday8:30 AM to 12 PM
Saturday8:30 AM to 12 PM
SundayClosed

Questions & Answers


Where is 東小金井 みむら歯科?

東小金井 みむら歯科 is located at: Japan, 〒184-0011 Tokyo, Koganei, Higashicho, 4 Chome−38−24 中原ビル 1F.

What is the phone number of 東小金井 みむら歯科?

You can try to calling this number: +81 42-382-1182

What are the coordinates of 東小金井 みむら歯科?

Coordinates: 35.7001259, 139.5243012

東小金井 みむら歯科 Reviews

あこ
2023-09-17 02:45:23 GMT

移転前から、長くお世話になっております。
看板やスリッパ、衛生士さんのエプロンなどピンクカラーで揃っていて、明るい印象と清潔感のある歯科医院です。

初期虫歯などブラッシングでケアできるものは、過剰に削らないという治療方針に安心できます。また、予防歯科を大切にされてるので、歯科衛生士さんが歯ブラシのブラッシング指導もしてくれて、苦手な箇所(磨き残しのしやすい場所)も、とても丁寧に教えてくれました。

娘も1歳の時からお世話になっていますが、近隣の保育園の検診もやられてるとのことで、子どもの扱いもとても上手な先生です。安心してお任せできるので、小児歯科をお探しの方にもおすすめです。待合室に絵本が置いてあったり、ネット予約できたりするのも子育て世代としてはありがたいです。

浩美
2023-10-30 05:24:05 GMT

半年に一回くらいのペースでコーヒーなどで歯に色がつくのでたまに歯石取りのついでにヤニ取りをしていただいております。

歯石等をを取る前には、歯茎の歯周ポケットのチェクをしていただき歯周病の有無を毎回調べていただいているので、歯が抜けることなく不重なく生活できていることに感謝です。
治療はには、約1時間もかけて丁寧に歯石等を除去していただいております。
虫歯などもは、よっぽど悪化しない限りは無駄な治療をしないところも気に入っています。
院内も綺麗でスタッフも笑顔が絶えずテキパキしているところも良い感じです。
自転車を置く場所がもうしこし広いと嬉しいです。

ikuco U
2023-07-19 03:43:42 GMT

長くお世話になってます。いつも予約時間通りに診療してくださります。また、検診も丁寧で安心できます。適切な診療説明、そして、ちいさな疑問にも細やかに答えてくれるので、不安にならずに治療を受けられます。

皆川正也
2021-06-12 14:28:12 GMT

50才会社員です。毎回細かい所まで説明していただき、更に1番痛く無い治療を選んで丁寧に治療してくれるので安心して通わせてもらっています!
衛生士さんたちも明るく丁寧で、子ども達も喜んで通っています。
また家族共々よろしくお願いします。

Osamu Furuichi
2021-06-10 04:04:49 GMT

みむら歯科は、わかりやすい説明、丁寧な治療で通っています。
私は歯に関しては、人一倍気を遣っているのですが、歯が弱いのか、歯医者に行く機会が多く、何件か歯医者には、お世話になっていて、その中でも、もっとも良かったのがみむら歯科でした。
再治療もなく、他で治療しきれなかった箇所も直してもらいました。今は治療箇所も無いですが、定期的にチェックしてもらおうと思ってます。

ねじ山なめ太郎
2023-09-15 02:57:34 GMT

先生も歯科衛生士さんも優しくて、腕も確かだと思います。

Reina Konno
2022-09-29 03:36:41 GMT

私の都合も考慮していただき、臨機応変な対応で、丁寧な治療をしていただきました!とてもありがたかったです。

ki ki
2020-01-25 14:38:17 GMT

長年お世話になってます。院長先生の技術は確かで、医療最新技術へのキャッチアップも適切で信頼できます。

Tetsu Ozawa
2023-07-19 04:00:42 GMT

信頼できる先生です

K
2021-07-07 09:11:30 GMT

とても信頼できる先生です。

みじんこ
2023-09-18 23:40:19 GMT

真夏なのに冬用の分厚い膝掛けを掛けられます。
質問もなしに掛けてきてしまうので、断るタイミングがなく我慢しなきゃいけない時があります…。
必要かどうか一声掛けて欲しいなという気持ちです。

他の病院で目隠し用のタオルを掛けてくれるところがあったので、それもしていただけたらもっと良いなと感じています。

先生に関しては、治療中の痛みが不安と伝えるとすぐに対応してくれたので安心しました。
治療の手順や進行具合も教えてくれるし、不安点を話すときちんと教えてくれます。


2024-05-19 06:25:21 GMT

もう2〜3年前ですが、子どもの受診で伺いました。
・良かった点
子どもに優しいです。椅子に座ることを強制せず、優しく対応してくださいました。
また診療前に器具を触らせていただいたりと、子どもの恐怖心を取り除いて安心して治療が受けられるよう対応してくださり、この点は素晴らしいと思いました。
お子さんの歯が健康で、これからフッ素塗布や定期検診を考えている方は、歯科の入り口として良いかと思います。
大人に対しても普段は優しい口調で丁寧に説明してくれます。当初は歯医者は味方だと思わせてくれる態度でした。

・お勧めできない点
子どもは生まれつき歯に気がかりな点があるのですが、初診では綺麗に磨けていて言う事なしだと言われました。
次の診療で体質ゆえの難しい箇所が見つかるや否や掌を返し、うんざりした様子でため息を連発。そして初診では散々褒められた歯磨きに「あのねぇ…30点の歯磨きです。可哀想。親の歯磨きが悪い。」といきなり酷い点数をつけられ、どこがダメかも教えてもらえず、何が何だかわからないうちに歯科衛生士さんの歯磨きレクチャーに移行しました。
しかも呼ばれた歯科衛生士の方は「全部綺麗に見えますが、先生はどこが磨けてないとおっしゃってましたか?」と困っておられて、2度混乱しました。
子どもの歯磨きにはものすごく気を遣っているので幼稚園の検診でも常にお墨付きをもらっていて、磨き残しがあると言われたのは前にも後にもこの時だけです。正直に言うと難しいと感じた患者は嫌な態度をとって追い返しているだけで、この時も綺麗だったのでは?と思ってしまいます。(個人的な想像です)

実は私自身の治療でも同じようなことがあり、何か理由があるのかもしれませんが、言うことや態度がその時々で180°変わることに疲れてしまって親子共々歯科を変えました。

ちなみに他の方も書かれていましたが、要治療の歯が見つかった際に汚物でも見たかのような反応はあります。私は自身の治療の際にあり、それまでの優しい先生とのギャップに歯医者に行くのが怖くなりました。
普段はとても良い先生ですが、ひとたび何かあると心を傷つけたいのかな?と思うような対応になるので差がすごいです。治療の腕とかそれ以前の話になってしまいます。
軽い治療で済む場合はとても愛想良く対応してくださるので、定期検診や軽い治療の方は良いのではないでしょうか。

Shin
2024-01-15 02:45:07 GMT

昔の話です。
「出来るだけ歯は抜かず
削らず、悪くさせない事を大切にします。」

との事ですが「うわーこりゃ駄目だ!」と気持ち悪いもののような表現を使って歯を抜くことを勧められました。

抜いた後の治療方法や不便さなどの説明が全くない中、来週歯を抜きます、予約を取ってくださいとだけ言われました。
こちらから質問すると、入れ歯か、ブリッジしかないんじゃない・・・と言われました。

私は医院を変えました。
抜かなかった歯は、今も使えています。

Yue Liang
2020-12-10 08:51:09 GMT

日本で留学した外国人です。今までいろんな国で歯を治療してもらいました。ここの先生の態度と技術はやっぱり最低でした。8年前に治療してもらった歯のレントゲン画像が最近地元の歯医者さんに取ってもらった結果、根管充填は全然うまくできなかった。あの時、私は貧乏な留学生のため、治療だけ受ける希望でしたが、それを知った先生がすごく偉そうな態度で私を対応した。すごくむがついたが、留学生だったため、何も言わなかったです。今はちゃんという、最低な先生でした。この医院は早く閉ざしてほしいです。また今度日本に行ったら、直面でクレームを言う。皆さんは行かないほうがいいと本当に思います。

Write a review of 東小金井 みむら歯科


東小金井 みむら歯科 Directions
About Niiza
City in Japan

Niiza is a city in Saitama Prefecture, Japan. As of 1 January 2021, the city had an estimated population of 166,208 in 76,639 households and a population density of 7300 persons per km². The total area of the city is 22.78 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Niiza

Addresses Near Niiza