HMC

Sonbutu Sanso

Mountain cabin in Hadano

Updated: May 09, 2024 01:37 AM

Sonbutu Sanso is located in Hadano (City in Japan), Japan. It's address is Susugaya, Kiyokawa, Aiko District, Kanagawa 243-0112, Japan.

Susugaya, Kiyokawa, Aiko District, Kanagawa 243-0112, Japan

F537+QC Kiyokawa, Kanagawa, Japan

+81 70-2796-5270

sonbutsusanso.amebaownd.com

Questions & Answers


Where is Sonbutu Sanso?

Sonbutu Sanso is located at: Susugaya, Kiyokawa, Aiko District, Kanagawa 243-0112, Japan.

What is the phone number of Sonbutu Sanso?

You can try to calling this number: +81 70-2796-5270

What are the coordinates of Sonbutu Sanso?

Coordinates: 35.4543953, 139.16362

Sonbutu Sanso Reviews

Jackie Chan
2023-05-25 03:07:33 GMT

We had a lovely stay at Sonbuto Sanso at the top of Mt. Tonadake. The hike up from Yama Cafe took about 3 hours. Sonbuto Sanso is a nice and cozy mountain hut. Check-in is before 5:00pm. A curry and rice dinner is served at 5:30pm and rice and soup breakfast is served at 5:30am. The views of Mt. Fuji and of the city are stunning. A few key things to note: you’ll have to bring your own water, and there isn’t wifi or anywhere to charge your phone. Lights out are at 8:00pm. You’ll have plenty of warm blankets for your stay and warm, home-cooked meals. They have a few drink and stack options for sale as well.

Michal Kubo
2016-02-10 01:16:08 GMT

The summit of Mt. To (塔ノ岳 Tounodake) 1491 m. One of the best and famous spots for viewing Mt. Fuji in the distance. Sagami bay, along with Tokyo and Yokohama are also visible on a clear day. There is a mountain cabin with a cafe. The owner sells memorial pins, 500 yen each. This place is open whole year round and is one of the most popular cabins. Toilet is also available for 200 yen in donations.

Travel Monster
2020-06-27 01:55:30 GMT

Nice place to take a rest, eat cup ramen for ¥350, friendly staff, love the place

宅配クリーニングネットで洗濯 . com
2023-11-15 05:19:39 GMT

お兄さんが優しくて、心癒されます⭕雰囲気もあるので、ついつい長居したくなる山小屋です。次は宿泊で来たいです🥰

生憎の曇りでしたが、奇跡的に富士山が顔を出しました〜

kaorin (あんずゆず)
2023-06-16 00:54:01 GMT

5月に初めての山荘泊で利用しました。なんと雲海が!いつも見えるわけではないとのこと、なんともラッキーでした。山荘の中は清潔に掃除されていて、空いてる時期だったせいかお部屋も広く使えてありがたかったです。カレーもおでんも美味しかった❣1階で缶ビール飲んだり、自炊などもできるので1人で来れる(来ないけど)いい山荘だと思います。

YiShiou Lin
2023-09-10 02:44:44 GMT

9/1一切都非常棒
房間的風景驚豔,山莊的主人也很親切,雖然語言不通但是很關心的我們,整個山莊只有我們和一個攝影師

拍下了這兩張照片,在當時沒有勇氣送給這位專注的攝影師,希望放在這裡,有一天可以送到他的手上

By第一次在日本爬山的台灣人

むらかみ(*とも*)
2023-01-04 23:35:20 GMT

部屋は、二段の下の部屋でしたが、山小屋の1人泊には広さもちょうどよかったです。
夕食のカレーは、とても美味しくておかわりしました。
関東の近場の山で冬のこの時期は、晴天の日が多いので、良いと思います。

Yuki Niwa
2022-06-28 07:29:28 GMT

平日に行ったら五人しか宿泊者が居ないので、個室を提供して貰えた。
お食事は夜は人参カレー、朝はおでん定食。
朝の空気と見晴らしは最高でした。

lee sony
2023-11-06 12:29:35 GMT

請問 您們用的咖啡豆是什麼品牌

kazu kazu
2019-09-26 03:28:22 GMT

9月に尊仏山荘に行ってきました
夜は霧がすごく夜景は見えませんでしたが、朝は富士山も見え満足。

宿泊です。山荘ではビール500円を4本飲み夜食を食べ終わるとやる事が無いので携帯を見ます。auとソフトバンクは繋がったり、切れたりと安定しません。docomoは比較的良いそうです。
ビールとコーラーだけ冷やしてるとのことで、ビールはキンキンでした。
夜食のカレーは冷蔵保存の関係か肉はありませんが野菜と豆が多く入っており美味しかったです。

山荘では管理人さんもとお話も弾みました。
山小屋はなんとなく売り手市場のイメージがありますが、管理人さんはとても良い方でした!

この日は宿泊一人と貸し切り状態
朝5:00起き
6:20に山荘を後にします。

トイレも綺麗で気持ちよく宿泊できました。
また行きますね!

jtakao
2018-07-13 15:28:32 GMT

山頂にある通年宿泊できる山小屋で、たぶん、「山頂の通年営業」の山小屋では都心に最も近い山小屋だと思います。という事で、ここに宿泊すれば、夜にちょっと小屋から外に出るだけで、都心の、いや関東平野全域の広大な夜景を見ることができます。この夜景は一度は見る価値あります。
さらに冬の朝には、広い関東平野から上がる朝日、その反対側には朝日に染まる富士山の雪、晴れればとにかく素晴らしい光景を体験できます。
都心に近いので日帰りで登る人が多い山ですが、宿泊してまで見る価値のある光景が楽しめる山小屋です。

Masataka Saikachi
2016-11-06 10:18:12 GMT

この場所からの眺望は素晴らしいです。
訪れたのは秋ですが、色ずく山々、雲海、遠くにそびえる富士山を一望でき、少しでも長くいたい場所でした。
体が冷えたら山小屋へ、350 円でカップラーメンが食べられます。小屋の外に持ち出せるので、是非景色と共にどうぞ。

Mikan
2022-10-25 20:46:24 GMT

関東平野の夜景も綺麗だけど、冬場の夜中には南の水平線近くにカノープスがバッチリ観られました。また行きたいなぁ。

赤田祥悟
2022-03-14 11:47:17 GMT

山荘内で一品飲食すれば、屋内で持参のバーナーを使わせてもらえます。
塔ヶ岳山頂は風が強く外が寒い時はとてもありがたいサービスです。
山バッチも売っています。

齋藤博幸
2019-10-11 17:17:05 GMT

小屋番のご主人に破線の登山道の
状況を伺ったら親切丁寧に説明して
いただきました。
気を付けてね、と言葉までかけて
もらい人柄の良さを感じました。

おかげさまで、無事下山する事が
できました。

台風対策の準備でお忙しい所
ありがとうございました!
( 2019 10 10 )

maco Isogawa
2017-01-22 12:50:15 GMT

丹沢の山人にとって憩いの場所。
なじみの小屋番さんに会えればなお嬉しい。

塔ノ岳からの眺めは説明するまでもないが、山荘に泊まれば荘厳な夕焼けと幻想的な朝焼け、運が良ければブロッケン現象に、時期を選べばダイヤモンド富士にも出逢える。

夕飯はカレー(おかず充実)、朝ごはんはおでん。嬉しい。詳細は公式サイトで。

軍畑先輩
2022-02-03 03:24:01 GMT

塔の岳の山頂にある宿泊可能な小屋で、二食付き7000円素泊まりは5000円になります。500mlのペットボトルのミネラルウォーターは400円、ポカリスエットやコカ・コーラは500円でした。250mlのジュース類は300円、コーヒーや甘酒は400円、350mlの缶ビール200mlの日本酒は500円、カップヌードル(お湯付き)は350円で何かを注文すれば館内で休憩が可能です。風が冷たい時は重宝するかと思います(*´∀`)♪

2022年の2月1日に再訪問して前回と同様にカップヌードルとパウンドケーキとコーヒーを頂きました。この日は晴れていましたが、風が冷たく暖かい屋内で飲食出来る事は本当に有難い事だと思いました。

yama haru
2021-04-10 09:27:22 GMT

昨日(2021.04.09)はお天気があまり良くなくて尊仏山荘前は昼には雪が舞っていました。仕事、所用あって登りましたが、寒くて暖かいものが欲しくて小屋の中でカップラーメン(350円)を頂きました。ついでにトイレも利用させて頂きました。表尾根から戸沢へ下山。

zuka T
2017-06-05 01:04:22 GMT

山で食べるカップラーメンは格別。標高差1000m以上あるのにたった350円!これ昔から値段変わってない。コーヒーもちゃんとドリップしていてこれもまた格別。

Yuko S
2021-09-22 11:52:05 GMT

ヤビツ峠から縦走して、ゆっくりと1泊させてもらいました。とにかく小屋番さんたちが丁寧、優しくフレンドリー、大変気持ちよく過ごさせていただきました。
丹沢山系の中でも、東側に都心の夜景、南側には神奈川の海、そして西には大きな富士山、北には丹沢山と神奈川最高峰の蛭ヶ岳と、全方位景色は最高。朝晩の景色は泊りの醍醐味ですね。(お天気次第ですが)
相変わらず大倉尾根の下山は辛かった・・・w

Write a review of Sonbutu Sanso


Sonbutu Sanso Directions
About Hadano
City in Japan

Hadano is a city in Kanagawa Prefecture, Japan. As of 1 June 2021, the city had an estimated population of 163,787 and a population density of 1600 persons per km². The total area of the city is 103.76 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Hadano

Addresses Near Hadano